身体
首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
お洒落カフェ&バーの宝庫!バンコクでリフレッシュの旅
旅コラムを執筆しております、上田祥子です。今回は、バンコク旅の第2弾(第1弾は関連記事をご参照ください)。バンコクといえば、美味しいグルメが堪能できる街として有名です。タイ料理をはじめ、洗練された各国 …
「埋もれデコルテ」クッキリ!? Vネックを美しく着るヨガポーズ
露出の少ない秋冬とはいえ、シャツやVラインのニットから除くスッキリとしたデコルテはおしゃれの要。30代40代のエイジング世代ともなれば、一粒ダイヤやパールのネックレスで、いつものオフィススタイルもワン …
ビタミンE以上のスーパー抗酸化力!?皮まで捨てずに「丸ごと玉ねぎ」
「西洋のかつおぶし」といわれるほど、旨味成分がたっぷり。これから本格的な旬を迎える「玉ねぎ」を、日ごろから常備野菜として利用している方も多いと思います。玉ねぎの血液サラサラ効果や、善玉コレステロールを …
フレンチ・パラドクスの真実!?「納豆」がアンチエイジングフードなワケ
フォアグラや生クリームなど、動物性脂肪分の多いものを沢山食べるフランス人。なのに、ほかの国の人に比べ動脈硬化などの血液の病気が少ないため、これを「フレンチ・パラドクス」と言います。フランス人は赤ワイン …
ハイヒールが招く落とし穴!?「前モモ肉がっしり」解消ヨガポーズ
おしゃれのためにヒールを履いたつもりが、履けば履くほど足が疲れて、欲しくない筋肉までついてしまった…なんていう人は少なくないのでは? 実は、ヒールを履くと美脚や美尻の効果も期待できますが、 …
こんなに簡単!?お家で作れる漢方「みかんの皮」で心も体もポカポカ
そろそろ冬の味覚の定番である、みかんのシーズンが到来します。ビタミンCが豊富で、美肌にも風邪予防にも最適なみかん。今年の冬は果実を食べるだけでなく、ぜひ皮も有効活用してみましょう。実は、みかんの皮には …
ゆる〜り下半身スッキリ!「八段錦(はちだんにしき)」エクサ2選
「八段錦(はちだんにしき)」という言葉はあまり耳慣れない方多いのでは?太極拳の準備運動や整理運動のことを言うのですが、これがエイジング世代にピッタリなのだとか! ■「八段錦」ってどんな運動? 八段錦は …
30代・40代におすすめ!「身長&ボトム別ニットコーデ」4つ
本格的に肌寒くなり、ニットが大活躍する季節。今年のトレンドニットは「ロング丈」か「ショート丈」かの両極端の丈感となっています。どちらも新顔なだけに合わせ方にも少々コツが必要。そのコツになってくるのがご …
夜中の空腹にも勝つ!?「思わず食べ過ぎ」をストップするヨガポーズ
実りの秋は、食欲の秋! 旬の食材がたっぷりの食事や新作スイーツに、思わず心躍るこの季節。「まぁ、いいか!」と、思わず食べ過ぎていませんか? 秋から冬にかけて、寒さから身を守ろうと体が脂肪を溜め込みやす …
疑問解消!アンチエイジングと美肌のための「水の摂り方」Q&A
私たちの体の約60%は水分だと言われています。そのうち3分の1を占めると言われている「細胞外液」は、体内を循環して必要な栄養素などを運びます。また、不要な老廃物や過剰な物質を体外に排出する役割を果たす …
ネクストブームはこれ!人気急上昇中エクサ「Tai Chi(タイチ)」って?
仁川アジア大会では毎日のように届く日本選手の活躍、そして連日のテレビ放映もあり、アジア大会としては例年になく、私たちに身近なものとなりました。中でも「武術」という競技で日本に最初のメダルをもたらし、キ …
侮れない!アンチエイジングのために毎日飲みたい「お味噌汁」
私たち日本人には非常に馴染み深い「味噌汁」。実は、この身近な味噌汁に、毎日飲みたいほどの美肌とアンチエイジング効果があるそう。今回は身近な食材、味噌についてご紹介します。 ■白味噌と赤味噌の違い 味噌 …
30代・40代はコレ!「大人リュック」の選び方・コーデのポイント3つ
今年の春夏から流行りだし、秋冬で本格的なトレンドとなったリュック。ファッション誌でも続々と特集が組まれています。「幼く見えそう」「コーディネートが難しい」など、“取り入れず嫌い”の人が多い中、一度使っ …
エイジング世代の味方!糖質オフの天然甘味料「アガベシロップ」
糖化が老化を促進させることが注目されてきた昨今、「糖質オフ」「糖質ゼロ」などと書かれた飲料水や食品が増えてきました。しかし、それらの中には人工甘味料や添加物が多く含まれており、健康に害を及ぼす危険性も …
実はあります!「糖質少なめフルーツ」と食べるベストタイミング
「糖質は、ダイエットやアンチエイジングの大敵!」という認識が広まり、美容や健康のために制限を心がけた生活を送っている人が増えてきたように思います。そんな中、果糖は血糖値を上げない糖質と言われています。 …
秋冬一番の旬!30代・40代「マニッシュシューズ」の選び方
この秋冬の一大トレンドシューズは、なんといってもローファー、レースアップをはじめとする「マニッシュシューズ」。ただ「おじ靴」「おじさん靴」なんていう呼び名もある位なので、気をつけないとあか抜けないコー …
エイジング世代にオススメ!厳選ストレッチ2選・デトックス編
ストレッチは、女性らしいしなやかな体をキープし、若々しさを手に入れるのにおすすめのエクササイズ。脂肪が燃焼されるだけでなく、柔軟性が身に付き、深い呼吸をすることによって美肌も期待できます。そこで、今回 …
エイジング世代にオススメ!厳選ストレッチ2選・ホルモンバランス編
ストレッチは、女性らしいしなやかな体をキープし、若々しさを手に入れるのにおすすめのエクササイズ。脂肪が燃焼されるだけでなく、柔軟性が身に付き、深い呼吸をすることによって美肌も期待できます。そこで、今回 …