つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ビューティー

年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。

痩せやすい体になる!朝ベッドで行うべきは●●

痩せやすい体になる!朝ベッドで行うべきは●●

「今日こそは運動するぞ!」と決めたけれど、実際はいつも「ああ、疲れた」「明日やればいいや……」となっていませんか? 忙しい毎日の中で運動を行うことはとても大変ですが、運動は朝一番に行うと良いのです。 …

背中から若返る!痩せ体質になる肩甲骨エクサ

背中から若返る!痩せ体質になる肩甲骨エクサ

「40・50代になると、だんだん背中が丸くなってくる」と感じたことがある方は多いのではないでしょうか? いくら姿勢を正したつもりでも、背中が丸くもっさりしてくると、老け見えして年齢を感じてしまいます。 …

4週間で若々しいハリ肌に!?簡単スキンケアプログラム

4週間で若々しいハリ肌に!?簡単スキンケアプログラム

40・50代で使うスキンケアコスメは、若い頃に比べて「効果を感じない」と思っている人も多いはず。年齢を重ねた肌はターンオーバーの期間が長くなり、長い人では60日以上かかる場合もあります。 1週間のサン …

TVを見ながら鍛える!簡単「美尻&美背中」トレーニング

TVを見ながら鍛える!簡単「美尻&美背中」トレーニング

寒くなり、外に出るのがおっくうになる季節ですね。 春や秋は、ジョギングやパークヨガ、ビーチヨガ等、アウトドアでのエクササイズがしやすい季節です。でも寒い冬は、バスや車で移動したくなるし、家で過ごす時間 …

四角いおばさん尻を解消!若見え尻になるエクサ[動画あり]

四角いおばさん尻を解消!若見え尻になるエクサ[動画あり]

「40・50代になるとお尻が垂れて、太ももとの境目がだんだんなくなって四角くなってくる」……そのように感じたことのある方は多いのではないでしょうか。 社交ダンスエクササイズ講師の筆者が、40・50代の …

40・50代の乾燥対策に!取り入れるべき美容オイルケア

40・50代の乾燥対策に!取り入れるべき美容オイルケア

40・50代になると、肌の乾燥を顕著に感じる方が多いと思います。年齢を重ねる程に、肌の水分保持力が低下することが主な原因ですが、若い頃と比べ、皮脂の分泌量が著しく減少することも肌の乾燥が進む大きな要因 …

ダイエットの停滞期も乗り越える!ウエストを測るべき理由

ダイエットの停滞期も乗り越える!ウエストを測るべき理由

40・50代になると、「ダイエットしてもなかなか体重が落ちなくなった」と感じる人が増えてくると思います。焦って、無茶なダイエットで自分を追い込んでしまいがち。しかし、無茶なダイエットをするとリバウンド …

肩こりの原因は●●!?たるみ背中も解消するエクサ

肩こりの原因は●●!?たるみ背中も解消するエクサ

40・50代になってくると感じることが増えるのが、「肩こり」ではないでしょうか? 「以前よりもすぐに、肩が固く、重くなってきて、動きが悪くなってきてしまう」と感じていませんか? 実はそれを放っておくと …

痩せにくい50代のお腹を/凹ませる効果的なエクサ[動画あり]

痩せにくい50代のお腹を/凹ませる効果的なエクサ[動画あり]

「40・50代になると、なかなかお腹だけ痩せにくくなってくる」と感じたことがある方は多いのではないでしょうか? 「若いころは、食事を控えるとすぐに痩せたのに、最近は同じように頑張っても特にお腹周りが痩 …

40・50代が一気に若返る!ミディアムヘアにすべき理由

40・50代が一気に若返る!ミディアムヘアにすべき理由

ヘアスタイルによって老け見えしやすいアラフィフ世代。 ヘアメイクである筆者が、アラフィフ世代におすすめしたいミディアムヘアを徹底解説します。ぜひ、参考にしてくださいね! ■アラフィフ世代にミディアムヘ …

飲むだけで痩せる?コーヒーの効果的な飲み方

飲むだけで痩せる?コーヒーの効果的な飲み方

効率的にダイエットを行うためには、飲み物のチョイスも大事です。身体をダイエットモードに導くものを選びましょう。おすすめは「コーヒー」です。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、ダイエットに効果的 …

1日30秒でムダ肉をなくす!背中すっきりエクサ

1日30秒でムダ肉をなくす!背中すっきりエクサ

背中の余計な脂肪。スッキリさせたいと感じていませんか? 背中の脇から目立つ脂肪は、運動不足でとても目立つようになります。 「運動しなきゃとは思っているけれど、なかなか時間がとれない…」という方のために …

満腹感があるのに痩せられる!食べ方のヒント

満腹感があるのに痩せられる!食べ方のヒント

ダイエット中は、食べても食べてもお腹が満たされないという時も多いですよね。ダイエット中の食事制限は、リバウンドの可能性を高めやすいです。 ベジ活アドバイザーの筆者が、満腹感を高めてダイエットを成功させ …

若見えする豊かな髪を保つ!40・50代がすべきブラッシング

若見えする豊かな髪を保つ!40・50代がすべきブラッシング

アラフィフ世代になると「抜け毛が気になる」という方も多いのではないでしょうか。ヘアメイクである筆者が、抜け毛が起きる主な原因や抜け毛予防に役立つブラッシング法をご紹介します。 ■健康な人でも抜け毛に悩 …

若見えは前髪ありorなし?40・50代が今すべき髪型

若見えは前髪ありorなし?40・50代が今すべき髪型

前髪の長さで顔の印象は変わりますが、アラフィフ世代になるとどういう前髪にしたら若見えするかも気になりますよね。 ヘアメイクである筆者が、前髪あり・なしはどちらが若見えするか&悩みに合わせたおすすめヘア …

疲労&寝つき改善!こわばった体をほぐすヴィンヤサヨガ

疲労&寝つき改善!こわばった体をほぐすヴィンヤサヨガ

身体のこわばりは、寒さだけが原因ではありません。やはり、年齢を重ねるとともに関節が硬く、筋肉もこわばりやすくなります。 その状態を放っておくと、肩や首のこり、股関節が硬くなり膝の動きも悪くなるなど腰痛 …

目元老けはまつ毛が原因!?40・50代がすべきまつ毛ケア

目元老けはまつ毛が原因!?40・50代がすべきまつ毛ケア

まつげは目を大きく見せるだけでなく、目元に奥行きを演出する役割があるので、若々しく魅力的な目元に見せるためには健康的な美しいまつげが重要なパーツになります。しかしつやプラ世代になると、まつげが細くなり …

1分で脇腹スッキリ!浮き輪肉撃退エクサ

1分で脇腹スッキリ!浮き輪肉撃退エクサ

ダイエットをしてもなかなか消えない浮き輪肉は、頭痛のタネ。浮き輪肉が消えない原因は筋肉の減少にあり、体重を落とすだけでは消えません。 女性の体型改善の専門家であるパーソナルトレーナーの筆者が、浮き輪肉 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら