つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

朝スムージーで冷えが加速!?身体を冷やす美容習慣5つ

朝スムージーで冷えが加速!?身体を冷やす美容習慣5つ

昨今、冷え性ではない女性を探す方がむずかしいといわれるくらい、冷えにお悩みの方が多いようです。 その原因のひとつに、美容に良いと思っていた方法が、かえって身体を冷やす結果になっていたということがありま …

今すぐ痩せ見え!プロが教える「ほっそり見せシルエット」

今すぐ痩せ見え!プロが教える「ほっそり見せシルエット」

痩せたいという気持ちになったことは、誰にもあるのではないでしょうか。エクササイズや食事制限をしたら痩せることはわかっているけれど、それはともかく今すぐなんとかしたい! という場合もあるでしょう。 そん …

今年の一皿「鶏むね肉」を使った、疲労回復サポートレシピ

今年の一皿「鶏むね肉」を使った、疲労回復サポートレシピ

2017年の世相を表し象徴する食として「今年の一皿」に選ばれたのが、「鶏むね肉」です。高タンパク低脂質で、しっかりとした身体作りに役立つ食材として注目を集めました。ですが、鶏むね肉のよさは、高タンパク …

夕方が効果的!どこでも出来る「下半身引き締めエクサ」

夕方が効果的!どこでも出来る「下半身引き締めエクサ」

「運動する時間帯によって効果が違う」という話を聞いたことがあるかと思います。実は、代謝が一番上がる夕方に運動するのが一番効率的なのです。 一般的な話になりますが、基礎代謝率が最も効率よく稼働するのが、 …

スマホ首を早めにケア!イスを使った「首肩ストレッチ」

スマホ首を早めにケア!イスを使った「首肩ストレッチ」

長時間のPCやスマホで、思っているよりも首と肩には疲労が蓄積しています。肩コリや首コリは病気ではないと軽視しがちですが、放置しておくことは禁物です。 首の骨「頚椎」は、七つの椎骨が積み重なって出来てい …

3分で完成!食べ過ぎ防止の「冬のダイエットレシピ」3つ

3分で完成!食べ過ぎ防止の「冬のダイエットレシピ」3つ

ごちそう続きの年末年始。美味しい料理はやっぱり高カロリー、高脂肪で太りやすいものです。そこで食べたいのは、カロリー・脂肪過多をできるだけ「なかったこと」にする食材です。 手軽にわずか3分でできる、ダイ …

たったの3分!すっきり痩せ見えが叶う「二の腕エクサ」

たったの3分!すっきり痩せ見えが叶う「二の腕エクサ」

厚着の季節でつい贅肉をほったらかしにしてしまっている、という人もいるでしょう。 今回は3分間行うだけで、鎖骨ラインと二の腕が引き締まって見えるエクササイズをご紹介します。 ■華奢な鎖骨ライン&すっきり …

足で“名前”を書くだけ!?寝る前3分の「お腹やせエクサ」

足で“名前”を書くだけ!?寝る前3分の「お腹やせエクサ」

薄着の季節が近づき、冬の間に厚着で隠れていた部分が気になり始めた……という方も少なくないのでは。 特に、お腹まわりをゆったりした服でカバーし続けて、気を抜いていると、筋肉もゆるみがちに。 見た目だけで …

20kg減量ライターが伝授!「太り癖」を断ち切る10の掟

20kg減量ライターが伝授!「太り癖」を断ち切る10の掟

しっかり知識をたくわえてダイエットに臨むものの、どうしたものか成果が出ない。また、何とか痩せられても、毎回リバウンドしてしまうというあなた。私はもう痩せられない体質なのだ、とあきらめたりしてはいないで …

筋肉が衰えて老け顔に!?大人のダイエットの落とし穴2つ

筋肉が衰えて老け顔に!?大人のダイエットの落とし穴2つ

若いころは、華奢な二の腕にくびれたウエスト、張りのあるヒップとスタイルに自信のあった方も、年を重ねるにつれて若いころの面影はどこへ……という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 痩せにくくなる40代 …

便秘でお腹ぽっこり!?お腹すっきりに導く「腸活エクサ」

便秘でお腹ぽっこり!?お腹すっきりに導く「腸活エクサ」

おうちで過ごす機会が例年より増え、身体に脂肪が気になっている人も多いのではないでしょうか。とはいえ、下腹部がぽっこりしているのは脂肪だけでなく、不規則な生活で排出機会を逸した「便」の可能性もあります。 …

お布団の中でできる!下半身の筋力アップする「体幹トレ」

お布団の中でできる!下半身の筋力アップする「体幹トレ」

ついつい食べ過ぎてしまう秋冬の時期。加えて徐々に寒くなってくると、次第に運動量も減りがち。筋肉をつけて、体脂肪を減らすためには、体幹トレーニングがおすすめです! 今回は、簡単で続けやすい「お布団の中で …

痩せるつもりが逆効果!栄養士が教える「太りやすい食事法」

痩せるつもりが逆効果!栄養士が教える「太りやすい食事法」

あなたは今、「痩せたい」と思っていますか? 「痩せたい」けれど「いろいろなダイエット情報があってどれを行ったらよいかわからない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 一時やせているように感じて …

48時間以内が鍵!?「食べ過ぎスパイラル」脱出法3つ

48時間以内が鍵!?「食べ過ぎスパイラル」脱出法3つ

「秋冬は太って当たり前」と思っていませんか? 実際、美味しいものをたくさん頂く機会が多いので太りやすい時期ですが、その心のゆるみが、太る原因でもあるのです。 そこで今回は、「ちょっと考え方を変えるだけ …

たったの15秒!やる気も代謝も高まる「足スイッチエクサ」

たったの15秒!やる気も代謝も高まる「足スイッチエクサ」

「万年ダイエットに挑んでは、挫折を繰り返している……」という方は、今一度やり方を見直してみませんか? 苦しいことに時間をかけるやり方は、長続きしないものです。 わずか15秒で全身が熱くなり、やる気も代 …

冬太り解消!痩せ効果バツグンの進化形「三角のポーズ」

冬太り解消!痩せ効果バツグンの進化形「三角のポーズ」

師走に入り、忘年会やママ友会など、美味しい食事やアルコールをたくさん頂く時期になりました。年末年始は多くの人が平均約2キロほど体重が増えると言われています。皆さんは何か対策を立てていますか? 今回は「 …

背中のムダ肉すっきり!窓拭きしながら「美背中エクサ」

背中のムダ肉すっきり!窓拭きしながら「美背中エクサ」

大掃除の機会を利用してエクササイズタイムにしましょう。お掃除をするときは、普段使わない筋肉を使って身体を鍛える絶好のチャンスといえます。 特に窓ふきのような動きでは、日常では使いにくい「背中の筋肉」を …

美しい手元で若見えに!歯科医師が教える「綺麗な手を保つ秘訣」

美しい手元で若見えに!歯科医師が教える「綺麗な手を保つ秘訣」

つやプラ世代の女性が気になるのは、外見が与える第一印象です。顔の表情やシワなどで若く見えることも大切ですが、手の印象も無視できません。甲のシワやふくらんだ静脈は、加齢を感じさせます。 皮膚そのものを若 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら