つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

夏のダイエットおやつに!凍らせて美味しい美容に◎な果物3つ

夏のダイエットおやつに!凍らせて美味しい美容に◎な果物3つ

アイスクリームやシャーベットの代わりにおやつ感覚で美味しくいただけて満足感も高いのが、「冷凍フルーツ」。食材ロスも減らすことにもつながります。何より、自宅での冷凍は添加物フリーで安心ですよね。 インナ …

体力低下&疲れでオバ見え?太らずにスタミナをつける食べ方

体力低下&疲れでオバ見え?太らずにスタミナをつける食べ方

暑い季節は体力の消耗も激しく、スタミナをつける食事を意識する必要があります。“スタミナをつける”というと、高カロリーで体重も増えそうな食材を食べるイメージがありますが、40・50代は体型維持も気をつけ …

40•50代の下っ腹が出る理由と簡単に凹む「下腹エクサ」

40•50代の下っ腹が出る理由と簡単に凹む「下腹エクサ」

年齢とともに身体全体がたるんできたと感じませんか? 特に、ポッコリと出てくる下っ腹は、なかなか凹みにくい部分です。 体型改善の専門家であるパーソナルトレーナーの筆者が、スキマ時間にできる、立ったまま下 …

腸活で痩せ菌が増える!?プロが薦める痩せるお茶3つ

腸活で痩せ菌が増える!?プロが薦める痩せるお茶3つ

毎日必ず飲む水分。みなさん、どのようなものを飲んでいますか? ミネラルウォーターを飲むことも大切ですが、毎日飲むものだからこそ、その選び方で腸活やダイエットのサポートになります。 美容と健康に役立つ食 …

ごつい太ももが細くなる?太ももスッキリながらストレッチ

ごつい太ももが細くなる?太ももスッキリながらストレッチ

ダイエットをして体重が落ちても、細くすることがむずかしいのが「太もも」です。上半身は細くなったけれど下半身が細くならず、アンバランスになって悩んでいる方は多いのではないでしょうか? 体型改善の専門家で …

ぽっこりお腹を解消!ごろ寝でできる簡単エクサ

ぽっこりお腹を解消!ごろ寝でできる簡単エクサ

太って気になる部位は、断然お腹まわり! という人が多いと思います。気を抜けば、どんどん脂肪が溜まる反面、努力次第で、いくらでもペタンコのお腹は維持できるのも事実です。 そこで今回は、「ゴロゴロするのが …

飲むだけで夏太り&夏老け対策!黒酢の手軽な飲み方

飲むだけで夏太り&夏老け対策!黒酢の手軽な飲み方

夏場の暑さによる運動不足や冷たいスイーツに手が伸びてしまうことで、太りやすくなるというお悩みをよく聞きます。さらに、冷房による乾燥からの肌荒れなど、夏は美容上きびしい季節。 その対策として、ダイエット …

ガサガサかかとでオバ見え確定!夏こそすべきかかとケア方法

ガサガサかかとでオバ見え確定!夏こそすべきかかとケア方法

夏は素足で外出することが多く、サンダル履きで過ごす時間が増えてきます。でも、かかとのお手入れがされていないと、サンダル時は足裏が見えやすいため、どんなに着飾っていても一気にオバ見えしてしまうことに…… …

加齢で垂れ尻に!?上向き桃尻になる「寝たまま尻トレ」

加齢で垂れ尻に!?上向き桃尻になる「寝たまま尻トレ」

日頃なかなか見る機会のない自分の後ろ姿を合わせ鏡で見たら、ヒップの形が下がっていて、がくぜんとした経験はありませんか? 年齢とともにヒップは下がり、外に流れる傾向にあります。大きなパーツだけに、その形 …

料理にちょい足しで簡単美活!美肌&腸活に役立つ発酵調味料

料理にちょい足しで簡単美活!美肌&腸活に役立つ発酵調味料

皆さんは、「発酵調味料」を料理にとり入れていますか? 「発酵」食材というとヨーグルト、納豆、キムチ等を思い浮かべると思いますが、実は調味料にも発酵によって作られているものがあります。 発酵食材を取り入 …

40•50代が1着は持っておきたい大人の黒ワンピ3つ

40•50代が1着は持っておきたい大人の黒ワンピ3つ

定番の「黒ワンピース」を、誰でも1枚は持っているのではないでしょうか。ワンピースはさらっと1枚でコーディネートが完成する便利なアイテムです。ですが、マンネリ化してしまうこともありますよね。 スタイリス …

栄養士が食べない「老化が加速する食べ物」

栄養士が食べない「老化が加速する食べ物」

年齢より若く見える肌、髪、ボディは、女性なら誰でも手に入れたいですよね。 食べると「老化につながる食べ物」を避けることで、きめ細かな肌、コシのある髪、引き締まったボディを手に入れませんか? 栄養士が食 …

NGフォームで効果半減!?部屋の角を使った美尻スクワット

NGフォームで効果半減!?部屋の角を使った美尻スクワット

すっかり定着してきた「お家トレーニング」。お家時間が増えたことで、家のなかでちょっとしたトレーニングをする方が増えています。すごく良いことですが、一人で実践していると間違った姿勢やフォームで行っている …

座りっぱなしでたるむ?スキマ時間で「内ももほっそりエクサ」

座りっぱなしでたるむ?スキマ時間で「内ももほっそりエクサ」

スラッと長く引き締まった脚には憧れますよね。しかし、忙しくてなかなかエクササイズをする時間がとれず、太ももがたるんでしまったという人は非常に多くいます。 特に内ももは非常にたるみが目立つところであり、 …

「オバ見え体型」9つの特徴と改善策4つ

「オバ見え体型」9つの特徴と改善策4つ

写真やショーウィンドウに映り込んだ自分の姿が「なんだかオバさんぽい……」と、ぎょっとしたことはありませんか? 鏡に映る自分と、人から見られている自分の姿には差があるもの。 そして、身長と体重が若い時と …

摂りすぎで便秘悪化?便秘改善に効果的な食物繊維の摂り方

摂りすぎで便秘悪化?便秘改善に効果的な食物繊維の摂り方

「食物繊維」は身体に良いものという印象があり、積極的に食事にとり入れている方もいると思います。しかし、食物繊維にも種類があることをご存じでしょうか? 特に、便秘に関しては食物繊維を適量摂取すると便秘改 …

チョコで老化対策&腸活!コンビニチョコレートの賢い選び方

チョコで老化対策&腸活!コンビニチョコレートの賢い選び方

「チョコレートは太る」「肌荒れのもと」と思って、やみくもに悪者扱いしてはいませんか? 実は、チョコレートをかしこく選べば、アンチエイジングをサポートする食材(おやつ)になります。我慢ばかりしてストレス …

隠れ糖分ドッサリ!?美容家が飲まない「NGドリンク」

隠れ糖分ドッサリ!?美容家が飲まない「NGドリンク」

毎日必ず行う水分補給。何も飲まない日はないですよね。ミネラルウォーターを飲むのが一番ですが、お茶やコーヒー、甘い飲みものが飲みたくなる時もあります。そんな時、みなさんはどんな飲みものを選んでいますか? …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら