身体
首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
代謝アップをサポート!ヤセ体質になる身近な食材
女性の多くが抱える悩みとしては、なんといっても「冷え」がありますよね。冷えは代謝の低下につながり、溜め込みやすい(太りやすい)身体や免疫力の低下にもつながる場合があります。 インナービューティー料理研 …
1日2本食べるだけでヤセ体質になれる!?大注目の食材とは?
今までと何も変わっていないのに、なんだか太りやすくなる40代。瞬発性に優れ、筋トレなどで太くなる筋肉を「速筋」と呼ぶのですが、40代を過ぎると、この速筋が減少! 今までと同じ生活をしていると太りやすく …
ひと吹きでリフレッシュ!お部屋にも使えるマスクスプレー
マスクをしていると、なんだかボーッとしてしまったりマスクを外して再度つける時になんか嫌だなと感じることがありますよね。そんな時こそ、リフレッシュにも最適な天然由来成分のマスクスプレーを活用してみましょ …
ストレスで不眠に?ぐっすり眠るための寝る前習慣5つ
最近は「寝つきが悪い人」が増えているそうです。 「コロナウイルスの影響によるストレス」といってしまえば一言ですが、日本だけではなく世界的にコロナウイルスによるストレスを感じていることでしょう。「睡眠が …
スープ+〇〇で冬太り解消!痩せモードになるスープのレシピ
巣ごもり生活による運動不足と食べ過ぎで体重オーバーしてしまった方は、ダイエット効果が期待できる「スパイス」を使ったスープを活用しましょう。ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、冷えやむくみ改善もサ …
朝スープでヤセる!?スグできるスープ4つ
朝は何かとバタバタしてしまい、朝食に時間をかけられないこともありますよね。 スープは、コツをつかめば時間をかけずに作れますし、一度に多くの食材を摂ることができ、栄養バランスをとりやすいメニューなので、 …
定番の葉野菜をパワーアップ!美容効果を高める食材&調理法
冬に美味しくなる「葉物野菜」は、美容に役立つ栄養素が豊富です。この冬は比較的、葉物野菜が手に入れやすいお値段だと感じます。 管理栄養士の筆者が、葉物野菜の栄養素を効率よく摂取する方法をご紹介します。 …
コンビニ飯でヤセる!?セブンのダイエット飯TOP5
「毎日、ランチはコンビニでご飯を買っている」という方も多いのではないでしょうか? しかしダイエット中だと、コンビニでどんな商品を選べばいいのか迷ってしまう人も多いでしょう。 インスタグラムでダイエット …
1日1分で薄く平らなお腹に!ぷよぷよ腹を引き締めるエクサ
寒さや外出自粛により身体を動かす機会が少なく、途方に暮れている人も多いでしょう。Yogaエクササイズディレクターの筆者が、自宅でポチャっとしたお腹をスッキリさせる1分エクササイズをご紹介します。 ■1 …
食べないともったいない!ゆずの効果的な食べ方3つ
冬によく見かける「ゆず」。実は、ゆずには捨てるところがないほど、栄養がたっぷり含まれています。 管理栄養士の筆者が、ゆずの栄養を余すことなく摂る食べ方をご紹介します。 ■美肌効果抜群!?ゆずの栄養 ゆ …
マスク疲れで体調が悪い?頭痛&目の疲れを和らげるツボ4つ
最近は、マスク疲れを気にされている方も多いと思います。マスクをしていると呼吸がしにくいため、集中力の低下や自律神経のバランスの乱れを引き起こす場合もあります。最近では、眼精疲労で悩まれている方も多いよ …
西洋占星術で占う・いい春を迎えるために3月までにやるべき事
今回のコラムは大人の女性のための星占い。占術家の筆者が西洋占星術で占う「2021年2月の主な星の動きと、3月までにやっておきたいこと」をご紹介します。 早速チェックしてみましょう。 ■2月1日〜25日 …
プラス1で美容効果がUP!あの常備菜を食べるべき薬膳的理由
定番の副菜である「切り干し大根」は、胃腸を労わる組み合わせだということを知っていましたか? 胃腸の弱りは心身の不調につながりますから、胃腸を労わる切り干し大根の煮物は日々の食事にプラスしていただきたい …
肌老化がどんどん加速する!やってはいけない食習慣3つ
年齢を重ねてもハリと弾力のある若々しい肌をキープしたいですよね。スキンケアも大切ですが、肌の細胞をつくる食事もとても大切です。抗酸化作用が高い食材を日々の食事でとり入れることはもちろん、NG食習慣にも …
一見ヘルシーだけど要注意!実は太りやすい食べ物4つ
健康的な身体作りには、食生活が大切!とわかっていても、忙しい毎日、ついつい市販の食品に頼ってしまいますよね。 最近は、健康志向の高まりからヘルシーで便利な食品もいろいろと販売されています。でも、一見ヘ …
溜め込んだ脂肪を一掃!ぼってり腰肉撃退ポーズ
脂肪を溜め込む季節…冬は耳を塞ぎたくなる「冬太り」シーズン。寒さから運動不足がちになり、冷えによる代謝低下もエイジング世代には悩ましい問題ですよね。 さらに、冬は重ね着に安心して身体も身だしなみも気を …
落ちた気分が一気に上がる!運気を呼び込む開運アクション
なんとなく気が乗らない日が続いて、落ち込み気味な時もあると思います。そんな時には、気分が上がるアクションを行うことが一番大切です。 占術家の筆者が、日常生活で簡単にできる開運アクションをご紹介します。 …
アンチエイジングに◎カルディで買えるチョコ5つ
毎年、バレンタインの時期は美容目線でのチョコ選びを楽しみにしています。インナービューティー料理研究家の筆者が、カルディで買える「アンチエイジングにも嬉しいギルトフリーなチョコ」をご紹介します。 高カカ …