つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

リバウンドなしで痩せる!?失敗しない糖質制限のコツ

リバウンドなしで痩せる!?失敗しない糖質制限のコツ

手軽に取り組めて、体重が落ちやすいことから、糖質制限ダイエットは人気のダイエット法の一つかと思います。 しかし、やり方を間違えると健康を損ねたり、美容にも悪影響をもたらすことがあります。 管理栄養士の …

むくみ象足をスッキリ!むくみ解消アイテム3つ

むくみ象足をスッキリ!むくみ解消アイテム3つ

夏は冷房による冷えで、足がむくみがち。 コスメコンシェルジュである筆者が、休息時間におすすめのむくみケアアイテムを3つご紹介します。全てドラッグストアで購入できるアイテムなので、ぜひチェックしてみてく …

実は夏は太りやすい!?痩せグセをつけるエクサ

実は夏は太りやすい!?痩せグセをつけるエクサ

気温が高い夏は基礎代謝が下がりやすいため、実は太りやすい季節でもあります。 YOGAエクササイズディレクターの筆者が、夏も基礎代謝を高く保つために「痩せ体質に導くエクササイズ」をご紹介します。 ■ゴロ …

果物で痩せる?!常備すべき冷凍フルーツ

果物で痩せる?!常備すべき冷凍フルーツ

夏はアイスクリームなどの冷たいスイーツを食べ過ぎて太りがちという方、ぜひ冷凍フルーツを夏のデザートに取り入れてみてください。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、ダイエット効果が期待できる冷凍フ …

股関節をほぐして痩せる!ぽっこりお腹撃退エクサ

股関節をほぐして痩せる!ぽっこりお腹撃退エクサ

気になるぽっこりお腹。もしかしたら、股関節がこり固まっていることが原因かもしれません。 ヨガインストラクターである筆者が、股関節をほぐすことで得られる効果&ぽっこりお腹撃退エクササイズをご紹介します。 …

ストレスゼロで痩せる!?食べ過ぎを抑える食材3つ

ストレスゼロで痩せる!?食べ過ぎを抑える食材3つ

ジャンクフードなどを食べると、摂取する栄養素が偏る上、糖質や脂質などの特定の栄養素を摂りすぎてしまう恐れがあります。 一方で、ダイエット中には痩せるために食べ過ぎないよう気をつけるあまり、ストレスを感 …

痩せたい人が冷蔵庫に常備するべきもの4つ

痩せたい人が冷蔵庫に常備するべきもの4つ

健康的に痩せるためには、日常的に食べるものをヘルシーな食材にする必要があります。そのためには……。 管理栄養士の筆者が、日常的にヘルシーなものを食べるために、冷蔵庫に常備しておくべきおすすめの食材をご …

腸活に◎味噌汁に足すべき意外な食材4つ

腸活に◎味噌汁に足すべき意外な食材4つ

腸活に適している「味噌汁」。キレイと健康のために毎日飲んでいるという人も多いですよね。 ベジ活アドバイザーの筆者が、味噌汁に加えて栄養価UPが期待できる食材をご紹介します。腸活に役立つだけではなく、意 …

寝る前1分で即二の腕痩せ!二の腕引き締めエクサ

寝る前1分で即二の腕痩せ!二の腕引き締めエクサ

夏本番。「ノースリーブを着たいけど、二の腕が気になる」という方も多いのではないでしょうか。 ヨガインストラクターである筆者が、即効性◎の、すっきり二の腕に導く寝る前エクササイズをご紹介します。 ■二の …

痩せ菌が増える!?朝食に◎オートミールの意外な食べ方

痩せ菌が増える!?朝食に◎オートミールの意外な食べ方

美容や健康に役立つオートミール。特にダイエットにおいては、牛乳や豆乳などと混ぜて作る「オーバーナイトオーツ」がおすすめです。 管理栄養士の筆者が、オーバーナイトオーツの魅力や、トッピングにおすすめの食 …

ダイエット中に◎低糖質なシャトレーゼのおやつ4選

ダイエット中に◎低糖質なシャトレーゼのおやつ4選

業務スーパー、コストコ、ダイソー、ユニクロなどと並んで、注目を集めている「シャトレーゼ」。低糖質のアイスやケーキなど、美味しいのに太りにくいと話題の商品が人気です。 ウエルネス&ビューティーライターの …

食べて脂肪を燃やす!カルディの痩せる食品4つ

食べて脂肪を燃やす!カルディの痩せる食品4つ

暑い時期にその辛さがうれしい、「韓国料理」や「タイ料理」。最近は、専門店に行かなくてもカルディに行けば、レトルトやキットが販売されているので手軽に作ることができます。 辛い物といえば、脂肪燃焼効果が期 …

ゴツい下半身の原因は?下半身痩せを叶えるエクサ

ゴツい下半身の原因は?下半身痩せを叶えるエクサ

「体重を落としても、太ももやふくらはぎが痩せない」と悩んでいませんか? 実は、下半身が痩せるためには、体重を落とすだけでは上手くいかないことが多いのです。 女性の体型改善専門パーソナルトレーナーの筆者 …

40代・50代が今年買うべきスポーティサンダル4選

40代・50代が今年買うべきスポーティサンダル4選

歩きやすいうえ、履くだけで今っぽく見える!と夏の定番になりつつある「スポーティサンダル」。ファッションに取り入れて、夏のおしゃれを楽しみたいですよね。ですが、若い人向けのアイテムなのでは…と不安になる …

二重アゴの原因は●●!?輪郭すっきりマッサージ

二重アゴの原因は●●!?輪郭すっきりマッサージ

年齢を重ねてくると気になるのが「あご周り」です。体重は特に変わっていないのにたるんできて、二重あごみたいな状態になってしまうことも。 なぜ、年齢を重ねると二重あごになってしまうのでしょうか? 女性の体 …

痩せたいなら摂るべき!痩せ体質に導く油3つ

痩せたいなら摂るべき!痩せ体質に導く油3つ

「油」というと、「太る」というイメージが強いですが、実は良質な油はダイエットや美容に役立てることができます。 管理栄養士の筆者が、痩せたい人におすすめの油を3つ、効果的な摂り方とともにご紹介します。 …

酢トマトで痩せる!痩せ効果UPの食べ方3つ

酢トマトで痩せる!痩せ効果UPの食べ方3つ

「酢トマト」は、「酢」と「トマト」の組み合わせで、血糖値の抑制や美肌作用などのメリットが満載。さっぱりと食べられるため、夏のダイエットにおすすめです。 管理栄養士の筆者が、「酢トマト」の魅力や、アレン …

40・50代が着てはいけない!NG白シャツ&若見えコーデ

40・50代が着てはいけない!NG白シャツ&若見えコーデ

着るだけでコーデに清潔感とさわやかさをプラスする「白シャツ&ブラウス」は、夏から秋に特に大活躍するアイテムです。しかし、40・50代のなかには、「どんな白シャツを選べば良いのかわからない」と悩む人も多 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら