つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ビューティー

年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。

肌も髪も“満たす”と若見え!40代から始めるヘアケア

肌も髪も“満たす”と若見え!40代から始めるヘアケア

髪は女性にとってかけがえのないものであり、見た目年齢を大きく左右するもの。若々しく、健やかな美しさと自信を持つためには、肌と同じように”髪のエイジングケア*”を行うことが大切です。 今回は、つややかで …

その爪トラブル、実は老化?正しい爪のお手入れ法

その爪トラブル、実は老化?正しい爪のお手入れ法

40・50代になると、爪が割れたりツヤがなくなったりするなど、爪のトラブルに悩む人もいるかと思います。ですが、実は老化による爪トラブルもあるということをご存知でしょうか? 美容ライターの筆者が、老化が …

疲労回復にも◎40・50代が常備したい鶏むね肉レシピ

疲労回復にも◎40・50代が常備したい鶏むね肉レシピ

高タンパク質・低脂質で知られている「鶏むね肉」は、抗酸化や疲労回復の手助けをするイミダペプチドを多く含むため、キレイと健康に役立つ食材です。 ベジ活アドバイザーの筆者が、鶏むね肉を使った簡単作り置きレ …

トマトジュース+お酒で美肌に!夜呑みたい美容酒

トマトジュース+お酒で美肌に!夜呑みたい美容酒

「トマトジュース」が美容や健康に役立つことは、よく知られているかと思います。 管理栄養士の筆者が、美容効果が得られる「トマトジュース+お酒」の割り方をご紹介します。 ■美肌づくりには欠かせない!トマト …

肩・背中・腰を一気にほぐす!老け見え防止ストレッチ

肩・背中・腰を一気にほぐす!老け見え防止ストレッチ

長い時間座りっぱなしでいると感じる、首や肩、腰のコリ。ひどくなってくると仕事や作業に集中できませんよね。 実はこのコリは、放置していると体の不調だけでなく、見た目にも“老け”を促進する可能性があります …

ニラ+●●でツヤ肌に!この春やりたいニラの食べ方

ニラ+●●でツヤ肌に!この春やりたいニラの食べ方

中華料理や鍋の具材として使われることが多い「ニラ」は、実は美肌効果が高い野菜の一つ。最近では、一年を通して入手することができますが、旬は3~5月頃の春です。 管理栄養士の筆者が、美肌効果を高めるニラの …

ダイエット中は避けて!スーパーの太るNG惣菜3つ

ダイエット中は避けて!スーパーの太るNG惣菜3つ

仕事帰りや疲れた日には、スーパーで「お惣菜」を購入して帰宅するという人も多いでしょう。しかし、お惣菜のなかには、ダイエットに適していないものもあります。 管理栄養士の筆者が、ダイエット中にはNGなお惣 …

パックリ分け目を改善!ヘアアクセで簡単カバー術

パックリ分け目を改善!ヘアアクセで簡単カバー術

パックリと割れてしまう分け目部分は頭皮の透け感が目立ちやすく、年齢とともにこの部分が気になり始めたという方も多いのではないでしょうか? 分け目をテクニック無しでカバーしてくれるのが「ヘアアクセサリー」 …

タオル1枚で後ろ姿が若返る!背中引き締めエクササイズ

タオル1枚で後ろ姿が若返る!背中引き締めエクササイズ

汗ばむ季節になってきましたね。「上着を脱ぎたいけど、背中肉が育ちすぎて後ろ姿に自信がない」と思う40・50代女性もいらっしゃるのではないでしょうか。 YOGAエクササイズディレクターの筆者が、タオルを …

簡単テクで白髪を隠す!40・50代に◎なヘアアレンジ2つ

簡単テクで白髪を隠す!40・50代に◎なヘアアレンジ2つ

ヘアアレンジをする際に気になる「伸びかけの白髪」。白髪を隠すように結ぶだけだと、老け見えになってしまう場合があります。若々しく見せるためには、ちょっとしたコツが必要です。 美容師の筆者が、簡単にできる …

お腹まわりがスッキリ!簡単お腹伸ばしストレッチ

お腹まわりがスッキリ!簡単お腹伸ばしストレッチ

お腹まわりを引き締めたいけれど、ジムに行ったり、お家で筋トレをしたりするのは「面倒で続かない」という方も多いのではないでしょうか? そんな方にぜひトライしてほしいのが、お腹をグッと伸ばす“お腹伸ばしス …

痩せたいならどっち!?「ヨガ」と「ピラティス」の違い

痩せたいならどっち!?「ヨガ」と「ピラティス」の違い

ここ数年のヨガブームにつづき、最近ではピラティスのスタジオも増えてきました。ヨガとピラティスの両方のインストラクターでもある筆者は、よく生徒さんから「ヨガとピラティスは、どう違うのですか?」と質問され …

パックリ分け目を改善!ボリュームUP簡単アレンジ

パックリ分け目を改善!ボリュームUP簡単アレンジ

40・50代になると、髪のボリュームダウンや白髪、うねりなどのあらゆる“髪のお悩み”が増えてきますよね。なかでも特に気になるのが、「分け目のボリュームダウン」。 ヘアメイク・美容ライターの筆者が、目立 …

花粉は本当にガードできる?話題の花粉対策商品

花粉は本当にガードできる?話題の花粉対策商品

花粉や黄砂が気になる季節に目につくのが、バリア機能のあるミスト化粧水です。 しかし、「ミストで花粉や黄砂を本当に防げるの?」「どうやって防いでいるの?」など、疑問に思っている方も多いでしょう。 今回は …

もう二枚爪に悩まない!爪を強くする方法

もう二枚爪に悩まない!爪を強くする方法

年齢を重ねると、爪がもろくなりやすいです。毎日家事をするなかで爪が乾燥し二枚爪になってしまい、なかなか改善せずに悩んでいるという方も多いでしょう。 美容ライターの筆者が、二枚爪を防ぐために気を付けたい …

サンダルの季節までに!1分集中美脚エクササイズ

サンダルの季節までに!1分集中美脚エクササイズ

この時期は気温差が激しく、コーディネートに悩みがちという人も多いでしょう。筆者は、軽やかな印象のパンプスやサンダルにソックスを組み合わせて、季節を楽しんでいます。 しかし筆者の経験上、足を隠したコーデ …

汗には良い悪いがある!?「良い汗」をかくためのコツ

汗には良い悪いがある!?「良い汗」をかくためのコツ

気温が高くなると、悩みのタネになる「汗」。更年期世代のなかには、ホットフラッシュにともなう汗に悩む人もいるのではないでしょうか。 そんな私たちを悩ませる汗は「良い汗」と「悪い汗」に分けられるということ …

塗るだけじゃダメ!?正しい日焼け止めの塗り方

塗るだけじゃダメ!?正しい日焼け止めの塗り方

美肌を保つために日焼け止めを塗って外出したはずなのに、日焼けしてしまった……なんてことはありませんか? もしかしたら、塗り方に原因があるのかもしれません。 紫外線が強くなるこれからの季節に向けて、正し …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら