身体
首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
ガマンなしで痩せられる!?「ウェイダウン法」のやり方
ダイエットと聞けば、必ずといっていいほど「つらい」「ストレスがたまる」といったネガティブな反応が返ってきます。ですが、こうした精神的な負担がなくダイエットができたら、とても良いと思いませんか? 20k …
座ったままでOK!たるみ尻がふわふわ美尻になるストレッチ
プリッと上がったヒップラインと、ふわっとした触り心地のヒップは理想的ですよね。 筋トレをしていない方でも、ご自身のヒップを触って「柔らかい」と思うかもしれませんが、それは脂肪がついてたるみ、ブヨブヨし …
【読者アンケート】美のお手本!憧れの「40代女優」は誰?
「つやプラ」編集部では先日、アンケートを実施し、読者1257名にご回答いただきました。今回は、「美のお手本にしたい40代女優」について聞きました。 こんな40代になりたい!と読者が憧れるのは、どの女優 …
腸活に役立つ「味噌汁に入れたい食材」5つ
納豆、ヨーグルト、野菜、もち麦、海藻……などなど。腸活に役立つ食材はたくさんありますが、毎日いくつもの食材を使ってお料理を作るのは大変ですよね。 そんな時におすすめなのが、具だくさんお味噌汁。定番の具 …
冬のスイーツ欲を満たす!さつまいものヘルシーレシピ3選
寒くなると、甘いものが食べたくなる人も多いようです。これは、冬の寒さや日照時間の短さから気分が落ち込みやすくなるため、甘いものを食べて気分を上げたくなるということでしょう。 甘いものをいただくなら、心 …
今すぐ取り入れたい!「40代のレギンス」細見え最新コーデ術
トレンドとして再び注目されているアイテムといえば、「レギンス」です。しかし、足のラインがダイレクトに出る恐れがあるので、「流行っているから」と安易に大人が手を出すのはむずかしいアイテムでもあります。 …
寝る前3分!むくみも冷えも解消できる「美尻ストレッチ」
パーティ会場など人が集まる場所で、スタイルのいい人を観察していると、周りに気を配り飲み物をとりに行ったりお料理をとり分けるなど、口よりも身体がよく動いています。 一方、そうでない人は、ずっしり岩のよう …
足から温活習慣!美容家おすすめ「フットアイテム」3つ
冷えによって代謝が低くなる寒い季節に、足から温活習慣をはじめてみませんか? 美容家やコスメコンシェルジュのプロとして、年齢に合わせた美を提案している筆者が、温活におすすめのフットアイテムを3つご紹介し …
コートからチラ見せ!長め丈スカートが即こなれるコーデ術
ふくらはぎから足首までかかる長め丈のスカートが、最近のトレンドとなっています。ミモレ丈やロング丈のタイプがたくさん発売され、大人もとり入れやすいことから、普段愛用しているという人も多いのではないでしょ …
アンチエイジングに◎「ミカン」の注目すべき美容パワー4つ
冬の定番の果物といえば「ミカン」ですよね。 ミカンといえば、近年注目されている「β-クリプトキサンチン」という成分が豊富に含まれています。高い抗酸化作用を持つため、さまざまな美容効果も期待されています …
美容家も実践!睡眠の質を上げる「寝る前習慣」5つ
しっかり寝ていても、「朝起きると身体がだるい」「気持ちが落ち込む」という方は多いでしょう。朝の体調は、寝る前のちょっとした習慣で変わります。 美容家やコスメコンシェルジュのプロとして、年齢に合わせた美 …
全て3,000円以下!40代に贈る「美容アイテム」3選
女性にプレゼントを贈る際に、美容アイテムを選ぶ方は多いですよね。 抗糖化美容研究家の筆者が、40代女性に喜ばれる3,000円以下の美容アイテムを3つご紹介します。 ■40代女性に喜ばれる!3,000円 …
太りやすい人は是非やって!下半身痩せ◎「股関節エクサ」
「下半身をスッキリさせたい」という声をよくお聞きます。筋トレで引き締めることも大切ですが、同時に「股関節」の柔軟性を高めると、老廃物が排出しやすくなり、スッキリとした下半身に近づくことができます。 股 …
冬の腸活に◎作り置きできる「温野菜レシピ」2つ
寒い季節は、生野菜より温野菜が食べやすいものです。とはいえ、蒸したり焼いたりした野菜だけでは飽きてしまいますよね。 健康と美容に役立つ食スタイルを提案して15年の美養フードクリエイターである筆者が、作 …
ザラザラ、カサカサ肌に◎健康的な肌に導く「角質ケア」3選
乾燥が気になる季節は、ボディの乾燥に悩まされる人が増えますよね。そうすると、保湿ケアに重点をおきがちですが、忘れてはいけないのが「角質ケア」です。 古い角質が残ったままだと、せっかくの保湿成分も肌に浸 …
バナナでむくみ解消?「塩分排出カリウムダイエット」レシピ
「冬になると、太りやすくなる」という方の傾向に、塩分をとり過ぎている場合があります。この時期は、身体が温まる鍋や麺類などが食べたくなるものですが、こうした料理にはかなりの塩分が含まれています。 多くと …
ホワイトニング+お悩みケア!おすすめの「歯磨き粉」3選
ドラッグストアなどで歯みがき粉を選ぼうとすると、たくさんあるのでどれにしようか悩んでしまいますよね。 コスメコンシェルジュの筆者が、ホワイトニングもできて、さらに嬉しい効果がある歯磨き粉を3つご紹介し …
茹でるだけじゃない!「カリフラワー」の美味しい食べ方2選
寒さが身にしみる季節ですね。今回、ご紹介する「カリフラワー」は、寒いこの時期にまさに旬を迎え、とても美味しくなる野菜です。 そんなカリフラワーを、茹でてサラダにするだけではもったいないです。そこで、料 …