つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ビューティー

年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。

1週間でお腹のムダ肉を削ぎ落とすエクサ

1週間でお腹のムダ肉を削ぎ落とすエクサ

年齢を重ねると気になってくるのがお腹まわり。特に体重は大きく変わっていないのに、お腹のムダ肉が目立ってくるようになります。 しかし、そのお肉は1週間のエクササイズでスッキリさせることができます。 女性 …

更年期がラクになる!飲むべきサプリメント3つ

更年期がラクになる!飲むべきサプリメント3つ

40代の半ばから起こりやすい更年期による不調。「病院に行くほどでもないし薬を飲むほどでもない。でも、もう少しだけ快調に過ごしたい」と思うことがよくあります。 そんな時に、サポートしてくれるのがサプリメ …

40代50代が若見え!ボブ&ロブのひとつ結びアレンジ

40代50代が若見え!ボブ&ロブのひとつ結びアレンジ

ボブやロブ(ロングボブ、やや長めのボブ)くらいの長さは、意外とヘアアレンジが難しいなと感じたことはないでしょうか? ロングは毛束を前に持ってくれば巻きやすかったのに、ロブやボブは巻きづらく、コテやヘア …

若見えする髪の長さは?40・50代がすべき髪型8つ

若見えする髪の長さは?40・50代がすべき髪型8つ

春を目前にすると「そろそろ髪を切りたい!」という衝動に駆られるものですね。と同時に、40代以上の女性は髪悩みを上手にカバーできる髪型にすることが必須です。 今回は、ヘアジャーナリストの筆者が、髪老化を …

寝る前に●●するだけ!? ラクにお腹痩せする方法

寝る前に●●するだけ!? ラクにお腹痩せする方法

お腹まわりを鍛えたいけれど、きつい運動だと続けるのが難しいと思う方も多いのでは? そういう方におすすめなのがエクササイズ効果を得られる呼吸法です。お腹まわりのインナーマッスルが鍛えられるので、続けるこ …

オバ体型撃退!ぽっこりお腹を凹ますエクサ

オバ体型撃退!ぽっこりお腹を凹ますエクサ

「年々代謝が落ちて脂肪がつくのは仕方ないか…。」「重力に負けて胸とお腹の境目が怪しいけど仕方ないか…。」と諦めかけている人! ボディラインはエクササイズでいくらでも理想のラインに戻せます。 YOGAエ …

40・50代が食べるべきチョコの選び方&食べ方

40・50代が食べるべきチョコの選び方&食べ方

チョコレートと言えば、太る、肌荒れするといったネガティブなイメージを持つ方は少なくないと思われます。ですが、その選び方や食べ方によっては、大いに美と健康のサポートをしてくれる、実はすぐれた美容食材なの …

コンビニ飯で痩せる!40・50代が食べるべきTOP5

コンビニ飯で痩せる!40・50代が食べるべきTOP5

ダイエットのために最も効果的なのはお弁当を作ること。自分でカロリーや栄養素を調整できるため、ダイエット中の食事にはとてもおすすめです。 しかし、現実的に毎朝お弁当を作るのは難しいでしょう。忙しいとコン …

老け見えにつながるアホ毛対策

老け見えにつながるアホ毛対策

ピンと目立つことで、なんだか疲れているように見えて、老け見えにつながってしまうアホ毛。特に、うねりが出やすいアラフィフ世代はアホ毛が目立つ傾向にあります。 そこで、美容師である筆者がアホ毛を目立たなく …

40・50代がオバ体型になる原因と若々しくなれるエクサ

40・50代がオバ体型になる原因と若々しくなれるエクサ

40代以降になると、体型が変わってきたと感じる女性が増えます。 体重は変わってないのに、全体的に丸みを帯びてもっさりとした体型になってしまったことにお悩みの方も多いでしょう。 では、なぜそんな変化が起 …

食べると痩せやすくなる!身近で意外な食材6つ

食べると痩せやすくなる!身近で意外な食材6つ

「痩せ体質に導く食べ物」があったらいいと思いませんか? 実は、そうした食材はいくつもあるのです。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、日常の食生活に取り入れて代謝アップを目指し、気がついたら太り …

寝る前1分!緩めてぐっすりの「股関節ストレッチ」

寝る前1分!緩めてぐっすりの「股関節ストレッチ」

「眠りたいのに眠れない」。そんな時は、やさしく身体を伸ばしてみてください。特に、日常で使いにくい「内もも」、固くなりがちな「股関節」をほぐしましょう。 今回は、快適な睡眠へ導く下半身のストレッチをご紹 …

実はみんなが使ってる?40•50代のシワ改善の最終兵器

実はみんなが使ってる?40•50代のシワ改善の最終兵器

40代・50代を迎えたみなさん、今まで使っていた化粧品がしっくりこないと感じていませんか? 紫外線を浴びた日や乾燥がひどい日も、スキンケアをして一晩眠れば気にならなかったはずなのに…と悩み始めた人も多 …

肌を老けさせる冬のNG習慣3つ

肌を老けさせる冬のNG習慣3つ

冬の乾燥は、大人の肌を一気に老けさせます。何もしなければきっちりひと冬分、年齢を重ねてしまいます。 エステティシャンの筆者が、冬だからこそ、よりいっそう気をつけて欲しい、無意識にやりがちなNG習慣3つ …

増えた体重を短期間で落とす秘訣3つ

増えた体重を短期間で落とす秘訣3つ

「最近、急に太ってしまった! やばい……」なんて思っている方も多いのではないでしょうか。その他にも、おうち時間が増えたりなど、いろいろな理由で短期で太ってしまった経験は、誰にでもあるはずです。 短期間 …

更年期に◎40・50代がすべきデリケートゾーンケア

更年期に◎40・50代がすべきデリケートゾーンケア

女性ホルモンの減少で、デリケートゾーンの乾燥や不快感を感じることはありませんか? 加齢とともに粘液が不足すると、乾燥し膣の内部が硬くなる場合があります。そして、膣壁が薄くなると女性ホルモンの分泌がさら …

ハリツヤが蘇る!?老け見え肌のケア4選

ハリツヤが蘇る!?老け見え肌のケア4選

ふと鏡を見たときに、顔がくすんで見えることはありませんか? 忙しい現代女性は、寝不足やストレスなどで常に肌が疲れやすい環境にあります。さらに40・50代になると、血行不良や角質肥厚により肌がくすんで見 …

痩せやすい体になる!朝ベッドで行うべきは●●

痩せやすい体になる!朝ベッドで行うべきは●●

「今日こそは運動するぞ!」と決めたけれど、実際はいつも「ああ、疲れた」「明日やればいいや……」となっていませんか? 忙しい毎日の中で運動を行うことはとても大変ですが、運動は朝一番に行うと良いのです。 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら