顔
顔のくすみやシワ、シミなど、顔全般に関するコラムです。洗顔方法やスキンケア方法はもちろん、マッサージ方法・やり方や効果的な成分、食材をとりいれたレシピ、メニュー案など、美しくなるためのさまざまなアプローチを紹介します。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムをぜひご覧ください。
付属のチップが原因?ラメアイシャドウの粉とび防止テク3つ
上品さと華やかさをプラスする「ラメアイシャドウ」を愛用している人は多いのではないでしょうか。 しかし、目元以外のパーツにラメが粉とびすると、残念な見た目になってしまいます。できるなら、つけたての美しさ …
自まつ派に◎!自然で美しいまつげに仕上げるマスカラ5選
マツエクもいいけど、やっぱり自まつ毛で自然な仕上がりを目指したい。でもボリュームやロング効果、カールキープ力もほしい……マスカラ選びに関しては、特にわがままになってしまいますよね。 特に大人女子の場合 …
“果物で太る”は非常識!?太らない「果物の食べ方」とは
糖質制限ダイエットで、果物の摂取量をセーブしているという方もいるのでは。実は、糖質が多いと思われる果物も、選び方や工夫次第で“太らない食べ方”があるのだそう。 果物を制限するのではなく、コントロールし …
くすみ、崩れ対策に◎!美肌仕上がり「ベースアイテム」5選
毎年、女性の多くが悩まされるのが梅雨のジメジメ。髪も肌も、せっかくセットしたのに湿気に負けてすぐ崩れがちです。 特にくすみや毛穴が気になる大人女子にとって、ベースメイクの崩れは大問題。そんな大人女子に …
夏ダメージでしみ、抜け毛に!?「夏老け対策」5つ
紫外線による「日焼けやシミ」、エアコンによる「乾燥や抜け毛、加齢臭」などの夏老け対策、あなたはできていますか? 肌ストレスを感じやすくなるこの時期だからこそ、早めのケアが肝心です。 今回は、コスメコン …
ひと手間で「ファンデ崩れを防止するテク」5つ
暑さが本格的になるこのシーズン、化粧崩れでストレスを感じている人も多いのではないでしょうか。 「朝はばっちりメイクなのに、時間が経つと汗や皮脂でファンデーションが崩れてしまう」というのは、夏特有の悩み …
美容家もヘビロテ!おすすめ「#底見えコスメ」7つ
最近は、「底見えコスメ」がインスタグラムで人気のハッシュタグとなっています。 今回は、ヘアメイクや美容のプロである筆者が、「底見えコスメ」に注目し、お休みの日はもちろん、お仕事の日でも使いやすい万能コ …
“◯◯だけ”でお口ケア!進化系「口腔ケアアイテム」3選
歯磨きは毎日しっかりしているけど、ふと口臭や歯の黄ばみが気になるタイミングってありませんか? デートや仕事でのプレゼンなど、ここぞというときに口元が気になって集中できなくなるのはもったいないですよね。 …
皮脂トラブル対策に◎おすすめスキンケア&メイク術4つ
気温と湿度が急上昇するこの時期は、皮脂トラブルが多発しがちです。メイク崩れや毛穴づまりなども起こりやすく、顔がベタベタするだけでストレスを感じてしまいますね。 今回は、コスメコンシェルジュの筆者が、皮 …
色持ち&発色◎!技あり「新作プチプラリップ」3選
今年も、たくさんの新作リップが発売されましたね。大人が使えるプチプラリップもたくさん出ているので、気になっている方も多いのでは。 今年発売された新作リップの中から、特に技ありな大人女子向けのリップアイ …
口紅がニオう!?プロが教える「口紅の替え時サイン」7つ
「いろいろな口紅を使いたい」「流行に合わせた口紅をそろえたい」と思う一方で、なかなか使い切れない口紅が中途半端に残っていたりしませんか? 今回は、ヘアメイクや美容家として活躍している筆者が、口紅の消費 …
大量の汗で乾燥肌に!?夏の肌を乾燥させるNG習慣4つ
夏は冬よりも湿気があり、皮脂や汗の分泌が増えるはず。なのに、「冬の時期よりもかかとがカチカチ、指先がカサカサに感じる」ことはありませんか? プロネイリストが提唱する「油断していると危険な、夏特有のNG …
オバ顔に見えてしまう「NGメイク」って!?若見えテク3つ
「自分ではバッチリだと思っているメイクでも、実は『オバ顔』に見えてしまっている」なんてことは、さけたいものですね。では、いったいどんなメイクがオバ顔に見えてしまうのでしょうか? 今回は、コスメコンシェ …
茶くすみで“お疲れ顔”に!?夏の「くすみ徹底対策」術
疲れた印象になる「顔のくすみ」。充分な睡眠、食事、スキンケアをしているのに、なぜだか「くすみ」がとれないことはありませんか? 今回は、美容ライターの筆者が、春夏の時期に多い、紫外線が引き起こす「くすみ …
皮脂出過ぎで肌荒れに!?梅雨の「肌トラブル対策」3つ
過ごしやすい初夏から一変して、ジメジメとして湿度が高い日が続く梅雨時は、お肌のトラブルも起こりがちです。 今回は、美容ライターの筆者が、梅雨時期によく起こる代表的な肌トラブル3つと、そのケア方法につい …
スキンケアが効かなくなった?今こそ見直したい、美顔にまつわるNG習慣
最近、スキンケアが効かないと感じていませんか? 朝晩きちんとスキンケアしているつもりでも、肌が乾燥したり、肌老化が進んだりして、あまり効果が感じられない……。そんな悩みを抱え始めるのが、まさにアラフォ …
トイレで2分!たるみ頬リフトアップに◎な「顔ヨガ」3つ
顔ヨガインストラクターの筆者が生徒さんから1番聞くお悩みは、「顔ヨガが効くとわかっていても、毎日の継続がむずかしい」ということです。 せっかく顔ヨガで小顔になっていたのに、一旦ついてしまった「サボり癖 …
夏も手抜きNG!?「化粧水の選び方&使い方」まとめ
「化粧水」は、日々のスキンケア習慣の中で欠かせない存在ですね。でも、「化粧水を正しく使えている」と、自信を持って言えるでしょうか? 美容ライターの筆者が、今さら聞けない化粧水の選び方や使い方をご紹介し …