つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

肥満気味な40・50代にも◎おすすめ機能性表示食品

肥満気味な40・50代にも◎おすすめ機能性表示食品

※記事末に記載のキャンペーンは終了いたしました。 美味しいものを食べつつも、日々気になってしまう体重や体脂肪、内臓脂肪に血中中性脂肪など。なかなか解決しないお悩みですよね。 今回は、そんなお悩みをサポ …

パンツ姿が若返る!簡単太もも痩せエクサ

パンツ姿が若返る!簡単太もも痩せエクサ

ダイエットをしても、中々細くならない太もも。「体重は落ちているのになぜ?」と思いますよね。 女性の体型改善専門パーソナルトレーナーの筆者が、ダイエットをしても太ももが痩せない理由と、太ももを細くするた …

更年期の不調を改善!寝る前にできるヨガ

更年期の不調を改善!寝る前にできるヨガ

更年期になると、ほてりや不眠、イライラ、コリなど身体の不調が目立ちますよね。 ヨガインストラクターである筆者が、更年期不調をやわらげるのに役立つポーズを紹介します。寝る前にできる簡単なポーズなので、ぜ …

閉経後は太る!?今日からできる痩せ対策3つ【動画あり】

閉経後は太る!?今日からできる痩せ対策3つ【動画あり】

「体重は変わらないけれど、閉経してからなんだか体型が太ってしまった」と感じている方は多いのではないでしょうか。 女性の体型改善専門パーソナルトレーナーの筆者が、閉経後に太りやすくなる原因と、閉経太りを …

老化をストップ!?れんこんの効果的な食べ方

老化をストップ!?れんこんの効果的な食べ方

「れんこん」がエイジングケアや美肌づくりに役立つ食材であることをご存知でしょうか?あっさりとした味で、さまざまな料理にアレンジしやすいという点も魅力のひとつです。 管理栄養士の筆者が、れんこんの栄養や …

痩せ効果抜群!?スーパーで買える痩せるミルク4つ

痩せ効果抜群!?スーパーで買える痩せるミルク4つ

最近、スーパーにも並ぶようになった植物性ミルク。美容や健康に関心のある方から注目されていますが、実は、痩せたいときにも植物性ミルクは役立ちます。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、痩せたい人に …

象足がカモシカ脚に!?ランチ後3分脚痩せエクサ

象足がカモシカ脚に!?ランチ後3分脚痩せエクサ

「脚のむくみが気になる」「眠気を覚ましたい」ということは、良くありますよね。 YOGAエクササイズディレクターの筆者が、ランチ後に、会社や自宅で簡単にできる脚痩せエクササイズをご紹介します。イスに座っ …

秋の寒暖差で老化が加速!?寒暖差老けを防ぐコツ3つ

秋の寒暖差で老化が加速!?寒暖差老けを防ぐコツ3つ

秋は朝晩と昼の寒暖差が激しくなる季節です。この季節に体調を崩す方が多くなるのはご存知ですか? 実は寒暖差により「自律神経」が乱れやすくなり、疲れや不調を感じやすくなるのです。 理学療法士の筆者が、日常 …

痩せ体質になる!?効果的なタマネギの食べ方

痩せ体質になる!?効果的なタマネギの食べ方

「タマネギ」が美味しい季節になってきましたね。 タマネギは炒めても煮込んでも美味しいですが、秋の常備菜におすすめしたいのがお酢とタマネギを合わせた“酢タマネギ”です。お酢とタマネギはどちらも美容と健康 …

誰でもお洒落に見える!40・50代が秋に着るべきベスト

誰でもお洒落に見える!40・50代が秋に着るべきベスト

昨年から続く人気の重ね着アイテムの「ベスト」。この流行に乗じて取り入れてみたいけれど、 一歩間違えると老け見えしそうで勇気が出ないという大人女性も多いのではないでしょうか。 スタイリストの筆者が、40 …

40・50代に似合うニットの色は?おしゃれに見える色BEST3

40・50代に似合うニットの色は?おしゃれに見える色BEST3

段々と肌寒くなってきて、「ニット」が活躍する季節になりましたね。さまざまなカラーのニットがお店に並んでいますが、40・50代になると「色によって顔がくすんで見える」「なんだかダサ見えする」などと悩みが …

実は痩せ食材!効果的なニンニクの食べ方

実は痩せ食材!効果的なニンニクの食べ方

料理の脇役になることが多い「ニンニク」ですが、実は痩せ効果が高い食材です。年齢を重ねるにつれて基礎代謝が低下し痩せにくくなるため、40・50代の方にはぜひ活用していただきたいです。 管理栄養士の筆者が …

更年期の悩みに◎摂るべき食材と効果的な食べ方

更年期の悩みに◎摂るべき食材と効果的な食べ方

代謝が落ちたせいか、ダイエットしてもなかなか痩せないなど、更年期ならではの悩みがある人も多いのではないでしょうか。 ナチュラルフードスタイリストの筆者が、更年期の悩みのケアにおすすめの食材をご紹介いた …

手軽に腸活◎カルディで買える旬のフード4つ

手軽に腸活◎カルディで買える旬のフード4つ

国内・外の珍しい調味料やお菓子などの豊富なラインナップが楽しめる「カルディ」。時間がたつのを忘れて見入ってしまうという人も多いのではないでしょうか。 ベジ活アドバイザーの筆者が、カルディで購入できる「 …

手持ちのシャツでできる!40•50代が若見えする着こなし

手持ちのシャツでできる!40•50代が若見えする着こなし

エターナルに愛し続けられるベーシックな「シャツ」。サッと着るだけで背筋がシャンと伸びるような気持ちになりますよね。しかし、一辺倒なシャツの着こなしだと、少しつまらない。 スタイリストの筆者が、シャツの …

●●で痩せ効果UP!?痩せるトマトジュースの飲み方

●●で痩せ効果UP!?痩せるトマトジュースの飲み方

リコピンたっぷりで美肌作りにかかせないトマトジュース。紫外線対策にトマトジュースを飲んでいる方も多いかもしれませんね。 リコピンの美容健康で期待できるのは、美肌だけではありません。トマトジュースにほか …

40・50代が着てはいけない秋のチェックコーデ

40・50代が着てはいけない秋のチェックコーデ

秋になると身につけたくなる「チェック柄」。年齢に関係なく愛用できる柄のひとつとして、40・50代の方にも積極的に取り入れていただきたいアイテムです。 しかし、チェック柄はさまざまな配色やデザインパター …

40・50代がしてはいけないパーカーコーデ3つ

40・50代がしてはいけないパーカーコーデ3つ

スポーティなテイストのアイテムがトレンドとなっていることから、最近人気となっている「パーカー」。秋の羽織りものとして着用している人も多いのではないでしょうか。 しかし、一歩間違えると部屋着のように見え …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら