フード
だれもが気になる「美容」「健康」との密接な関係。40代以上のエイジング世代にうれしい美容・健康に配慮されたメニューを提供しているカフェ・レストランのランチ・ディナー・朝ごはんといったグルメ情報はもちろん、手に入りやすい材料でできるかんたんでお手軽なレシピから、気になる美容成分・健康成分まで、食にまつわる情報を幅広くお届けします。毎日する食事だからこそ、こだわっていきたいと思っている方へおすすめします。
痩せホルモンが増える!太る40・50代に◎な食べ物4つ
年齢を重ねるなか、太りやすくなったと悩む40・50代の方は少なくありません。 そんな方は、「痩せホルモン」に注目して食事をするとよいかもしれません。 管理栄養士の筆者が、痩せホルモンの増加に役立つ食べ …
こんな食べ方、意外!わかめの痩せる食べ方4つ
「わかめ」といえば、“ヘルシー”や“ダイエット”といったイメージがあるのではないでしょうか。 ですが、調理法や食べ方がマンネリ化しがちですよね。 管理栄養士の筆者が、痩せ効果を得ながら美味しくわかめを …
痩せ効果抜群な炭酸水の飲み方5つ
「炭酸水」は、美容や健康、ダイエットに役立つといわれています。 管理栄養士の筆者が、炭酸水の痩せ効果を上げる飲み方を5つご紹介します。 ■炭酸水の痩せ効果 炭酸水には「炭酸ガス」が含まれており、飲むと …
痩せ効果抜群!痩せる春のおにぎり3つ
春は、きびしい寒さを乗り越えて生命が芽吹く季節。 「春食材」は柔らかくてみずみずしく、山菜などの新芽はさまざまな食感や味わいを楽しめます。 インナービューティー料理研究家の筆者が、ダイエットに役立つ「 …
グングン痩せる!?やみつき朝スープ2つ
忙しい中で、栄養バランスにも気を配りたい朝ご飯は、時短で用意できるものが一番ですね。 栄養士・ヘルシー料理研究家の筆者が、手軽でも痩せる、朝スープを紹介します。 ■痩せる朝ご飯にはスープ 忙しい朝は、 …
腸活&老化防止に!40・50代におすすめの市販の納豆3つ
納豆といえば、美と健康のために積極的に摂りたい食材ですよね。お気に入りの市販の納豆はありますか? ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、腸活と老化防止をサポートしてくれる、食べやすい市販の納豆をご …
痩せたい人が豚汁に入れるべき3つの具材
豚肉が入ることで、お味噌汁よりも高い満足感が得られる豚汁。 ダイエット中の方にも嬉しいメニューですよね。 美容と健康に役立つ食スタイルを提案して20年の美養フードクリエイターである筆者が、豚汁に入れる …
ダイエットの敵!?意外に太っちゃう食材3つ
一見ダイエットによさそうに思える食材が、意外に太りやすいというケースがあります。 逆効果になってしまっては困りますね。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、ダイエットのために気をつけたい食材&痩 …
更年期の不調対策に!今すぐ摂りたい缶詰3つ
更年期特有の不調は気が滅入るものですね。 積極的な養生を心がけましょう。十分な睡眠に適度な運動、そしてバランスのよい食事をきちんと摂ることです。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、手軽に更年期 …
40・50代の老化防止に!キウイの効果抜群な食べ方4つ
「キウイ」は、さまざまな美容・健康効果が期待できるフルーツで、40代からの老化対策にも役立つといわれています。 管理栄養士の筆者が、老化防止効果を高めるキウイの食べ方をご紹介します。 ■キウイの老化防 …
痩せたい人がすべき「わかめ」の意外な食べ方3つ
普段わかめを摂っていますか? あまり目立たない食材かも知れませんが、実は、痩せたいときにはぜひ食べてほしい食材です。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、わかめの痩せる意外な食べ方をご紹介します …
健康と時短をかなえる!まるでお米のような高たんぱくオートミール誕生
2024年2月12日(月)に日本ケロッグ合同会社の「オートミールごはん」シリーズから、高たんぱく製品「大豆たんぱく オートミールごはん」が新発売! 240g オープン価格/問い合わせ先:日本ケロッグ合 …
腸の調子UPで痩せる!簡単◎発酵おかず2つ
美腸のために取り組んでいることはありますか? 日々の食卓で、簡単なことから行っていきましょう。 栄養士・ヘルシー料理研究家の筆者が、痩せる腸に導く、簡単「発酵おかず」をご紹介します。 ■美しい腸とは …
ヨーグルト+●●で痩せる!効果爆上がりな食べ方3つ
ヨーグルトといえば、痩せたいときには外せない食材ですね。 ここにダイエット向きの食材を加えれば、そのうれしい働きは倍増します。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、痩せるヨーグルトの食べ方をご紹 …
痩せ効果がUP!痩せるゴボウの食べ方
ゴボウは昔から腸活に役立つ野菜として知られており、ヤセ菌を増やして痩せ体質を作るのに最適な食材です。 美容と健康に役立つ食スタイルを提案して20年の美養フードクリエイターである筆者が、ダイエットのため …
汚腸化が止まらない!?腸不調を招く食べ物3つ
「腸内環境の改善のため、いろいろ頑張っているのだけれど、思ったように改善しない……」ということもあるのではないでしょうか。 美容と健康に役立つ食スタイルを提案して20年の美養フードクリエイターである筆 …
れんこんで痩せる!意外&効果UPする食べ方2つ
れんこんで美味しく、スリムな身体を手に入れませんか? 栄養士・ヘルシー料理研究家の筆者が、簡単に作れるれんこんの痩せレシピをご紹介します。 ■れんこんがダイエット向きな理由 れんこんはクセや苦みが無く …
レンジで2分!美味&若返る長芋レシピ2つ
長芋は、アンチエイジングにとても嬉しい野菜ということをご存知でしょうか。 栄養士・ヘルシー料理研究家の筆者が、電子レンジで簡単に作れる、長芋の若返りレシピをご紹介します。 ■長芋の若返り成分 長芋はヤ …