ビューティー
年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。
低カロリー・低糖質だけじゃない!「マイタケ」の魅力3つ
キノコ類のなかで「マイタケ」だけに、太りにくい身体づくりに役立つ成分が含まれています。 ベジ活アドバイザーの筆者が、美味しいだけじゃないマイタケの知られていない魅力を3つご紹介します。読み終わったころ …
アユーラから、今も未来もうるおう肌に導く化粧水が新登場
ただでさえ乾燥が気になりはじめる季節ですが、不規則な生活や夏に浴びた紫外線の影響で、肌の慢性的な乾燥状態が気になっているという方も多いのではないでしょうか。 そんな乾燥に悩むつやプラ世代が注目の、乾燥 …
手&耳のシミで老け見え!?シミ要注意パーツと美白ケア法
「夏になって、シミが気になってきた」という方も多いかもしれません。顔は多くの方が意識的に美白ケアしますね。でもシミは顔だけでなくボディにもできることがあります。 エステティシャンの筆者が、顔と比べてケ …
実は「老け手」が見られている!40代の手のエイジングケア
顔のスキンケアやエイジングケアにはげむ女性たちも、日々酷使している「手」のエイジングケアは充分にできていない…という方は多いのでは。 実は、「手」の老化サインは、他人から、より注目されていたという調査 …
薄毛予防に摂りたい栄養素は?栄養士が教える「美髪食材」
加齢とともに薄毛になることは、さまざまな研究で明らかになっています。薄毛というと男性のイメージがありますが、薄毛に悩む女性も多いですよね。 管理栄養士の筆者が、薄毛に悩む女性におすすめの栄養素をご紹介 …
オルビスから「シワ改善」と「美白」を叶える美容液が新登場
お肌の悩みはひとつと限らないのがつやプラ世代の女性。特に、夏のダメージを引きずったまま、乾燥の季節を迎えようとしているこの時期のお肌は、前途多難ですよね。 そんなつやプラ世代の女性の強い味方になってく …
手ぐしで髪まとまる!簡単「内巻ハンドブローテク」
ブローが上手くできないという方は多いですよね。内巻きブローが失敗する原因の一つに、ブラシを上手く使えていないことがあります。 ヘアメイクや美容師のプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、ブラシを使 …
日本にも上陸するかも?アメリカで話題の激安ユニークジム
日本では、すっかり「筋トレブーム」も定着してきましたね。 フィットネスインストラクターでもある筆者は現在、アメリカ在住ですが、時々日本に帰っています。日本に帰るたびに電車や雑誌、TVでフィットネスジム …
美容家・石井美保が美容のお悩みに“音声”で答える!新連載がスタート
つやプラ世代からも絶大な人気を誇る美容家・石井美保さんが、エイジングのお悩みやキレイのヒントをシェアする音声メディア「石井美保の一生キレイを叶える、つやプラ サプリ」をスタート! 記念すべき第一回目の …
ターンオーバーを整えて美肌に!秋スキンケアにおすすめ3選
紫外線や寒暖差で弱った肌は、ターンオーバーが乱れたり乾燥したりしやすくなります。 秋になると過ごしやすい気温になりますが、肌がダメージをうけたままにしていると、シミやシワの原因につながります。 コスメ …
険しい顔で老け見え?筋肉をゆるめて優しい顔になる簡単ケア
眼精疲労や考え事、ストレス、奥歯の噛み締めによって、気づけば顔にシワを寄せて「老け顔」や「険しい顔」をつくってはいませんか? 普通にしているはずなのに「機嫌悪い? 怒ってる?」と聞かれる人は要注意です …
甘酒の飲み過ぎには注意!?「甘酒」の美容効果とデメリット
ここ数年、流行から定番になった健康飲料の「甘酒」。なんとなく美容と健康に良いのはわかっているけれど「どんな効果があるのか」「どのくらい飲めばいいのか」が、あいまいだったりはしませんか? 美容家の筆者が …
つらい目の疲れをラクにする!眼精疲労をやわらげるケア
気づけば進行している眼精疲労。ひどくなると目の充血、ドライアイ、目の痛み、肩首こり、頭痛などに発展することも少なくありません。 美容家の筆者が、眼精疲労をやわらげるためのケアを5つ紹介します。 ■眼精 …
座りっぱなしで疲れた腰に!腰も肩も軽くなるストレッチ
急に涼しくなり家に引きこもりがちという人も多いかもしれません。すると、自然とテレビやスマホでゴロゴロする時間が増えて、首や腰に負担がかかる時間も増えてしまいます。 YOGAエクササイズディレクターの筆 …
ブレインフードで脳のアンチエイジング!脳にいい食材って?
身体だけではなく、脳も若々しく元気に過ごしたいものですよね。最近、注目を集めている「ブレインフード」は、脳の活性化、集中力アップや記憶力アップなど、脳に良い影響が期待できる栄養素を含む食品です。 アン …
イメージ通りの仕上がりに!美容室で失敗しないオーダー法
秋になると、イメージチェンジをしたくなる人もいると思います。髪型を変えてみたくなる季節ではないでしょうか。 ですが、意気揚々とヘアサロンへ行っても、仕上がりがイメージ通りにいかなかったという声もよく聞 …
秋刀魚がもっとヘルシーに!?一緒に食べると効果的な野菜
「秋刀魚」が美味しい季節になりました。秋刀魚には、血液をサラサラにして脳の血管を健康に保つとされる「DHA」や「EPA」などの有用成分が豊富に含まれています。 そのまま食べても美味しいですが、抗酸化作 …
極上のバスタイムに!ラグジュアリーな気分が味わえる入浴剤
「なんとなく身体がだるい」「気分がのらない」と、悩んではいませんか? そんな時は、極上のバスタイムで気分をリフレッシュさせましょう。 お風呂の時間を充実させるには、涼しくなってきた今がチャンスです。 …