身体
首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
おせち料理に◎!砂糖代わり「アンチエイジング甘味料」4つ
お正月のおせち料理には、思いの外たくさんの白いお砂糖が使われています。これは正月三が日にお料理をしなくても済むよう、塩や砂糖を保存のためにも多く使った伝統的な味付けからきています。しかし今は冷蔵庫もあ …
ココナッツ・マカダミア…どれがいい?目的別オイルの選び方
マッサージオイルは手作りというナチュラル美人さんが多いこの頃。しかし、決め手となる植物オイルの種類が多すぎて、どれを選んだら良いのかわからないという方も。そこで今回は、よく使われる植物オイルの特徴と目 …
彼の実家・ホムパ…年末年始「30代・40代のTPO別服装」3つ
もうすぐ今年も終わり。年末年始は、いろいろとイベントが多い方も多いのでしょうか。友人宅でホームパーティー、自分の実家や夫の実家に帰省。TPOに合わせてコーディネートも変えて、好印象を与えたいですよね。 …
着膨れナシ!美容ライターが選ぶ「冬のお役立ちアイテム」4つ
さむーい冬の到来です。あったかくしたいけど、着込むと太ってしまうのが冬のお悩みですよね。そこで今回は、そんな冬に役立つおすすめのあったかアイテムを4つご紹介します。 ■重ね着できないボト …
30代・40代流「チェスター・ダッフル・Pコート」のコーデ術
寒さも本格的になり、コートが手放せませんね。トレンドのチェスターコートから定番のダッフルコートやPコート、どうせ着るなら、オシャレにこなれた感じで着こなしたいですよね。今回は、それぞれのコート別にオシ …
オトナ女子の夜に!身体ぽかぽか「グリューワインの作り方」
寒さが身にしみる師走の夜。身体が冷えていると免疫力が下がるだけでなく、美容に悪影響を及ぼすことは、30代・40代のエイジング女性なら皆知っているはず。「でも手足の先が冷えて…」そんな方におすすめしたい …
時短・疲労回復・リラックス…目的別「効果的なお風呂の入り方」
冷えて硬くなった身体を温める一番簡単な方法、それが入浴です。入浴は心身のリラックス効果が高く体温も上がるため、エイジング世代にとっては欠かせない「美活」のひとつ。目的に合った温度や入浴時間、温活に効果 …
お米屋さんが教える「納豆ご飯の絶品アレンジ」3つ
「ごはんに合う発酵食品といえば、納豆!」と思い浮かぶくらい、納豆とごはんは相性の良いもの。納豆は身体にも良いので、ぜひ1日1回は食べていただきたい食材です。 「毎日だとちょっと飽きちゃう」という人にお …
食べ過ぎたら即リカバー!「罪悪感を軽くする」4つの方法
食べ過ぎはダメ! 身体に悪いものは避けなきゃダメ! と思っていても、美味しい旬の食べものをいただく機会の多い季節は、ついつい食べ過ぎてしまうという方も多いと思います。 「美味しいものさえあれば幸せ!」 …
若返りの秘訣は腎臓!? 老化・加齢防止に摂りたい食べ物3つ
いよいよ年末、仕事の追い込みで身体がぐったり。付き合いの飲み会続きで内蔵もお疲れ気味。長時間同じ体勢で仕事をしている人は、身体の「腎」がとくに衰えやすく、腰痛になりがちです。新年を迎えるというのに身体 …
看護師が教える「遅く帰った日でも寝る前にすべきこと」5つ
年末に向けて忙しく日々を送っている方が多いのではないでしょうか? 看護師である筆者も、仕事や忘年会で帰りが遅くなる日が増えています。そんな日は「すぐに寝てしまいたい!」という衝動にかられますが、今回は …
二の腕も引き締め!バストアップストレッチ&エクサまとめ
美乳は永遠の女性のあこがれ。30代・40代の女性でも上向きの美しいバストを手に入れる簡単なストレッチやエクササイズに加え、美乳メイクに必要な条件を、つやプラの過去記事のなかから厳選してご紹介します。ぜ …
サプリ代わりに食べて!乾燥肌・かゆみに◎「美人オイル」3つ
空気が乾燥するこれからの季節は、お顔だけでなく、手足など身体の乾燥も気になる季節ではないでしょうか。お肌が乾燥してしまうと、皮膚のバリア機能が弱まり、衣服のこすれやボディソープなども刺激になり、痒みや …
親子で楽しんで!「リンクファッション」コーデのアイデア4つ
ファッション好きのママなら、お子さんと出かける時だって気を抜かずにいたいはず。せっかくなら、お子さんとのリンクファッションで、コーディネートを楽しみませんか? お子さんの洋服とご自身の洋服のどこかをリ …
30代・40代流パーカー/スウェット「部屋着に見せない」選び方
リラックス&スポーティーブームから、「スウェット」や「パーカー」の人気が再燃しています。30代以上の世代には「トレーナー」と言った方が馴染みがあるかもしれません。きれいめアイテムとミックスさせれば大人 …
看護師がこの時期に実践している「風邪予防の習慣」3つ
寒い日が続き、おまけに年末の慌ただしさで体調を崩されてはいませんか? 看護師は一般の方よりお薬が身近にありますが、意外と「お薬に頼らない」という人も多いのです。その1人でもある筆者が実際に行っている、 …
1つは実践できる!薬膳のプロ直伝「温活女子の美肌10カ条」
冬は寒くて当たり前ですが、とくに女性は冷えを放っておくと身体も肌も老化を引き寄せます。昔から冷えは万病の元といいますよね。体温が下がると免疫力が落ちて、風邪や感染症の原因になります。さらに、血行不良に …
いくつ知ってる?「スーパーフード2015」効果・食べ方まとめ
美容と健康に気を遣っている30代・40代女性には見逃せないスーパーフード。中でも、2015年に話題になった注目のスーパーフードを、過去の人気記事からピックアップしてまとめてみました。あなたはいくつご存 …