身体
首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
野菜をデザート感覚で!罪悪感ゼロの美肌ベジスイーツレシピ
「野菜は、どんなものでも身体に優しい」と分かっていても、毎日サラダが続けば飽きてしまうこともありますよね。そんなときは、デザート感覚で甘くして食べてみてはいかがでしょうか? 混ぜるだけ簡単! 美容と健 …
卵を食べると痩せる!?効果的な食べ方3つ
良質なタンパク質やビタミン、ミネラルをバランスよく含むことから完全栄養食とも呼ばれている「卵」は、食べ方を工夫することで日中の食べすぎを抑制する働きがあるのだそうです。 ベジ活アドバイザーの筆者が、ダ …
白米を食べても太らない!?ダイエット中の白米の食べ方
ダイエット中に「白米」を我慢することがとてもつらいという方は多いようですが、白米を食べる時に少し工夫をすれば太りにくくなります。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、痩せたい時こそ心がけたい白米 …
ホルモンバランスが整う!寝る前1分股関節ストレッチ
「年齢のせいなのか、なんだか気分が晴れず身体が重い」ということはありませんか? それを「もしかして更年期かも?」と感じている人も多いかもしれません。 そこで、年齢とともに乱れがちなホルモンバランスを整 …
‐5キロに成功!40代ライターが実践したエクサ
「長期間に渡る自粛生活で、すっかり太ってしまった」という方は多いのではないでしょうか。実は、筆者もそのうちの1人で、自粛生活で5キロも体重が増加してしまいました。 20代の頃と比べて代謝が落ちた40代 …
疲れもたるみも解消!?安いだけじゃない豆苗の魅力&活用術
安価なうえに価格が安定している「豆苗」。よく買う食材リストのなかに入っている方も多いのではないでしょうか。実は、豆苗はこの季節こそおすすめな食材です。 ずぼらだけど薬膳のプロである筆者が、豆苗をこの季 …
40•50代が着てはいけないボーダー服3つ
定番のボーダー柄は、歳を重ねるにつれてカジュアル感が出過ぎて、着こなしがむずかしくなりますよね。ですが、どんなアイテムにも合わせやすいボーダーを上手に着こなせば、洗練された大人カジュアルが実現します。 …
お腹の「浮き輪肉」解消!簡単4分エクサ[動画あり]
ダイエットしてもなかなか引き締まらない「ぽっこりお腹」には、ため息が出ますよね。浮き輪のような頑固な脂肪には、脇腹の筋肉をしっかり鍛えてアプローチしましょう! ヨガインストラクターである筆者が、4分半 …
夏までに脂肪を落とす!今日から始めたいダイエット習慣3つ
薄着の季節になると、気になるのが体型ですよね。「冬の間に溜めこんでしまった脂肪を、夏までには落としたい!」と思っている方。今日から始められるダイエット習慣を3つご紹介します。 ■今日から始める!ダイエ …
隠れ貧血対策に最適!ヘム鉄が豊富な〇〇の作り置きレシピ
女性に欠かせないミネラルが鉄です。「鉄は大切」と分かっていても、鉄分の多い食材を意識して食べている方は少ないかも知れませんね。 「疲れやすい」「頭痛がする」「冷えや肩こりが気になる」などは、誰にでも当 …
食べ過ぎを抑える!痩せたい人が飲むべき物4つ
筆者は仕事柄、さまざまなお悩みを聞くことが多いのですが、なかでも「食欲が止まらない」というご相談を受けることがよくあります。40代、50代の皆さまも経験があるのではないでしょうか? ずぼらだけど薬膳の …
太って見えるワイドパンツのNGコーデ3つ&40•50代がすべきコーデ3つ
今や定番アイテムの「ワイドパンツ」。体型を隠せるので、着こなしにもつい気を抜いてしまいがちですよね。コーディネイト次第では、逆に太って見えることもあります。ですが、トップスとのバランスを考慮して着こな …
首と肩のこりがラクになる!肩甲骨周りをほぐすストレッチ
ヨガインストラクターである筆者が、イスに座ったままできる肩や首周りのストレッチをご紹介します。テレビを見ながらでもできる内容なので、ぜひ試してくださいね。 ■肩や首周りのこりをほぐすストレッチ (1) …
一振りで更年期のイライラを緩和?ちょい足しすべき食材3つ
更年期特有のイライラや、感情の起伏の激しさはとてもつらいですよね。そんなメンタルのケアのひとつとして、精神を安定させる効果が期待できるスパイスを上手に使ってみてはいかがでしょうか。 ウエルネス&ビュー …
タレ尻を美尻に!台所でできる簡単エクサ[動画あり]
つやプラ世代は、お腹まわりだけでなく、後ろ姿の印象を左右する「タレ尻」が気になる方も多いかと思います。 とはいえ、コロナ禍でスポーツクラブやヨガスタジオに行くことが不安な方もいますよね。 フィットネス …
痩せたい40•50代が使ってはいけない食材3つ
食べ物を意識しているのに「なぜか太ってしまう」「なかなか痩せない」ということはありませんか? それは、キッチンに原因が隠れているかもしれません。 なぜなら、食事の習慣にはキッチンの状態も関係するからで …
ダイエット中の間食に!成城石井で買えるギルトフリーおやつ
ダイエットやエイジングケアは女性の永遠のテーマですよね。ですが、今や料理もおやつも、かしこく選んで楽しく食べる時代。我慢ばかりではストレスがたまりダイエットもリバウンドしやすくなります。 インナービュ …
朝1分で脂肪が減る!?痩せ体質になるエクサ[動画あり]
朝の太陽光が気持ちのいい時期は、簡単なエクササイズで代謝を上げて体脂肪を燃やすベストシーズンです。YOGA&エクササイズディレクターの筆者が、朝に実践することで代謝アップを狙うエクササイズをご紹介しま …