身体
首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
腕があがらなくなる!?要注意な肩の痛みの特徴
「急に腕が上がらなくなった!」「肩が痛くて夜も眠れない」。このような悩みを抱えている場合、まずは病院を受診して原因を調べてもらうことが大切です。 医師のアドバイスを受けながらセルフケアを実践すると、痛 …
痩せたい40・50代はこれ買って!市販のおすすめ納豆3つ
腸活に役立つことで知られる「納豆」。腸内環境を整えることは、ダイエットや美肌づくりにも役立ちます。 管理栄養士の筆者が、40・50代に嬉しい効果が期待できる市販の納豆を3つご紹介します。 ■納豆の腸活 …
朝イチで代謝爆上がり!痩せ体質になる簡単エクサ
朝に運動を行うことで身体を覚醒させ、筋肉量を増やすことで代謝を上げると、痩せやすい体質になることができます。 しかし忙しい朝に、しっかりとした運動を行うのは、なかなか気が進まないものです。 女性の体型 …
食べれば痩せ体質になる!?今摂りたいフルーツ3つ
彩りも栄養も豊かな果実。甘いけれどダイエット効果も期待できることをご存知でしょうか? 栄養士・ヘルシー料理研究家の筆者が、今が旬の痩せフルーツと、ダイエットに役立つ食べ方をご紹介します。 ■フルーツは …
夜中のトイレがツラい!更年期の頻尿対策3つ
「更年期に入ってから夜トイレに行く回数が増えた」「尿意のせいで朝までしっかり眠れない……」と悩んでいませんか? 生活習慣を見直すことで、就寝中にトイレで目を覚ます回数を減らせる可能性があります。 今回 …
老け見えする!40・50代が避けるべきロングスカート
「スカート」は上品で女性らしさを感じられるアイテムですが、なかにはボディラインを拾ったり、老けて見えたりするデザインもあるので、何かと失敗しやすいアイテムでもあります。 スタイリストの筆者が、40・5 …
痩せたいなら必ずやって!寝る前1分で痩せるエクサ
忘年会や食事会などが増える“おデブ期間”を、どう乗り切るか考える時期が近づいてきました。 YOGAエクササイズディレクターの筆者が、痩せ体質につながる「寝る前の1分エクササイズ」をご紹介します。 ■毎 …
飲むだけで痩せ体質に!40・50代に◎な白湯の飲み方
寒くなってくると、温かい飲みものが身体に優しく感じますね。 湿度も気温も下がる季節の朝の水分補給には、白湯がおすすめです。 美容と健康に役立つ食スタイルを提案して19年の美養フードクリエイターである筆 …
40・50代が老け見えする!避けるべきトップスの色3つ
年齢を重ね、服が似合わなくなったという悩みの原因のひとつに、「トップスの色」が考えられます。 トレンドカラーだとしても、場合によっては老け見えしているかもしれません。 スタイリストの筆者が、40・50 …
オバ体型になる原因は●●!?寝ながら簡単ストレッチ
40・50代は、体重を保っていたとしても体型が変わり、オバ見え化してしまうことがあります。 腰まわりに張りを感じている人は、特に要注意です。 女性の体型改善専門パーソナルトレーナーの筆者が、若見えスタ …
痩せたい人が飲むべき温かい飲み物5つ
肌寒さを感じるこの頃、温かい飲み物が美味しい季節になりました。 痩せたい人は、ダイエットへのサポートがのぞめる飲み物を選んでみませんか? ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、この秋冬に飲みたいお …
寝たまま全身痩せ!ムダ肉を落とす簡単エクサ
「痩せるには運動した方がいいことはわかってる。でも、仕事をした後は疲れて運動する気になれない……」という方も多いのではないでしょうか。 ヨガインストラクターの筆者が、寝たままでできる、全身痩せのエクサ …
話題の●●鍋がスゴい!効果的な痩せる食べ方
今年のトレンドである「とろみ鍋」。 管理栄養士の筆者が、とろみ鍋の痩せる食べ方をご紹介します。 ■2023年冬のトレンドは「とろみ鍋」 この冬に流行するといわれている「とろみ鍋」。 とろみ鍋とはその名 …
どこを鍛えれば痩せる!?賢く痩せるコツ&エクササイズ
これからの季節、イベントや食事会などの機会が増えるけれど、身体を整える時間が足りない……という方も多いのではないでしょうか。 YOGAエクササイズディレクターの筆者が、効率的に痩せるためのエクササイズ …
痩せたい人がすべきココアの飲み方4つ
痩せ効果が期待できる「ココア」。せっかく飲むのであれば飲み方を少し工夫して、痩せ効果を高めることができたら嬉しいですよね。 管理栄養士の筆者が、痩せるココアの飲み方をご紹介します。 ■ココアの痩せ効果 …
更年期女性は食べて!小松菜の嬉しい効果&食べ方
秋から冬が旬の野菜である「小松菜」。更年期女性にとって嬉しい栄養素を豊富に含んでいます。 管理栄養士の筆者が、更年期女性におすすめの小松菜の食べ方をご紹介します。 ■更年期女性に◎小松菜の魅力 小松菜 …
老化を阻止!40・50代が絶対に温めるべき箇所3つ
加齢とともに、私たちの体はさまざまな変化を経験します。 その中でも特に気になるのが、老化を加速させる原因にもなりうる「冷え」です。 エステティシャン歴20年の筆者が、40・50代が老化を阻止し、健康的 …
老けた後ろ姿を改善!肩まわりのムダ肉撃退エクサ
肩まわりにぜい肉がつくと、下着が食い込んで見えたり、ピタッとした服を着た時にむちむちして、たくましい印象に見えてしまいます。 ヨガインストラクターである筆者が、肩まわりのぜい肉を解消してスッキリ若見え …