つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ビューティー

年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。

最旬!美爪が叶う「キャンディーマーブルネイル」の選び方

最旬!美爪が叶う「キャンディーマーブルネイル」の選び方

この夏、大人気の「天然石柄ネイル」。 今回は、日本ネイリスト協会本部認定講師の筆者が、大人女子におすすめの、透け感がキレイな“キャンディーマーブル”のデザインをご紹介します。 ■この夏のトレンドデザイ …

口呼吸で「汚口」に!?歯科医師が教える「汚口習慣」6つ

口呼吸で「汚口」に!?歯科医師が教える「汚口習慣」6つ

なんとなく口臭が気になる時がある、気づくと口呼吸をしている……という方は、気づかぬうちに「汚口」になっている可能性が。 日本美口協会会長で歯科医師の坂本紗有見先生によると、日本人の口腔ケアに対する意識 …

魅惑のヒップラインに!夜の「ゴロ寝で美ヒップエクサ」

魅惑のヒップラインに!夜の「ゴロ寝で美ヒップエクサ」

夏を間近に感じる気候とともに、「ボディシェイプに励まなくては」と思っている人も多いかもしれません。 そこで今回は、ヨガエクササイズディレクターの筆者が、全身の筋力の7割を占める「下半身」を中心に筋力ア …

NGクレンジングで肌老化が加速!?正しいメイクオフ法

NGクレンジングで肌老化が加速!?正しいメイクオフ法

シワ、たるみ、くすみ、シミなどのエイジングサイン。「スキンケアを頑張っているのになかなか改善されない」と、諦めていませんか? スキンケアで肌トラブルが改善できない場合は、クレンジングの選び方や使い方が …

シワには温め塗りが◎!「スキンケアの効果的な塗り方」3つ

シワには温め塗りが◎!「スキンケアの効果的な塗り方」3つ

1本増えるだけで、見た目年齢を左右する「シワ」。乾燥によって発生する乾燥小ジワは、保湿で改善する可能性があることをご存じですか? 今回は、コスメコンシェルジュの筆者が、お手持ちの基礎化粧品を効率よくシ …

膝ケアは40代から!医師が教える「膝痛予防メソッド」

膝ケアは40代から!医師が教える「膝痛予防メソッド」

「膝の痛み」というと、「私はまだ大丈夫」と思いがちですが、フットケア専門医の高山かおる先生によると、膝の痛みは40代から感じることが多く、早めのケアが必要なのだそう。 高山先生に、日常的にできる「膝ケ …

3分で小顔見え!コリとむくみ解消の「首元ストレッチ」

3分で小顔見え!コリとむくみ解消の「首元ストレッチ」

季節の変わり目とはいえ、ここ最近の気温差で身体も心もグッタリしてしまいます。身体の不調は自立神経を乱し、さらなる不調へとつながる場合もあります。 そして、ストレスから生じるむくみは「太ったかも」と、ネ …

エアコン冷えで「四十膝」に!?医師が教える、膝痛対策

エアコン冷えで「四十膝」に!?医師が教える、膝痛対策

夏が近づくにつれ、オフィスや外出先でのエアコンによる冷えが気になリ始める女性も多いのでは。この時期は、エアコンの冷えによる不調とともに、「膝の痛み」にも注意が必要なのだそう。 整形外科専門医の丸山公先 …

血管力アップ!人気美容家が教える「炭酸コスメ」活用術

血管力アップ!人気美容家が教える「炭酸コスメ」活用術

美容好きのあいだで注目が高まる「炭酸美容」。気になっているけれど、普段のスキンケアへの取り入れ方に迷いがある、という女性も少なくないのでは。 2018年5月17日(木)に行われた、美容家の山本未奈子さ …

ペンダントにも!?「アロマの意外&効果的な使い方」3つ

ペンダントにも!?「アロマの意外&効果的な使い方」3つ

春先の環境の変化に一生懸命順応しようとした緊張がほぐれたことで起こる、「だるさ、無気力、眠気」などの不調からくる「五月病」はつらいものです。 五月病は、誰にでも起こる可能性があります。自分の心と身体に …

美容家が手放せない!年齢髪に◎なヘアケアアイテム3つ

美容家が手放せない!年齢髪に◎なヘアケアアイテム3つ

見た目年齢を大きく左右しているものは、肌のツヤやハリ、立ち居振るまいの印象だったりとさまざまです。 その中でも、顔全体のフレームとなっている髪のボリューム感が損なわれると、一気に老け印象が加速してしま …

半乾きでクセ毛悪化!?「NGクセ毛スタイリング」6つ

半乾きでクセ毛悪化!?「NGクセ毛スタイリング」6つ

汗や湿気で、すぐに髪の毛がまとまらなくなるのが、「クセ毛さん」のお悩みですね。 美容師やヘアメイクとして長年活躍している筆者が、クセ毛でお悩みの方にスタイリングのやり方をご紹介します。 ■クセ毛とパー …

二の腕たるみ解消!◯◯を使った「二の腕エクサ」2つ

二の腕たるみ解消!◯◯を使った「二の腕エクサ」2つ

腕は日常的によく動かすパーツですね。けれど、荷物を持つなどの多くの動作は、「腕の前側の筋肉」を使っています。ですから、たるみが気になる「二の腕の後ろ側の筋肉」は、使う機会が少なく、どうしても脂肪がつき …

“盛り尻”が旬!?美尻トレーナー実践の「美尻習慣」3つ

“盛り尻”が旬!?美尻トレーナー実践の「美尻習慣」3つ

「腹筋女子」や「筋トレ女子」が注目されるなか、「ヒップアップ」をメインにしたトレーニングも女性のあいだで流行の兆しです。 むやみに痩せるよりも適度に筋肉がついた上向きヒップ=美尻、という概念も広がりを …

美容家が実践。有名クリームの裏技で老け見えシミ肌対策を!

美容家が実践。有名クリームの裏技で老け見えシミ肌対策を!

年齢を重ねるたびに増えていくエイジングサインの中でも、多くの女性が、肌悩みとしてあげるのが「シミ」です。シミは、肌にポツンとあるだけで老けて見えてしまうので、日頃からシミを防ぐケアをしっかりと行うこと …

40代からの喉老化サインとは!?医師が教える「食トレ」

40代からの喉老化サインとは!?医師が教える「食トレ」

シミやたるみなど肌の変化を感じやすいアラフォー世代。実は、喉の老化も40代から始まっているのだそう。 呼吸器内科専門医の大谷先生によると、肌や代謝の衰えに比べて、「喉の衰え」を自覚できない人が多い …

おうちで5分!AYA考案の夏の「美ボディメイク」エクサ

おうちで5分!AYA考案の夏の「美ボディメイク」エクサ

先日、「ソフィーナ プリマヴィスタ」のイベントが行われ、クロスフィットトレーナーとして活躍されているAYAさんと、“美腹筋女子”として注目を集めるモデルの松元絵里花さんが登壇されました。 イベントでは …

全身UVケアに◎「プチプラ&多機能な日焼け止め」3選

全身UVケアに◎「プチプラ&多機能な日焼け止め」3選

日に日に気温が上がり、日差しが強くなってきましたね。これからの季節には、フェイスだけでなくボディにも日焼け止めが欠かせません。 今回は、コスメコンシェルジュの筆者がおすすめする、プチプラで多機能な日焼 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら