つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

ダイエット&美肌に◎プロおすすめ「市販のスープ」3選

ダイエット&美肌に◎プロおすすめ「市販のスープ」3選

冷房で身体が冷えてしまいがちなこの季節。体温が1番低いといわれている朝にあたたかいスープを飲んで、1日を始めてみてはいかがでしょうか。 朝ごはんをしっかり食べることで太りにくくなるという研究もあります …

選び方次第でパンでも美腸!「腸活をサポートするパン」3選

選び方次第でパンでも美腸!「腸活をサポートするパン」3選

食物繊維を摂るためにはもち麦などの雑穀がいいとわかっていても、「パンが食べたい!」という日もありますよね。パンは、精製された小麦粉で作られている場合が多いので食物繊維の少ない主食となりますが、選ぶパン …

美と健康のために白砂糖代わりに使いたい「甘み代替調味料」

美と健康のために白砂糖代わりに使いたい「甘み代替調味料」

「精製された砂糖のとりすぎは、健康や美容にあまりよくない」という言葉を聞くこともあると思います。ですが、甘みゼロの生活はなかなかむずかしいですよね。 美容家の筆者が、そんな私たちの強い味方になる「甘み …

ピーマンと同等のカロテンが!秋の美肌食材・柿の3分レシピ

ピーマンと同等のカロテンが!秋の美肌食材・柿の3分レシピ

味覚の秋は、おいしい食材がたくさんあります。 秋が旬の食材のなかでも、特にアラフォー世代におすすめしたいのが「柿」です。美肌作りにも二日酔い対策にも欠かせません。 インナービューティー料理研究家の筆者 …

極上マッサージで至福の時間!アユーラ初のサロンをレポート

極上マッサージで至福の時間!アユーラ初のサロンをレポート

衣替えの季節は、寒暖差がありなにかと不調を感じやすいものです。毎日のセルフケアも大切ですが、深い癒しをもたらすエステサロンで、心身ともにリラックスしてみてはいかがでしょうか? オールハンドのオイルマッ …

糖質制限中なら知っておきたい!新しい指標「GL値」って何?

糖質制限中なら知っておきたい!新しい指標「GL値」って何?

糖質制限中は、「グリセミック・インデックス(GI値)」を気にする人も多いでしょう。 GI値は血糖値を上げやすい食品の参考値で、数値化されているためわかりやすいのが特徴です。しかし、いくつか問題点も指摘 …

壁でヨガの効果UP!初心者も安心・壁を使った三角のポーズ

壁でヨガの効果UP!初心者も安心・壁を使った三角のポーズ

ヨガブームがすっかり定着して、日本だけではなく世界中でヨガをする人はどんどん増えています。スポーツクラブやヨガスタジオでヨガのクラスに参加している人もいれば、本やアプリやSNS情報等を見ながら家でヨガ …

使い切れない化粧水で贅沢美容風呂!化粧品の使用期限&対策

使い切れない化粧水で贅沢美容風呂!化粧品の使用期限&対策

突然ですが、今お使いの化粧品はいつ開封しましたか? 化粧品には、食品のように消費期限が設けられていないものの、記載されていなくてもいつまでに使用してくださいという目安はあるのです。 美容、健康、ファッ …

秋うつ?秋バテ?疲れた心身がホッと温まる食べもの3つ

秋うつ?秋バテ?疲れた心身がホッと温まる食べもの3つ

「秋の陽はつるべ落とし」というように、急に日照時間が短くなる秋は、なんとなく寂しい気持ちになってしまったり、やる気が出なかったり……。秋バテ、秋ウツといわれるプチ不調に悩まされやすい季節でもあります。 …

ブーツを履いても臭わない!美容オイルでできる足の臭い対策

ブーツを履いても臭わない!美容オイルでできる足の臭い対策

ブーツやパンプスを履く機会が多くなってきました。この時期に、足の臭いが気になる方は多いと思います。 なかなか人に相談しにくい問題なので、厄介ですよね。そんな足の臭いですが、自宅にあるものでケアできたら …

生理の不快感が軽減!?「布ナプキン」を使うメリットって?

生理の不快感が軽減!?「布ナプキン」を使うメリットって?

数年前から流行っている「布ナプキン」ですが、「めんどくさそう」「値段が高い」と、マイナスのイメージを持つ人もいると思います。しかしその一方で、手間に勝るメリットを感じている人も多いようです。 美容家の …

すっきりボディ&美肌をキープ!「消化力」がアップする食べ方

すっきりボディ&美肌をキープ!「消化力」がアップする食べ方

大人の女性にとって、ダイエットとスキンケアは欠かせないものでしょう。 いずれも美と健康に直結することですが、この2つを同時に叶えるために大切なのが「消化力」です。食べたものをきちんと消化する力があれば …

心の潤い足りている?「カラカラ度」がわかる心理テスト

心の潤い足りている?「カラカラ度」がわかる心理テスト

占術家の筆者が、心理テストをご紹介します。4つの選択肢から選んだ答えによって、あなたの「カラカラ度」がわかります。 早速チェックしてみましょう。 ■Q.友人からコンサートのお誘いがありました。1番興味 …

小さな習慣が美ボディを作る!痩せグセがつくエクササイズ

小さな習慣が美ボディを作る!痩せグセがつくエクササイズ

小さな習慣が「美ボディ」という大作をつくることにつながります。自分の身体を作品だと思い、一つ一つ丁寧に美を追求してください。 YOGAエクササイズディレクターの筆者が、痩せ癖をつけるエクササイズをご紹 …

揚げ物好きは要注意!美容と健康の大敵・糖化を防ぐ食べ方

揚げ物好きは要注意!美容と健康の大敵・糖化を防ぐ食べ方

活性酸素による「酸化」が「体のサビ」といわれるのに対して、「体のこげ」といわれているのが「糖化」です。老化をうながす要因であり、肌のシワやたるみ、黄くすみなどの美容面の悪影響だけではなく、健康にも大き …

食欲の秋でも太らない!?体重管理に役立つヘルシー秋野菜

食欲の秋でも太らない!?体重管理に役立つヘルシー秋野菜

「食欲の秋」という言葉の通り、秋は美味しいものがたくさんあって体重管理がむずかしいですよね。「美味しいものは食べたいけれど、太りたくない」という葛藤に悩む人もきっと多いはずです。 そんな時こそ、糖質& …

流行色・ブラウンに合う!この秋おすすめシアーカラーネイル

流行色・ブラウンに合う!この秋おすすめシアーカラーネイル

トレンドに敏感なネイリストがおすすめする、この秋にイチオシのネイルカラーをご紹介します。 ■この秋のファッショントレンドは“ブラウン” この秋のファッションは、ダントツでブラウン系がおすすめです。そん …

鶏むね肉で疲労回復!「イミダペプチド」の効果的な摂り方

鶏むね肉で疲労回復!「イミダペプチド」の効果的な摂り方

「毎日疲れている」「寝ても疲れがとれない」そんな経験はありませんか? 管理栄養士の筆者が、疲労回復効果が期待できる「イミダペプチド(イミダゾールジペプチド)」についてご紹介します。 ■「イミダペプチド …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら