身体
首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
40・50代が買うべきユニクロの秋冬ワンピ
着心地が良く、むずかしいコーディネートのテクニックも必要としない、秋冬の「ワンピース」。皆さんはすでに新たなワンピースを手に入れましたか? スタイリストの筆者が、この秋冬に買ってハズレなしのユニクロの …
1着あれば間違いなし!40•50代が着るべきユニクロの秋アウター5つ
朝・晩の冷え込みがきびしくなってきたここ最近。アウターが必須の日も増えてきました。冬ほどの厚手のものはいらないけれど、少し出かけるときに使いたい「ライトアウター」に悩みますよね。 スタイリストの筆者が …
ヨーグルトで痩せ菌が増える!?入れるべき秋フルーツ3つ
手軽に続けられる腸活食材としておなじみのヨーグルト。さまざまなヨーグルトが販売されていますね。朝食の代わりや、食後のデザートとして、フルーツとヨーグルトを合わせて食べる方も多いと思います。 どんなフル …
揉んで下半身スッキリ!簡単血流改善マッサージ
気温が下がると、血流が悪くなり、むくみが目立ちます。特に下半身は重力で血流が滞るため、太りやすい部分です。 ヨガインストラクターである筆者が、血流を改善してすっきり見せる「血流マッサージ」を紹介します …
足が冷たくて眠れない!冷え改善足マッサージ
秋冬は冷えることもあり、「足がつめたくて眠れない」という人もいらっしゃるのではないでしょうか。 ヨガインストラクターの筆者が、寝る前に足の冷えを解消して快眠に繋げられるマッサージをご紹介します。 ■足 …
痩せたい人のおやつに◎痩せる柿の食べ方
秋になるとスーパーでよく見かける「柿」には、むくみ取りや老廃物の排出に役立つ成分が多く含まれているので、食べ方によってはダイエットの手助けになるでしょう。 ベジ活アドバイザーの筆者が、ダイエット中にお …
昆布+●●で痩せる!痩せ効果アップの食べ方5つ
おやつや料理に使える「昆布」。美容や健康、痩せ効果が期待できる食品ですが、食べ方を少し工夫するとさらに痩せ効果を高めることができます。 管理栄養士の筆者が、昆布にプラスして痩せ効果を高める食材とその食 …
脂肪を溜め込まない!朝食べるべき4つの食材
年齢を重ねるごとに基礎代謝は落ちてくるため、食事からもダイエットを意識したいところです。 管理栄養士の筆者が、朝食に取り入れることで脂肪燃焼に役立つ食材&食べ方をご紹介します。 ■ダイエットには「朝食 …
栄養士が食べない「実は腸が汚れる」食べもの
腸内環境を整えることは、便秘解消や美肌・代謝UPなどのさまざまな美容や健康に役立ちます。しかし、生活のなかで腸に負担となる食品や飲み物は多く存在します。 管理栄養士の筆者が腸活のために控えている食品や …
後ろ姿がー10歳!?寝ながら1分ヒップアップエクサ
40・50代になると、前から見た状態は若々しく見えても“後ろ姿”が盲点になることもあります。 YOGAエクササイズディレクターの筆者が、後ろ姿が若返るエクササイズをご紹介します。 ■後ろ姿で-10歳を …
老け見え確定!?40・50代が避けるべきNGストール
きびしい寒さを迎えるこれからの時期。今年はとくに冷え込むと予想されているので、首元をしっかり暖める「ストール」が手放せません。 そんなストールですが、実は老け見えを招く場合があります。ただストールを取 …
40・50代こそ履くべき!秋に◎なショートブーツ
肌寒くなると、「ショートブーツ」が大活躍する時期ですよね。40・50代女性にもショートブーツはおすすめですが、デザインによっては子どもっぽくなってしまうことも。 スタイリストの筆者が、40・50代にこ …
どんどん手元が老ける!?やりがちNG習慣3つ
レジのお会計時や仕事中など、手は意外と人目につきやすく印象に残りやすいパーツです。手荒れや血管の浮きなどは手元が老けて見え、実年齢より上に見えているかも知れません。 コスメコンシェルジュの筆者が、手元 …
なにをしても痩せないなら!40・50代が実践すべき食べ方
「40歳を迎えてから、どんなダイエット法にトライしても痩せなくなってしまった」というお話をよく聞きます。 かつて20kgのダイエットに成功した、ウエルネス&ビューティーライター、ローフード・マイスター …
太らない白米が実現!?今日できる痩せる炊き方
昔から日本人の主食であるお米ですが、ダイエット中は糖質が気になる人もいるのではないでしょうか。 ナチュラルフードスタイリストの筆者が、白米の糖質をカットできる方法をお伝えします。 ■糖質がカットできる …
玄関で意識するだけ!痩せ見え姿勢のポイント!
皆さんは、自分の姿勢をチェックしていますか? 鏡で顔を見たり、お風呂場の大きな鏡で後ろ姿やお尻を見ることはあっても、自分の姿勢をチェックするという人はあまりいないと思います。 しかし、日々の生活のなか …
ニットでおばさんに見える!?40・50代が避けるべきニット
ますます肌寒くなり、これから「ニット」が大活躍する季節ですね。ですが、「ニットは太って見えるし、おばさんっぽくておしゃれに着こなせない」と悩んでいませんか? スタイリストの筆者が、40・50代の上手な …
GUで40・50代が買うべき楽で洒落見えするパンツ
自宅でまったり過ごしたい時や近所にちょっと出かけたい時、そんなシーンでは気を張らずラクに履ける「パンツ」が欲しいですよね。 そういったパンツは高価なものより、できればプチプラで手に入れたいところ。GU …