顔
顔のくすみやシワ、シミなど、顔全般に関するコラムです。洗顔方法やスキンケア方法はもちろん、マッサージ方法・やり方や効果的な成分、食材をとりいれたレシピ、メニュー案など、美しくなるためのさまざまなアプローチを紹介します。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムをぜひご覧ください。
一口目だけでイイから試して!酵素パワーで美肌!?「50回噛み」
突然ですが、食べ物を何回噛んでいますか? 美肌と食を考えるとき、何を食べるかも大切ですが、どんな風に食べるかも実は大切。よく噛まないと消化や吸収が悪くなり、胃腸に負担がかかるだけでなく、冷えや肌荒れ、 …
アラサーなら知らぬは損!「本当にビタミンC豊富な食べ物」5つ
健康と美を保つために必須な「ビタミンC」。美肌を作るコラーゲンやストレスに対抗するホルモンの生成、老化や病気の根源とも言われる「活性酸素」の除去、細胞の修復にも大きく関わっています。何を食べれば効率よ …
メガネ姿も美しく!フレーム別・眼力アップ「眉メイク&アイメイク」術
おしゃれアイテムのひとつでもある「メガネ」。「顔も隠れるしすっぴんでいっか……」なんて考えはもったいない! メガネに合わせたアイメイクで、簡単に大人の美人力に磨きをかける方法を伝授しちゃいます。 ■イ …
毛穴をむしろ目立たせる!?「朝の水だけ洗顔」などNG習慣4つ
知らず知らずのうちに長年続けていた習慣が、あなたの肌悩みを深刻にしてしまう可能性があるということをご存知ですか? 今回は、毛穴を目立たせてしまうNG習慣についてご紹介します。 ■「良かれと思って」が実 …
顔のくすみも解消!?たった30秒でカンタン!「巡りストレッチ」
肩こりや頭痛、さらには顔のくすみの原因になる「血行不良」。今回は、血行不良によって起こるトラブルの事例と、すぐに試せる血行促進のためのストレッチ方法をご紹介します。 ■血行不良が起こる原因とは 血行不 …
30代・40代なら「クコの実」食べて!オススメ理由と簡単レシピ2つ
世界的に有名なスーパーモデル、ミランダ・カーさんも愛食していることでも有名な「クコの実(ゴジベリー)」。東洋医学では、古くから不老長寿の妙薬として用いられてきました。小さくて赤いクコの実は、お肌のアン …
凍らせるだけ!?注目ダイエットフード「氷こんにゃく」の作り方・使い方
低カロリーの食品はダイエットによいけれど、「どうも食べた気がしない……」というあなた。おすすめの注目ダイエットフードが「氷こんにゃく」。低カロリーなのはもちろんのこと、簡単に作れ歯ごたえもあり、美容効 …
眉毛メイクで-5歳!?「グ〜ンと若見え」な眉の書き方ルール4つ
眉の形で悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 眉は”顔の額縁”と言っても過言ではないくらい、お顔の印象を左右します。そして、メイクをする上で一番難しい箇所でもあるんです。 眉の形は流行があります。 …
肌荒れ、長引いてない?美肌を作る「徐波(じょは)睡眠」とは
睡眠不足が肌荒れの原因になることはみなさんもご存知でしょうが、それ以外にも、「睡眠の質」も大きく影響します。パソコンやテレビ、スマートフォンから発せられるブルーライトは睡眠の質を低下させ、睡眠中に肌を …
コスパ抜群!シワ・シミ・くすみにアプローチする「馬油」活用術4つ
年齢を重ねると肌の悩みは増えていき、それに伴い、使用するスキンケアアイテムも増えてしまいがち。しかし、複数の美容液を重ねづけすると、肌を甘やかすことにつながるとも考えられます。今回は、たった1本でシワ …
これだけは憶えて!「子どもの紫外線対策」ママ&プレママの心得3つ
温かい春の風を感じ、外出が楽しい時期になりましたね。しかし気になるのが、「紫外線」。母子手帳から「日光浴」に関する必要性の記述がなくなったのは、1998年。WHO(世界保健機構)が日焼けの危険性を明確 …
肌悩み別に使い分け!プロおすすめ「カラー下地」で厚塗り防止
メイク上手な人というのは、必要なところに必要なものをきちんと使っている人だったりします。つまり、自分の顔とコスメの「適材適所」を知っているということ。面倒だからといって下地を適当に塗り、カバー力が欲し …
春はデトックスヨガが効果的!美肌に効果絶大「ねじりポーズ」
年度末である3月は会社によっては大忙し。お疲れ気味の人も多いのではないでしょうか。疲れが溜まると代謝も悪くなり、むくんでクマが深く刻まれたり、顔色もくすんだり、気分も落ち込んでしまいますよね。 そこで …
今が旬!シミやシワの救世主?お茶菓子は「桜スイーツ」を選ぶべし
桜の季節ですね! スイーツコーナーにも、桜スイーツが多く並んでいますね。この桜、見て美しいだけでなく、食べても美しいってご存知でしたか? 桜の花エキスには、ほうれい線の原因とも言われる「糖化」や、シミ …
抜群の即効性!?顔のむくみをスッキリ解消「究極のストレッチ」
歓送迎会など、連日の飲み過ぎや食べ過ぎが原因で、朝起きたらビックリのむくみ顔……なんてことありませんか? 代謝が悪くなり始めたエイジング世代ほど、むくみが元に戻るまでに時間がかかると考えられます。そこ …
乾燥肌ほど日焼けする!?「SPF」の落とし穴って?UVケアの疑問解決
日差しも春めいてきて、さあUVケア本番! UVケアを一年中することがもはやあたりまえになった現在、慣れてしまったからこそおろそかになってしまっている人も多いはず。本格的に紫外線が降り注ぐシーズンになる …
食べれば食べるほどアンチエイジング!?夕食に摂るべき食べ物3つ
寝ている間に身体の再生を促す「成長ホルモン」。睡眠が美肌やダイエットに欠かせないと言われているのも、この成長ホルモンが関係しています。残念ながら、10代をピークに、分泌は10年ごとに16%くらいずつ減 …
若見え効果大!?トレンド色が映える40代流ベースメイク4ステップ
トレンドの、くすみのあるパステルカラー。パステルカラーの本来の色を楽しむためにはベース作りが大切です。そこで、春色が映えて、いつもより若々しく見えるベースメイクの作り方をご紹介します。 ■若見え効果ア …