つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

食後に飲んで老化予防に!?豆乳の飲み方

食後に飲んで老化予防に!?豆乳の飲み方

ヘルシーで栄養価の高い「豆乳」を、美容と健康のために意識してとり入れているという人も多いですよね。実は、豆乳に期待される効果は、“飲むタイミング”で異なると考えられています。 ベジ活アドバイザーの筆者 …

ダイエット中の間食のとり方&おすすめレシピ

ダイエット中の間食のとり方&おすすめレシピ

ダイエットの敵といえば、やはり“空腹感”です。我慢に我慢を重ねてストレスが高じたために、高カロリーのスイーツやスナックに手を出してしまった方もいらっしゃるでしょう。 成功のためには、我慢は禁物ですので …

脂肪をため込むNG習慣&腰回りのムダ肉撃退エクサ

脂肪をため込むNG習慣&腰回りのムダ肉撃退エクサ

アラフィフ世代になると、腰回りのムダ肉が気になるという方は多いと思います。ヨガインストラクターである筆者が、太りやすくなるNG行動とおすすめのシェイプアップトレーニングをご紹介します。 ■あなたは脂肪 …

ダイエット中の40・50代にも!カルディで買える美容に嬉しいおやつ

ダイエット中の40・50代にも!カルディで買える美容に嬉しいおやつ

最近は我慢するおやつではなく、積極的に食べたいおやつが増えています。インナービューティー料理研究家の筆者が、カルディで買える「美容や健康をサポートするギルトフリーおやつ」をご紹介します。 ダイエット中 …

ダイエットを失敗させる6つの思い込み

ダイエットを失敗させる6つの思い込み

あなたはダイエットするとき、どんなことを気にしながら行っていますか? 夕方のある時刻以降は食べないようにしていたり、炭水化物を抜くように意識したりしているかもしれません。しかし、それらは実はそれほど気 …

たるんだ背中のムダ肉撃退!寝る前2分ストレッチ[動画あり]

たるんだ背中のムダ肉撃退!寝る前2分ストレッチ[動画あり]

お仕事をしている最中、気づいたら猫背になっていませんか? 実は姿勢と体型は密接な関係があり、猫背や肩甲骨が前側に移動してくる「巻き肩」がひどくなると、背中のたるみにつながり、余計なお肉が目立つようにな …

医師が教える秋のNGケア&今始めたい美容習慣

医師が教える秋のNGケア&今始めたい美容習慣

「いつもお手入れをしっかりしているつもりなのに、なんだか肌の調子がイマイチ…」 鏡を見ながら、そんなことを考えている方も多いのではないでしょうか? 40・50代になると、若いころとは肌や身体の調子が大 …

寝る前30秒で背中スッキリ!たるみ背中解消ストレッチ

寝る前30秒で背中スッキリ!たるみ背中解消ストレッチ

あなたは、今日一日の間にどれくらい腕を頭上にあげましたか? 実は、腕を上にあげることは、体型を美しく保つ上で非常に重要な動作になります。特に、腕を上げることは背中の筋肉を動かすことにつながります。逆に …

尿漏れ対策にも◎内もも引き締めエクサ[動画あり]

尿漏れ対策にも◎内もも引き締めエクサ[動画あり]

見えにくいところとはいえ、女性なら誰でも、内ももがタプタプしていると気になりますね。それだけでなく、座っていて気がつくといつの間にか足が開いていたりしませんか?  これは、足の内ももあたりの筋肉「内転 …

若返り効果が高い!買うならどっち?40・50代が食べるべき野菜

若返り効果が高い!買うならどっち?40・50代が食べるべき野菜

ビタミンやミネラルが豊富で毎日の食事に欠かせない「野菜類」ですが、似たような野菜はたくさんありますよね。似ている野菜を選ぶ時、「どっちがいいの?」と悩む人も多いでしょう。 インナービューティー料理研究 …

着膨れしない!40・50代が選ぶべきニット&着こなし術

着膨れしない!40・50代が選ぶべきニット&着こなし術

だんだんと肌寒くなってくると、「ニット」が活躍する季節になります。40・50代になると以前より体型が変わり、「ニットは太って見えてしまうので着こなせない」なんて悩む方もいるでしょう。 スタイリストの筆 …

40・50代の顔たるみを防ぐ!若返りに◎タンパク質5つ

40・50代の顔たるみを防ぐ!若返りに◎タンパク質5つ

「たんぱく質」は新しい細胞の材料として身体を作る基礎となり、痩せ体質に導くだけではなく、たるみ対策や肌の新陳代謝の促進を促すなど、美容と健康に欠かせない成分です。ですが、大人になると不足しがちな栄養素 …

食べる老化防止サプリ!?ブロッコリーの賢い食べ方

食べる老化防止サプリ!?ブロッコリーの賢い食べ方

大人世代にとって、“アンチエイジング”は大切なテーマです。食生活にも気を配り、老化対策に役立つ栄養素を十分にとることを意識しましょう。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、アンチエイジング効果が …

寝る前30回でOK!脇腹すっきりエクササイズ

寝る前30回でOK!脇腹すっきりエクササイズ

あなたは普段、体を左右に倒す動きを意識して行っていますか? おそらくほとんどの人は、その動きを行っていないと思います。 しかし、体を横に倒す動きをしないことが、脇腹のお肉を目立たせてしまう原因になるこ …

食で老化をストップ!?サビにくい体を作る食べ物

食で老化をストップ!?サビにくい体を作る食べ物

若いころと食べているものは変わらないのに、「疲れやすくなった」「年齢より老けているように見える」「シミ・たるみが増えた」と感じることはありませんか? それは、身体の抗酸化力が落ちているから。抗酸化力と …

毎晩3分で脱・老け尻!垂れ尻引き上げエクサ[動画あり]

毎晩3分で脱・老け尻!垂れ尻引き上げエクサ[動画あり]

日常的にお尻の筋肉を鍛える運動をしていますか? お尻は非常に年齢が表れやすく、何もしていないといつの間にか垂れてきてしまう筋肉です。 女性の体型改善の専門家であるパーソナルトレーナーの筆者が、寝る前に …

捨てて運気を上げる!年末までに処分すべき物5つ

捨てて運気を上げる!年末までに処分すべき物5つ

早いものでクリスマスケーキやおせち料理の予約も始まり、ゆっくりと今年の終わりを感じ始めているこの頃です。 今のうちからベストな環境で今年を締めくくれるよう、部屋の整理整頓にとりかかっておきたいものです …

サバ缶で痩せる!?ダイエットに役立つ青魚の食べ方

サバ缶で痩せる!?ダイエットに役立つ青魚の食べ方

サバやサンマなどの青背の魚からとれる「フィッシュオイル」は、血糖値の上昇を抑えるホルモンの分泌を促進して食欲抑制にも役立つと考えられています。 食事で肉を食べることが多い人は、手軽に使える缶詰を活用し …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら