つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

年末年始のダイエットで意識すべきたった2つのこと

年末年始のダイエットで意識すべきたった2つのこと

早いもので、まもなく年末年始。クリスマスや忘年会、お正月とイベントが続き、つい食べ過ぎたり飲みすぎたりしてしまう時期ですよね。 そんな状況を続けていると、もちろん太ります。筆者も、つい最近4年ぶりにハ …

冬のセールで買うべき服&してはいけない買い方3つ

冬のセールで買うべき服&してはいけない買い方3つ

まもなくやってくる冬セールの時期。「狙っているアイテムはあるけれど、セールまで買わずに我慢している」という人も多いのではないでしょうか。お得にゲットできる機会を逃さないようにしたいものですよね。 スタ …

若作りに見えない!40・50代に◎な差し色コーデ

若作りに見えない!40・50代に◎な差し色コーデ

冬本番のこの時期はアウターを着るので、どうしても黒や茶などの暗い色味のファッションになりがちですよね。そんな時には、差し色を取り入れておしゃれを楽しみたいところ。 スタイリストの筆者が、40・50代に …

更年期は血圧が上がる!?40・50代がすべき高血圧予防

更年期は血圧が上がる!?40・50代がすべき高血圧予防

年齢を重ねて40・50代になると、更年期に差し掛かります。更年期は、血圧が上がりやすい傾向にあるというのをご存じですか? ホルモンバランスが崩れ、何かと心身トラブルが増えてくる40・50代。高血圧予防 …

今年痩せたい人が1月にはじめること3つ

今年痩せたい人が1月にはじめること3つ

年も明けて、「今年こそダイエットを成功させたい!」と考えている人も多いと思います。 ではダイエットを成功させるためには何をしたら良いのでしょうか? 女性の体型改善専門パーソナルトレーナーの筆者が、今年 …

鍋で美味しくダイエット!冬にお勧めの痩せる食べ方

鍋で美味しくダイエット!冬にお勧めの痩せる食べ方

冬の定番である「鍋料理」。不足しがちな野菜がたくさんとれるので、体調管理はもちろん、ダイエットメニューとしても優秀です。 ベジ活アドバイザーの筆者が、ダイエットにおすすめな鍋料理をご紹介します。年末年 …

髪のツヤが減ってきたら…?40・50代が不足している●●

髪のツヤが減ってきたら…?40・50代が不足している●●

ヘルシーな食事をするように気を使っているし、運動もしている。それなのに、年齢を重ねるごとに髪のツヤや肌のたるみが気になってきたという人もいるのではないでしょうか。 女性の体型改善専門パーソナルトレーナ …

まずはこの3つ!2023年から始める朝の痩せルーティン

まずはこの3つ!2023年から始める朝の痩せルーティン

新年を迎え、決意を新たに健康的な体作りを始めようという方も多いと思います。 しかし、最初はモチベーションが高く手間をかけていても、だんだんやる気が落ちてきて継続できなくなることもありますよね。 女性の …

痩せたい人必見!痩せ味覚が育つ調味料

痩せたい人必見!痩せ味覚が育つ調味料

太りやすいと感じている方、「味覚」について意識したことはありますか?太りやすくなっている場合、太りやすい味の食べ物を好む“デブ味覚”になっている可能性があります。 ウエルネス&ビューティーライターの筆 …

水分不足で老化が加速する!?老けないための水の摂り方

水分不足で老化が加速する!?老けないための水の摂り方

代謝や美容のために、毎日2Lの水分摂取が良いとはよく聞く話ですが、実際に飲むとなるとかなり大変……。「そもそも本当に2Lも摂る必要あるの?」と疑問に思いますよね。 女性の体型改善専門パーソナルトレーナ …

罪悪感なしでお餅を楽しむ!痩せたい人のお餅アレンジ

罪悪感なしでお餅を楽しむ!痩せたい人のお餅アレンジ

年始には「お餅」を食べる機会が増えるかと思います。ダイエット中の人でもせっかくお餅を食べる機会があるのなら、罪悪感は少なく、美味しくいただきたいですよね。 管理栄養士の筆者が、痩せたい人におすすめのお …

老け手元卒業できる!ハンドクリームの塗り方

老け手元卒業できる!ハンドクリームの塗り方

日々の消毒や、冬の乾燥した空気で、ハンドクリームを塗っているのにカサカサで「手元が老けて見える!」なんてお悩みの人も多いのではないでしょうか? ヘルス&ビューティーコンシェルジュの筆者が、「老け手元」 …

ベッドで賢く全身引き締め!目指せ美ボディ1分エクサ

ベッドで賢く全身引き締め!目指せ美ボディ1分エクサ

寒い冬が到来すると、外出するのが億劫になりますよね。「冬に外で運動なんて無理」という人におすすめしたいのが、ベッドでできる全身痩せエクササイズです。 YOGAエクササイズディレクターの筆者が、寝たまま …

太りにくいお雑煮が美味!痩せるお餅の食べ方

太りにくいお雑煮が美味!痩せるお餅の食べ方

日本の行事食でもある「お雑煮」。最近では、白いお餅以外にも、玄米餅やよもぎ餅などのお餅も増えてきました。 ベジ活アドバイザーの筆者が、ヘルシー志向の人におすすめなお餅と、ダイエット中でも安心して食べら …

痩せたいときの間食に◎冷蔵庫に常備したい間食6つ

痩せたいときの間食に◎冷蔵庫に常備したい間食6つ

痩せたいときには、あまりお腹を空かせ過ぎないように心がけましょう。空腹時間が長くなると、血糖値が急上昇するため、太りやすくなるといわれています。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、小腹が空いた …

睡眠中に老化が進行!?老けない枕の選び方

睡眠中に老化が進行!?老けない枕の選び方

枕は、寝心地が悪くなった、枕そのものがヘタレてきた、高さが低くなった、硬くなってきたなどと感じたら買い替えサインです。 理学療法士の筆者が、美容・健康をサポートしてくれる、老けない枕の選び方をご紹介し …

冷え症対策&ダイエットに◎冬におすすめの食材3つ

冷え症対策&ダイエットに◎冬におすすめの食材3つ

冷え性の方にはつらい季節がやってきました。「どんなに厚着をしても寒い……」そんな方は、身体の中から熱を生み出す力が不足しているのかも知れません。 身体が内側から暖まるということは、脂肪をエネルギーとし …

40•50代の手元が綺麗に見える!肌映り◎ななじみ色ネイル

40•50代の手元が綺麗に見える!肌映り◎ななじみ色ネイル

冬になると手肌の乾燥が進み、手元がくすみがちですよね。 40・50代の手肌に明るいネイルカラーをするとネイルが浮いて見え、トーンの落ち着いたカラーでは手元が沈んで見えてしまうことが多く、手肌をきれいに …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら