身体
首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
老化予防&貧血対策に◎美肌作りに役立つカブの食べ方
美容に効果的な野菜は数多くありますが、なかでも「カブ」のもつ美肌効果は見逃せないものがあります。もっと食卓に乗せることをおすすめします。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、カブの栄養と手早くで …
下腹のお肉がすっきり!姿勢も若返るおうちエクサ
体重はほとんど変わっていないのに、なぜかお腹の脂肪が目立つようになってきてはいませんか? その原因は、姿勢が悪化して猫背になってしまったからかもしれません。 女性の体型改善の専門家であるパーソナルトレ …
書き込むだけで運気が上がる!?手帳の選び方
そろそろ、2022年の手帳を新調する時期になりました。新しい年を共にする手帳は、開運にも役立つ大事なアイテムです。楽しく手帳を探して、来年の運気を上げましょう。 占術家の筆者が、押さえておきたい手帳の …
40•50代のお腹が出るのはなぜ?凹ますためにすべき事3つ[動画あり]
女性用下着メーカーのワコールの調査によると、出産を経験していない女性の多くは、37〜39歳をターニングポイントのひとつとして、体型と体重の変化があるようです。当然40歳を過ぎるとその変化はさらに大きく …
40・50代が履いてはいけないNGデニム&おすすめの着こなし
一年中着られて、誰もが1着は持っている超定番の「デニムパンツ」。 定番ゆえに、若い時と同じように着てしまいがちですよね。ですが、40・50代になると体型も変わってきて「今まで履いていたデニムが似合わな …
ライン使いで魅力を堪能!お家時間が充実するクリスマスコフレ
年末のお楽しみといえば「クリスマスコフレ」。今年の狙い目は、お家時間が楽しくなる“ケア系のコフレ”です。 コスメコンシェルジュで美容ライターの筆者が、おうち時間が豊かになるクリスマスコフレをご紹介しま …
お腹周りが引き締まる!痩せるスクワットのやり方
秋太り解消のため、スクワットを実践している人は多いかもしれません。YOGAエクササイズディレクターの筆者が、普段のスクワット効果を倍増させる斬新なスクワットをご紹介します。 ご紹介するスクワットは、冷 …
自ら幸運を掴む!12星座別「2021年秋の開運法」
今回のコラムは大人の女性のための星占い。占術家の筆者が西洋占星術で占う、12星座別「2021年秋の開運法」をご紹介します。 早速チェックしてみましょう。 ■12星座別「2021年秋の開運法」 牡羊座 …
背中の無駄肉が劇的に減る!簡単・揉んでストレッチ
アラフィフ世代になると、背中のムダ肉が気になりますよね。 ヨガインストラクターである筆者が、背中にムダ肉がつく理由と、背肉解消につながるストレッチをご紹介します。 ■V字鎖骨がサイン!?背中にムダ肉が …
1日10回で二の腕が細く!簡単二の腕引き締めエクサ
「いくらダイエットを頑張っても、二の腕だけがどうしても引き締まらない……」とお悩みではないでしょうか? なぜ、二の腕はなかなか引き締まらないのでしょうか? 女性の体型改善の専門家であるパーソナルトレー …
食べてないのに太る理由は?痩せない人のNG行動3つ
体重が増えたり、以前履いていたジーンズが入らなくなくなったりすると、ついつい食事量を抑えがちになってしまいますね。ですが、きれいに痩せるには食事量が足りていることが前提となります。 管理栄養士の筆者が …
40・50代の体を痩せやすくする!簡単・股関節ストレッチ
座る時間が多かったり、運動不足だったりで、下半身太りや身体の硬さが気になる方も多いのではないでしょうか? 太ももが骨盤より横に張り出しているなどのお悩みも、股関節周りの運動不足のせいかもしれません。 …
腸活効果アリで痩せる!冷凍きのこ活用術
秋は美味しい食材が豊富なので、つい食欲も倍増してしまいますよね。我慢してストレスをためるのではなく、かしこく食材を選んで旬を存分に味わいつつ、キレイもしっかりキープしたいものです。 そんな時におすすめ …
朝の5分で痩せ体質に!簡単代謝アップストレッチ
「脂肪を燃焼するためには代謝を上げることが大切」ということは多くの方がご存知ですよね。その代謝を効果的に上げるには、自律神経のバランスを整えることが重要です。 朝に軽い運動やストレッチをとり入れると自 …
体脂肪が劇的に落ちる!?1日1分ごろ寝エクサ[動画あり]
昔と同じダイエットをしても痩せにくいと感じることはありませんか? ヨガインストラクターである筆者が、体脂肪を劇的に落とすための「ごろ寝エクササイズ」をご紹介します。ダイエット中の方や体脂肪が気になる方 …
脂肪が燃えるヤセ体質に!40・50代がやるべきエクサ2つ
自宅にいる時間が長くなると、つい食べ過ぎてしまってはいませんか? たくさん食べた分、運動もしないといけませんね。 日本だけではなく世界中の女性が興味のあるダイエットですが、趣味は「ダイエット」特技は「 …
更年期のイライラ緩和にも!簡単セルフヘッドマッサージ
アラフォー世代になると更年期によるイライラ感や頭痛などの不調が目立ちやすくなります。そんなとき、サロンに足を運ばなくても、思い立ったときに自宅でセルフケアができるといいですよね。 ヘッドスパは、ストレ …
腸活効果UP!?ヨーグルトに合わせたい食材
朝食に「ヨーグルト」を食べる方は多いと思います。乳酸菌をはじめ、手軽に各種の栄養素がとれて便利な食材ですよね。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、毎朝のヨーグルトにプラスするといっそう美容効果 …