つやプラ

つやっときらめく美をプラス

腕に関するコラムです。年を重ねるにつれ、二の腕の肉がだんだんとれにくくなってきた、たるんできたなどお感じになることはありませんか。ここでは日常的に取り入れやすいマッサージやケアのポイントをご紹介します。ご自身に合った対策を見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々な情報を紹介しています。30代・40代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

二の腕たるみ解消!◯◯を使った「二の腕エクサ」2つ

二の腕たるみ解消!◯◯を使った「二の腕エクサ」2つ

腕は日常的によく動かすパーツですね。けれど、荷物を持つなどの多くの動作は、「腕の前側の筋肉」を使っています。ですから、たるみが気になる「二の腕の後ろ側の筋肉」は、使う機会が少なく、どうしても脂肪がつき …

顔より老けやすい!?プロが教える「手のUV対策」

顔より老けやすい!?プロが教える「手のUV対策」

紫外線が気になる季節ですね。皆さん、顔よりも年齢が出やすいといわれる「手肌の日焼け対策」は、ちゃんとできていますか? スキンケアアドバイザーの筆者が、意外と忘れがちな手肌の紫外線対策をご紹介します。 …

除毛ダメージでワキが黒ずむ!?医師が教えるワキケア4つ

除毛ダメージでワキが黒ずむ!?医師が教えるワキケア4つ

気温上昇とともに、着る機会が増えるノースリーブ。ワキの黒ずみが気になって、腕を上げる動作をためらってしまう、という女性も多いはず。 皮膚科医の吉木伸子先生によると、ワキの黒ずみと毛の処理は密接な関係 …

臭う「ワキ汗」の原因は実は●●だった!?

臭う「ワキ汗」の原因は実は●●だった!?

気温が高くなると気になるワキ汗。実は、暑さだけがワキ汗の原因ではないそう。 汗の専門家である、五味クリニック院長の五味常明先生に、夏のワキ汗対策をお聞きしました。 ■ワキ汗をかくのは、ストレスやプレッ …

100均で揃う!ガサガサ黒ずみ「腕&足ケア」グッズ3選

100均で揃う!ガサガサ黒ずみ「腕&足ケア」グッズ3選

最近は日差しも暖かく、薄着になる機会も増えてきました。冬の間に長袖やブーツで隠れていたひじやかかとのお手入れ、さぼりがちではありませんか? 半そでを着たらひじが黒ずんでいる、サンダルを履こうとしたらか …

1本で全身に!「美容オイル」のとっておき活用術4つ

1本で全身に!「美容オイル」のとっておき活用術4つ

オリーブオイルやホホバオイルなど、保湿アイテムとして活躍する「美容オイル」が1本あれば、スキンケアはもちろん、ボディケアやスペシャルケア、ネイルや化粧直しにも役立ちます。 今回は、コスメコンシェルジュ …

紫外線対策に◎!「無理せず続けるUVケア」のポイント3つ

紫外線対策に◎!「無理せず続けるUVケア」のポイント3つ

肌の老化を招く紫外線は、早めの対策が肝心です。紫外線が増えはじめる今の時期からしっかりとUVケアをしておきたいところですが、あまり過度な対策をとるのは疲れてしまいますね。大切なのは、必要な対策を的確に …

ヒジ・ヒザの黒ずみ対策3つとは?NGクセ改善で美肌に

ヒジ・ヒザの黒ずみ対策3つとは?NGクセ改善で美肌に

ヒジやヒザが、「気がついたら黒ずんでガサガサになっていた」という経験はありませんか? そんなヒジやヒザの黒ずみは、セルフケアで解消することが可能です。 コスメコンシェルジュの筆者が、ヒジやヒザの黒ずみ …

指先のひび割れを予防するには?美容家おすすめケアまとめ

指先のひび割れを予防するには?美容家おすすめケアまとめ

まだまだ乾燥が気になる季節です。季節の変わり目ということもあって、肌荒れに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。中でも、ひどくなると痛みを伴うこともある指先のひび割れは、一刻も早くなんとかしたいとこ …

“オイル重ね”で潤いアップ!冬のヘビロテ保湿アイテム

“オイル重ね”で潤いアップ!冬のヘビロテ保湿アイテム

厳しい乾燥に、保湿しても追いつかないほど……と感じる、今の季節。特にヒジやヒザ、かかとなど皮脂腺の少ない箇所のカサつきは、歳を重ねるほどに気になるように。 そんな冬のボディの乾燥対策には、ボディオイル …

ハンドクリームの選び方&塗り方と美容ライターおすすめ8選

ハンドクリームの選び方&塗り方と美容ライターおすすめ8選

この季節は水仕事も辛く手荒れに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。スキンケアは丁寧にしていても手のケアは忘れがちで、気がついたらガサガサなどということも。 実は、毎日酷使している手は年齢が出やすい …

テニスボールでコリほぐし!簡単「血行促進ストレッチ」

テニスボールでコリほぐし!簡単「血行促進ストレッチ」

現代人はスマホやデスクワークなどによって、背中を丸め同一姿勢をとる時間が長いですね。そのため、「肩こり」に悩む方も多いようです。 マッサージや整体などの専門施設でのケアもいいのですが、肩こりを悪化させ …

朝3分!冬バテに負けない「ゆったりストレッチ」

朝3分!冬バテに負けない「ゆったりストレッチ」

朝が冷えるこの季節は、起きづらいものですよね。布団から出ても、部屋が暖まるまでの間は、寒さのため、身体に力が入っているのではないでしょうか? 身体に無駄な力が入ると、姿勢が崩れやすく、また転倒などもし …

良い姿勢で前向きに!タオルを使った簡単ストレッチ

良い姿勢で前向きに!タオルを使った簡単ストレッチ

すがすがしい気持ちで迎えた新年。目標を掲げ、前向きな気持ちをキープしたいときにおすすめのエクササイズをご紹介します。 ■姿勢と内面はリンクしている 嫌なことがあった時に、猫背でうつむいた姿勢になったり …

今すぐ痩せ見え!プロが教える「ほっそり見せシルエット」

今すぐ痩せ見え!プロが教える「ほっそり見せシルエット」

痩せたいという気持ちになったことは、誰にもあるのではないでしょうか。エクササイズや食事制限をしたら痩せることはわかっているけれど、それはともかく今すぐなんとかしたい! という場合もあるでしょう。 そん …

たったの3分!すっきり痩せ見えが叶う「二の腕エクサ」

たったの3分!すっきり痩せ見えが叶う「二の腕エクサ」

厚着の季節でつい贅肉をほったらかしにしてしまっている、という人もいるでしょう。 今回は3分間行うだけで、鎖骨ラインと二の腕が引き締まって見えるエクササイズをご紹介します。 ■華奢な鎖骨ライン&すっきり …

たったの15秒!やる気も代謝も高まる「足スイッチエクサ」

たったの15秒!やる気も代謝も高まる「足スイッチエクサ」

「万年ダイエットに挑んでは、挫折を繰り返している……」という方は、今一度やり方を見直してみませんか? 苦しいことに時間をかけるやり方は、長続きしないものです。 わずか15秒で全身が熱くなり、やる気も代 …

美しい手元で若見えに!歯科医師が教える「綺麗な手を保つ秘訣」

美しい手元で若見えに!歯科医師が教える「綺麗な手を保つ秘訣」

つやプラ世代の女性が気になるのは、外見が与える第一印象です。顔の表情やシワなどで若く見えることも大切ですが、手の印象も無視できません。甲のシワやふくらんだ静脈は、加齢を感じさせます。 皮膚そのものを若 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

腕の最新記事はこちら