身体
首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
ほうれん草は胃腸のホウキ?旬のほうれん草の選び方&食べ方
冬に甘みが増して美味しくなる「ほうれん草」。おなじみの野菜ですが、あまり食べない方も多いのではないでしょうか? ですが、ヨーロッパでは「胃腸のホウキ」と呼ばれるほど、腸活に役立つ野菜です。旬の美味しい …
腸が働いて便秘もスッキリ!?「腸美人」になるための呼吸法
あなたの腸はしっかりと働いてくれていますか? 最近では「超美人」ではなく「腸美人」なんて言葉があるくらい、「腸」に対する関心が集まっているようです。 発酵食品や乳酸菌飲料など、腸美人になるためにたくさ …
美しい窓から運気が舞い込む?運気UPのために掃除すべき場所
新しい年がやってきます。運気アップのためにも大掃除をして、良い運気を呼ぶ込む準備をしたいものです。ミニマムリッチコンサルタントの筆者がハイブランドの店長時代に出会った、運の良いお客様がきれいにしていた …
飲むだけで痩せ体質になる「コーヒーの飲み方」
「毎日の暮らしにコーヒーは欠かせない」という方は多いようですね。ですが、コーヒーを飲み過ぎると肌荒れの原因につながる場合もあります。ですが、美肌や代謝アップを狙えるコーヒーの飲み方もあります。 ウエル …
専門家がアドバイス!快眠に導くアイテムと選び方のポイント
株式会社住環境研究所が2019年に実施した「睡眠状況に関する実態調査」によると、睡眠に不満のある40代は4割を超えました。また、その中の多くが「⽇中の眠気」「睡眠時間が⾜りない」「起きた時にスッキリし …
体幹を効率よく鍛える!おうちでできるピラティスエクサ
皆さんは「ピラティス」をやったことはありますか? ヨガスタジオの生徒さんたちに聞いてみると「ヨガはやったことがあるけど、ピラティスはやったことがない」といった答えがたくさん返ってきます。 ピラティスを …
切り替え上手は太りにくい!?食べ過ぎの後悔をなくす食事法
日頃から食事を気にかけたりトレーニングをしたりしていても、つい食べ過ぎてしまう日もあるでしょう。食べ過ぎると自己嫌悪におちいりがちですし、ダイエットへのモチベーションも下がってしまいますよね。 管理栄 …
いらないお肉を落とす美腹エクササイズ
運動がおろそかになったり、何かと食べがちになったり、お腹周りがもたつきやすい冬。 こんな時こそお腹周りがスッキリする簡単エクササイズを始めませんか? 時間がない、寒さでジムに行くのは面倒くさいという人 …
バランスポーズで代謝UP!下半身も引き締まるヨガポーズ
寒くなってきたら、筋肉を刺激して体温を上げましょう。YOGAエクササイズディレクターの筆者が、全身をスッキリさせる「アルダ・チャンドラーサナ」をご紹介します。 ■全身スッキリしたい時は、「アルダ・チャ …
味噌汁で更年期がラクに?簡単・不調ケア味噌汁3つ
つやプラ世代の皆さんは、更年期の不調でお悩みの方もいらっしゃいますよね。更年期の不調改善のために食事に気をつかうことは必須とわかっていても、忙しいとあれこれ意識できないものです。 そこで提案です。お味 …
2021年も元気に過ごすために!年末年始に気をつけるべきこと
2020年は生活がガラッと変わった年になってしまいましたね。忘年会やクリスマス会、新年会も、今年は今までと違った形での開催となりそうですが、それでも年末年始は「暴飲暴食」をしてしまったり、気がゆるんで …
ヘルシーなだけじゃない!飲むだけで美容に嬉しいお茶って?
2021年の食トレンド予想で注目されているのが「台湾茶」です。心も身体もヘルシーになりそうな、香り高いお茶を楽しむことは、日常的な美容活動としても大いにおすすめできます。 ウエルネス&ビューティーライ …
機能性ヨーグルト×果物で美肌に!?おすすめの組み合わせ
手軽に食べられる健康食品として人気の「ヨーグルト」ですが、種類がたくさんあって選ぶのに困る時もありますよね。 ベジ活アドバイザーの筆者が、美肌作りに役立つヨーグルトを3つご紹介します。ヨーグルトと一緒 …
デリケートゾーンの不快感を軽減!ナチュラル志向のナプキン
肌にやさしい生理用ナプキンを使っていますか? 布ナプキンは無理だけど、手軽に肌と身体にやさしいものを選びたい人におすすめなのが、ナチュラル志向の使い捨てナプキンです。 美容家の筆者が、肌にやさしい生理 …
運動なしでほっそり脚に!?むくみ改善ツボ押し&マッサージ
ダイエットやシェイプアップを諦めてはいませんか? 今からでも美ボディは目指せます。やらないで諦めるよりは、努力して少しでも成果を出したいですよね。 ですが、運動はしんどいと思う人も多いでしょう。エクサ …
冬ダイエットを成功に導く!代謝UPに役立つ冬の食材3つ
「一年のうちで、冬に太りやすい」という人は多いのではないでしょうか? 服装も肌の露出が少なくなる季節なので、ついダイエットをサボりがちになってしまいますよね。 ですが冬は、代謝を上げてダイエットをする …
食生活の乱れで免疫力が低下?冬に気をつけたいNG食生活
冬は、身体が冷えたり体調を崩したりと、身体の不調に悩むことが増えますよね。睡眠不足や食生活の乱れは、免疫力が低下する要因となります。免疫力を上げる前に、まずは免疫力が下がるような「NG食生活」をしてい …
ちょっとしたお礼に!実用的で高級感もあるブランドコットン
友人や職場の人など、何か協力してもらった時にちょっとしたお礼をしたいと思うことはありませんか? 高価すぎても気を遣わせてしまうし、安すぎてもプレゼント向きの物が少ないと思います。 美容家の筆者が、実用 …