身体全般
身体全般に関するコラムです。身体に関する悩みや気になる不調はできるだけ解消して、毎日健やかに美しく過ごしたいですよね。ここでは悩みに応じた食事のコツなど、取り入れやすいケアをご紹介します。ご自身に合った方法を見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
どんどん汚腸になる!?避けるべきNGおやつ
何気なく口にしているおやつが、いわゆる“汚腸”の原因になっている場合があります。 美容や健康のためにも、腸はできるかぎり健やかに保っておきたいですよね。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、汚腸 …
痩せるおかずは●●で!簡単&美味◎痩せる主菜3つ
ダイエット中の食事は美味しくない、物足りない料理ばかりだと思っていませんか? そんなことはありません。 ダイエットでも工夫次第で、定番の人気メニューも食べられます! 栄養士・ヘルシー料理研究家のfu …
バナナで若返る!効果的なバナナの選び方&食べ方
美容と健康に役立つフルーツとしておなじみのバナナ。一年を通して手に入りやすく、価格も安定しているため、続けやすいのもうれしいところですよね。 食物繊維が豊富なバナナは、美腸に役立つイメージが強いですが …
頑固なセルライトに!自分でできる簡単対策5つ
皮膚がでこぼこした状態になる「セルライト」。悩んでいる女性も多いのではないでしょうか。 セルライトをなくすためには、その原因やタイプを知り、自分に合った対策を行うことが大切です。 エステティシャン歴2 …
痩せやすい身体に!?医師が教える「朝⚫︎⚫︎のすすめ」
筋肉や肌、髪など、身体を構成する必要不可欠な栄養素といえば、たんぱく質です。 高タンパクな食べ物はコンビニにも増えていて、積極的にたんぱく質を摂ろうという意識が高まっているようです。 一方、成人女性は …
秋口のだるさを改善!今日からできる不調対策3つ
夏から秋の季節の変わり目に、だるいと感じたことのある人も多いのではないでしょうか。 理学療法士で睡眠の専門家でもある筆者が、季節の変わり目のだるさの原因と対策についてご紹介します。 ■夏の終わりの不調 …
不調が悪化!?更年期世代のNGな生活習慣&改善策
子どもの自立や親の介護に向きあったり、仕事で責任のある立場になったりと、環境面で大きな変化が多い更年期世代。心や身体が本調子ではないときの環境の変化は、ときに大きなストレスになることもあります。 1つ …
夏こそ白湯を飲んで!40・50代にメリット満載な飲み方
夏は体内に熱がこもってしまい、ほてりを感じるものですね。そのため冷たい飲み物を摂取しがちですが、実はこれがかえって、さらにほてりを招く原因になる場合もあります。 夏こそ、白湯を飲みましょう。 ウエルネ …
睡眠悩みは更年期の仕業?「眠れない」改善策3つ
「最近、暑さ対策をしっかりしているのに、なかなか寝つけない」「夜中に汗をかいて目が覚める」「朝早く目覚めてしまう」「眠りが浅くて何度も目が覚める」とお悩みの方はいらっしゃいますか? それは、もしかした …
腸活効果がUP!効果的な納豆を食べる時間&食べ方
日本が誇る発酵食品のひとつである納豆。納豆菌という有用菌が摂れるだけでなく、大豆由来の植物性タンパク質や、食物繊維も摂ることができる、腸活に優れた食べ物です。 そのまま食べるだけで腸活のサポートになる …
40・50代は絶対摂って!ツナ缶の健康パワー&食べ方
健康的な美しさのためには、バランスの良い食生活が欠かせません。美肌やダイエットというと、野菜や果物ばかりを意識しがちですが、良質のタンパク質と脂質も大切です。 40・50代からは、とくに意識して摂りた …
腸活で夏を乗り切る!腸が喜ぶオクラの食べ方
夏が旬のオクラは、整腸作用のある夏野菜のひとつ。腸活のためにも大いに取り入れたい食材です。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、オクラの持つ腸によい働きと、その作用がアップする食べ方をご紹介しま …
休んでも元気が出ないなら!疲れた心と身体の整え方
多忙な40・50代のなかには、「疲れがたまって休日は寝てばかり……」という、心身に元気が出ない人もいるのではないでしょうか? 身体と心はつながっています。そのため、健康でいるためには両方のバランスが大 …
梅雨の不調がスッキリ!かんたん耳つぼマッサージ
梅雨になると、なんとなく「頭が重い」「体がダルい」なんていうことはありませんか? その不調、梅雨特有の気候によるものかもしれません。 ヘルス&ビューティーコンシェルジュ・中医学耳つぼ美容協会 耳つぼセ …
ダイエットの味方に!痩せる水の飲み方
ダイエット中に水分を摂ることは、代謝を下げないためにとても重要です。しかし、「本当に1日2リットル飲まないといけないのか?」「どんな飲み物が良いのか?」など、疑問に思うこともたくさんありますよね。 女 …
梅雨を元気に過ごす!自律神経の乱れを整える方法
春から梅雨にかけての季節の移り変わり時期は、自律神経の乱れが最も起こりやすい季節の一つと考えられています。 理学療法士の筆者が、梅雨の時期でも元気に過ごせるように行いたい、自律神経を整える方法を紹介し …
溜まったストレスに注意!「6月病」を防ぐ方法3つ
5月の大型連休明けごろから心身の不調を訴えるケースを「5月病」といわれますが、「6月病」はご存知ですか? 実は「6月病」も「5月病」などと同じく、社会で認知されつつあります。 理学療法士の筆者が、「5 …
ジワっと熱い夜で体調不良に?梅雨時期の眠り方のコツ
真夏のような暑さはないけれど、ジメジメとした暑さがある梅雨時期の夜は、不快なベタベタ感で夜中に起きてしまうなどで体調を崩しがちです。 理学療法士で睡眠の専門家である筆者が、ぐっすり眠りたい方向けに、梅 …