ビューティー
年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。
実は痩せたい人にイイ!?サワラの効果的な食べ方
魚へんに春と書き、春を告げる魚でもある「サワラ」。 サワラは代謝促進の手助けをするビタミンB群や鉄、亜鉛の他、むくみ改善に役立つカリウムが多く含まれています。食べ方や組み合わせで上手にサワラを活用して …
春の痩せ活におすすめ!全身浴ダイエットって?
毎日の習慣であるお風呂の時間に減量を目指す「お風呂ダイエット」。ダイエットを目的とするのなら、半身浴よりも全身浴がいいといわれていますが、それは本当でしょうか? 美容ライターの筆者が、全身浴のメリット …
パックリ分け目を改善!40•50代のための「ふんわり若見えヘア」の秘訣
髪のボリュームが減り、分け目が目立ってしまうと悩む40・50代。朝起きてブラッシングをしただけでは、髪のクセによりパカッと割れてしまいますよね。 常に頭皮が見えた状態の分け目部分は紫外線のダメージなど …
白髪悩みにオサラバ!白髪ケアに◎頭皮マッサージ
年齢とともに増える髪悩みのひとつが「白髪」です。歳を重ねると誰もにあらわれる変化ですが、見た目年齢にも大きく影響するため、できれば目立たせたくないですよね。 とはいえ、「白髪染めなどの薬剤はダメージが …
痩せるキウイはコレ!痩せ効果◎な種類&食べ方
美容のために食べたい「キウイフルーツ」には、ゴールドとグリーンの2種類がありますが、実は栄養素に違いがあるのだそう。 管理栄養士の筆者が、痩せたい人が食べるべきキウイの種類や効果的な食べ方をご紹介しま …
後ろ姿が美しくなる!ふくらはぎ引き締めエクサ
早いもので季節は春。冬とはファッションが変わり、これからの季節はスカートやワンピースなどを着る機会も増えますよね。 スカートからのぞく「ふくらはぎ」に、あなたは自信がありますか? フィットネス美トレー …
たるみを阻止せよ!二重顎すっきりマッサージ
加齢とともにフェイスラインがぼやけて、「二重顎が気になる」という方も多いのではないでしょうか? ヨガインストラクターである筆者が、加齢によって二重顎が目立つ理由と、フェイスラインをすっきり見せるマッサ …
更年期は春の肌荒れに注意!春のスキンケアのコツ
春になると、肌のトラブルに悩む方が増える傾向にあります。 とくに、更年期には女性ホルモンの減少によって、肌トラブルを起こしやすくなるのをご存知でしょうか? 今回は、薬剤師/臨床検査技師の木村英子さんに …
身体がスッキリ目覚める!起床後やるべきこと3つ
「ダイエットには朝の活動が大切」といわれることから、「朝にしっかりと朝食をとり、運動をしたい」と考えている方も多いでしょう。 しかし、なかなか目を覚ますことができず、「気づいたら出勤時間になっていた」 …
ズボンが入らない!今日からすべきお尻痩せエクサ
薄着になり、身体のラインが出る服が増える春は、ヒップラインも気になりやすいですよね。特に春は、冬に溜め込んだ脂肪が原因で、お尻が垂れたり、脚との境目がない状態になったりしがちです。 ヨガインストラクタ …
痩せ効果抜群の運動はコレ!痩せたい人がまずすべき運動
「最近、なかなか運動ができていなくてお腹がたるんできた」……そんな時、どんな運動をするのがよいのか迷ってしまいますよね。 女性の体型改善専門パーソナルトレーナーの筆者が、痩せ効果抜群のおすすめできる運 …
食べるほど美肌に!?かんたん春の美容液スープ
春は、寒暖差や花粉によって肌がゆらぎやすくなる季節。スキンケアはもちろんのこと、身体の内側からもケアしていきましょう。 管理栄養士の筆者が、春の食材を使った美容に役立つスープを3つご紹介します。 ■春 …
旬のわかめで美味しく減量!効果的な食べ方を徹底解説
食物繊維が豊富でダイエッターの強い味方である「わかめ」。 管理栄養士の筆者が、ダイエットに活かせるわかめの食べ方をご紹介します。 ■便秘解消だけではない!?わかめの栄養 わかめには「食物繊維」が豊富に …
40・50代の根深いシミ予防悩みに!美容家も納得の最新美白美容液
年齢とともに、少しずつシミが増えていく傾向にある40・50代の肌。悩んでいる方は多いのではないでしょうか。 今回は、つやプラ読者の方々が抱えるシミにまつわる疑問や悩みに、50代にして透明感あふれる美肌 …
NG知識でリバウンド!?「チートデイ」のウソ・ホント
ダイエットをしていると、体重が落ちなくなる“停滞期”になることがありますよね。 そんなときに効果的といわれるのが「チートデイ」。代謝を回復させ、停滞期を打破すると考えられています。 しかし、チートデイ …
古いと肌にも影響が!?日焼け止めの使用期限
紫外線が強くなり、日焼け止めが手放せなくなる季節ですが、「まだ残っているから」と昨年の日焼け止めを使う人もいますよね。 しかし、実は古くなった日焼け止めは効果が減っている可能性に加え、肌荒れの危険性も …
髪を簡単ボリュームUP!正しいヘアセット剤の使い方
年齢を重ねると髪が細くなりハリがなくなってくるため、「トップのボリューム」が気になりますよね。ボリュームが出るように髪を乾かしたものの、キープしづらいと感じている方も多いのではないでしょうか。 美容師 …
堂々と出せる美脚に!簡単1分太もも痩せエクサ
春の到来とともに、装いも軽くなる人は多いもの。しかし、「冬の間にブーツやタイツなどで隠れていた脚の太さが気になる」という人もいらっしゃいますよね。 YOGAエクササイズディレクターの筆者が、冬の間に放 …