つやプラ

つやっときらめく美をプラス

フード

だれもが気になる「美容」「健康」との密接な関係。40代以上のエイジング世代にうれしい美容・健康に配慮されたメニューを提供しているカフェ・レストランのランチ・ディナー・朝ごはんといったグルメ情報はもちろん、手に入りやすい材料でできるかんたんでお手軽なレシピから、気になる美容成分・健康成分まで、食にまつわる情報を幅広くお届けします。毎日する食事だからこそ、こだわっていきたいと思っている方へおすすめします。

牛乳・豆乳もいいけど…30代から要チェック「植物性ミルク」4選

牛乳・豆乳もいいけど…30代から要チェック「植物性ミルク」4選

牛乳の代替品として欧米では一般的な「植物性ミルク」。日本でもじわじわと人気が高まってきましたね! アーモンドやココナッツなど、スーパーフードとしても注目を集める素材を使ったミルクは、美味しさも機能性も …

4月14日=「オレンジデー」!お肌も元気になる簡単レシピ2つ

4月14日=「オレンジデー」!お肌も元気になる簡単レシピ2つ

4月14日は「オレンジデー」。オレンジデーとは、バレンタインデーとホワイトデーに続き、家族や恋人との絆を確かなものにするために、オレンジやオレンジ色のプレゼントを贈る日なのだそう。オレンジは花と実を同 …

夏までに痩せ体質!?「褐色脂肪細胞」が活性化する食べ物5つ

夏までに痩せ体質!?「褐色脂肪細胞」が活性化する食べ物5つ

夏に向けて、本格的にダイエットに取り組みたい季節になりましたね。 私たちの身体には余分なカロリーを中性脂肪として蓄える「白色脂肪細胞(はくしょくしぼうさいぼう)」と、反対にエネルギーを生産して熱を生み …

美容賢者は知っている!?「良質な塩」の見分け方・選び方

美容賢者は知っている!?「良質な塩」の見分け方・選び方

ミネラルは私たちの身体を構成する微量成分の総称。しかし、微量だからといってその役割も小さいかと言うと、そうではありません。例えば、ミネラルの一種である女性が不足しやすい鉄分は、赤血球に含まれる「ヘモグ …

実は生じゃもったいない!?「野菜の栄養」賢く摂るルール2つ

実は生じゃもったいない!?「野菜の栄養」賢く摂るルール2つ

ビタミン・ミネラル・ポリフェノールなど、栄養たっぷりな野菜。ドレッシングをかけて食べる「生野菜」も手軽で美味しいですが、実はそれだけだと、せっかくの栄養素を逃していることも。今回は野菜の特徴に着目し、 …

ビール・ワインと相性◎!「簡単オシャレ」なお弁当おかずレシピ5つ

ビール・ワインと相性◎!「簡単オシャレ」なお弁当おかずレシピ5つ

春の行楽シーズン到来! お弁当を持っておでかけすることも多くなるのではないでしょうか。いつも同じお弁当になってしまう…とお悩みの方へ。見た目も可愛くて簡単に作れるお弁当のおかずを5品ご紹介します。   …

今すぐ食べて!シミ・シワからお肌を守るテッパンフード4つ

今すぐ食べて!シミ・シワからお肌を守るテッパンフード4つ

春から秋にかけた季節には、紫外線が多く降り注ぐと言われています。特に春は気候のせいもあり外出する機会も多くなるため、なおさら多くの紫外線を浴びることに! 今回は、紫外線ダメージによるシミやシワからお肌 …

むくみスッキリ&美肌に!?「ヨクイニン」を簡単に食べるレシピ4つ

むくみスッキリ&美肌に!?「ヨクイニン」を簡単に食べるレシピ4つ

「キヌア」や「アマランサス」など、スーパーフードとして扱われる、雑穀の人気が高まっていますね! 日本人は古くから雑穀を食べてきた歴史があり、その中には美容効果が高いものもあります。おすすめは、漢方薬と …

アラサーなら知らぬは損!「本当にビタミンC豊富な食べ物」5つ

アラサーなら知らぬは損!「本当にビタミンC豊富な食べ物」5つ

健康と美を保つために必須な「ビタミンC」。美肌を作るコラーゲンやストレスに対抗するホルモンの生成、老化や病気の根源とも言われる「活性酸素」の除去、細胞の修復にも大きく関わっています。何を食べれば効率よ …

お腹周りスッキリ!?エイジング世代に「アーモンドミルク」オススメ理由4つ

お腹周りスッキリ!?エイジング世代に「アーモンドミルク」オススメ理由4つ

美意識の高い海外セレブの間で常識となりつつある飲み物「アーモンドミルク」。アーモンドといえば、抗酸化ビタミン「ビタミンE」が豊富ですが、アーモンドミルクは、アーモンドの栄養素を素早く吸収できる、エイジ …

30代・40代なら「クコの実」食べて!オススメ理由と簡単レシピ2つ

30代・40代なら「クコの実」食べて!オススメ理由と簡単レシピ2つ

世界的に有名なスーパーモデル、ミランダ・カーさんも愛食していることでも有名な「クコの実(ゴジベリー)」。東洋医学では、古くから不老長寿の妙薬として用いられてきました。小さくて赤いクコの実は、お肌のアン …

凍らせるだけ!?注目ダイエットフード「氷こんにゃく」の作り方・使い方

凍らせるだけ!?注目ダイエットフード「氷こんにゃく」の作り方・使い方

低カロリーの食品はダイエットによいけれど、「どうも食べた気がしない……」というあなた。おすすめの注目ダイエットフードが「氷こんにゃく」。低カロリーなのはもちろんのこと、簡単に作れ歯ごたえもあり、美容効 …

間違うとかえっておデブ!?「ココナッツオイル」正解の取り入れ方2つ

間違うとかえっておデブ!?「ココナッツオイル」正解の取り入れ方2つ

アンチエイジングやダイエットに効果があると話題の「ココナッツオイル」。すでに取り入れられている方も多いかも知れませんね。でも、「ダイエットの効果が実感できない……かえって太ったかも!?」なんて方もいら …

水切りヨーグルトも!「飽きずに続く」美味し〜いアレンジレシピ5つ

水切りヨーグルトも!「飽きずに続く」美味し〜いアレンジレシピ5つ

アンチエイジングに欠かせない、腸内環境美化。腸を良い状態に保っておくことは、余分なものを溜めこまず必要な栄養素を吸収するために大切なのです。ヨーグルトなどの食べ物から摂った有用菌は腸内に住み着くことが …

今が旬!シミやシワの救世主?お茶菓子は「桜スイーツ」を選ぶべし

今が旬!シミやシワの救世主?お茶菓子は「桜スイーツ」を選ぶべし

桜の季節ですね! スイーツコーナーにも、桜スイーツが多く並んでいますね。この桜、見て美しいだけでなく、食べても美しいってご存知でしたか? 桜の花エキスには、ほうれい線の原因とも言われる「糖化」や、シミ …

食べれば食べるほどアンチエイジング!?夕食に摂るべき食べ物3つ

食べれば食べるほどアンチエイジング!?夕食に摂るべき食べ物3つ

寝ている間に身体の再生を促す「成長ホルモン」。睡眠が美肌やダイエットに欠かせないと言われているのも、この成長ホルモンが関係しています。残念ながら、10代をピークに、分泌は10年ごとに16%くらいずつ減 …

炭水化物好きに朗報!食べてもOK「スローカロリーな炭水化物」って?

炭水化物好きに朗報!食べてもOK「スローカロリーな炭水化物」って?

糖質OFFがアンチエイジングの常識になりつつありますが、できればパンもご飯も、我慢しないで食べたいですよね。そんな時におすすめなのが「スローカロリー」な炭水化物。ゆっくりと消化吸収されることで血糖値が …

ストレス低減!?花粉症シーズンを乗り切る、オススメのお茶3つ

ストレス低減!?花粉症シーズンを乗り切る、オススメのお茶3つ

本格的に花粉が飛び始め、睡眠不足やストレスを感じている方も多いのではないでしょうか? そんな時におすすめの飲み物を3つご紹介します。 ■花粉症ストレスにおすすめの飲み物3つ (1)ミントティー ミント …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

フードの最新記事はこちら