つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

専門家に聞く!40・50代の美と健康を守る大豆の効果的な食べ方

専門家に聞く!40・50代の美と健康を守る大豆の効果的な食べ方

更年期世代におすすめといわれる「大豆」ですが、どういう働きがあって、どういう料理に活用すればいいのか知っているようで知らないという人も多いのではないでしょうか。 ベジ活アドバイザーの筆者が、更年期の不 …

40•50代がやってはいけない!「ぺたんこ靴」のNGコーデ

40•50代がやってはいけない!「ぺたんこ靴」のNGコーデ

履きやすくてラクなフラットシューズは、ほどよくカジュアル感を出せるので、大人女性に便利なアイテムです。苦手に思う方は、短足に見えてしまったり、低身長が余計に目立ってしまったりすると思っていませんか? …

甘いのに太らない!?40•50代が食べるべき「簡単おやつ3つ」

甘いのに太らない!?40•50代が食べるべき「簡単おやつ3つ」

ダイエット中に、どうしても甘いものが食べたくなる時はありますよね。ベジ活アドバイザーの筆者が、ダイエット中でも罪悪感なく安心して食べられる「シュガーフリーおやつのレシピ」を3つご紹介します。 使う材料 …

不眠を感じる40・50代に◎睡眠の質をあげる習慣4つ&おすすめサプリ

不眠を感じる40・50代に◎睡眠の質をあげる習慣4つ&おすすめサプリ

深夜、眠れないまま暗い天井を眺めていたらついついスマホに手が伸びて、余計に目覚めてしまった…という経験をお持ちの方もいるのでは? 今回はつやプラ編集部が40・50代に向けて、睡眠の質をあげる4つの習慣 …

ダルい腰まわりスッキリ!寝る前3分ストレッチ

ダルい腰まわりスッキリ!寝る前3分ストレッチ

春先は気温差が出やすい季節の変わり目。仕事の追い込みでPCの前から離れられない今の時期は、何かと腰に負担が掛かります。 「腰がなんとなく重たい」そんな状態に気持ちまでも重くなっている方に、エクササイズ …

炭水化物が食べた〜い!糖質オフ派に朗報「食べてもOK麺類」4つ

炭水化物が食べた〜い!糖質オフ派に朗報「食べてもOK麺類」4つ

「食べたいけれど糖質が多いから……」と、麺類を避けている方も多いのではないでしょうか? 確かに白米や小麦粉は血糖値が上昇しやすい高GI(グリセミック指数)食品ですが、麺類は意外とGI値が低いんです! …

ヨーグルトだけではダメ?一緒に食べるべき食材3つ

ヨーグルトだけではダメ?一緒に食べるべき食材3つ

みなさん、ヨーグルトはどのようにして食べていますか? そのまま食べる方、甘くして食べる方、シリアルと食べる方、それぞれだと思いますが、腸内環境美化のために役立つのは、どんな食べ方でしょうか? 美容と健 …

茶ムリエが教える美容&老化防止のために飲みたいお茶3つ

茶ムリエが教える美容&老化防止のために飲みたいお茶3つ

身近な東洋のお茶は全体的に抗酸化力が高く美容やアンチエイジング効果にすぐれている物が多いので、実は40代以降の女性にとてもおすすめです。 どのお茶がどんな特徴や働きをもっているかを知っておくと、美容や …

「老け腸」予防に!サバ缶+発酵食品を使った腸活レシピ3つ

「老け腸」予防に!サバ缶+発酵食品を使った腸活レシピ3つ

健康効果の高い「サバ」が手軽に食べられる「サバ缶」をひと工夫し、腸内環境の改善にも役立ててみませんか? サバ缶は、思いのほかさまざまな食材と合わせやすいです。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が …

ちょい足しで更年期対策できる!「きな粉」の簡単活用法7選

ちょい足しで更年期対策できる!「きな粉」の簡単活用法7選

更年期対策に欠かせないのが、食生活です。「イソフラボン」の摂取を心がけている方も多いと思いますが、そこでとても役立つ食材が「きな粉」です。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、手間要らずで簡単な …

ムダ肉すっきり!腰肉、二の腕に効く「ちょい楽エクサ」

ムダ肉すっきり!腰肉、二の腕に効く「ちょい楽エクサ」

半袖で過ごせる日も増えてきました。贅肉を隠しきれない・・・と困っている人もいるのではないでしょうか。 YOGAエクササイズディレクターの筆者が、二の腕と腰回りをすっきりさせる「ちょいラク・エクサ」をご …

食べ方次第で肌が老ける?老けない豆腐の食べ方3つ

食べ方次第で肌が老ける?老けない豆腐の食べ方3つ

栄養が豊富で低カロリーな「豆腐」。手ごろな価格で買いやすいこともあり、よく食べている方も多いのではないでしょうか? しかし、豆腐は食べ方次第で肌が老けることにつながってしまう場合もあるのです。 ずぼら …

美肌&美髪のために食べたい若返りおやつ3つ

美肌&美髪のために食べたい若返りおやつ3つ

皆さまは小腹が空いた時、どんなものを口にしていますか? 「食事には気を配っているけれど間食は何を選んでいいのか迷ってしまい、つい好きなものを食べてしまう」という方も多いかもしれません。 薬膳のプロであ …

40・50代が取り入れたい睡眠改善サプリ5選

40・50代が取り入れたい睡眠改善サプリ5選

夜眠れない悩みをお持ちで、生活習慣での工夫に限界を感じている方もいるのでは?そんなときは、睡眠をサポートしてくれるサプリメントに頼るのもひとつの手です。 今回はつやプラ編集部が40・50代に向けて、睡 …

セブンイレブンで買える!身体にやさしいお菓子3選

セブンイレブンで買える!身体にやさしいお菓子3選

食後にちょっと甘いものが食べたくなったり、寝る前に小腹が空いたり……そんなことは誰にでもありますよね。「我慢我慢!」と思っても、小さなストレスがたまると、どこかで爆発してしまいます。 美容と健康に役立 …

美肌づくり&代謝UPに!モッツァレラチーズのちょい足し術

美肌づくり&代謝UPに!モッツァレラチーズのちょい足し術

スーパーでもさまざまな種類が手に入る「チーズ」。たんぱく質やカルシウムが豊富で、40~50代には意識して食べて欲しい食材です。 なかでも、クセのない「モッツァレラチーズ」は特におすすめです。いつものメ …

お腹が凹む&腰痛が楽になる!骨盤底筋群を鍛える3分ヨガ

お腹が凹む&腰痛が楽になる!骨盤底筋群を鍛える3分ヨガ

「骨盤底筋群」を鍛えることは、お腹周りのシェイプアップや腰痛緩和におすすめです。ヨガインストラクターのプロである筆者が、骨盤底筋群を鍛える3分ヨガをご紹介します。 ■骨盤底筋群を鍛える3分ヨガのポイン …

手軽にタンパク質が摂れる!コンビニで買える高タンパク食品

手軽にタンパク質が摂れる!コンビニで買える高タンパク食品

コロナ禍の生活で体重が増加してしまったという方はいませんか? 自宅にいると運動量が減りやすく、体重を意識した生活を送らないと知らず知らずのうちに太ってしまいがちです。 無理なダイエットは禁物ですが、健 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら