つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

指先でハロウィンを満喫!大人も楽しめるハロウィンネイル

指先でハロウィンを満喫!大人も楽しめるハロウィンネイル

10月のイベントはハロウィンです。ネイリストの筆者が、「仮装はしないけれど、ハロウィンをおもいきり楽しみたい」という大人女性におすすめのネイルアートをご紹介します。 ■大人女性のハロウィンの楽しみ方 …

5分で完成!美腸と美肌づくりに◎な秋の「朝ごはん」レシピ

5分で完成!美腸と美肌づくりに◎な秋の「朝ごはん」レシピ

忙しい朝でも、おいしく楽しく健やかな身体のために旬の食材パワーを活用しましょう。 秋のエイジングケア、インナーケアを叶える朝ご飯レシピを3つご紹介します。 ■秋の「エイジングケア、インナーケアを叶える …

内もも引き締めに◎壁を使ってできる「3分美脚エクサ」

内もも引き締めに◎壁を使ってできる「3分美脚エクサ」

すっかり定着した筋トレブームですが、雑誌やTV、SNS等でさまざまな情報があり、なにを信じていいかわかりずらいという人もいますよね。 「間違った姿勢やフォームでトレーニングを行って、ケガをしてしまった …

美肌作り&乾燥対策に◎毎日食べたい「秋のフルーツ」3つ

美肌作り&乾燥対策に◎毎日食べたい「秋のフルーツ」3つ

空気が乾燥し、お肌の乾燥も気になり始める秋。美味しい秋のフルーツを食べてお肌の乾燥対策をしてみませんか?東洋医学では、秋のフルーツは身体を潤すと働きがあるとされています。 健康と美容に役立つ食スタイル …

まわりから一目置かれる存在に!品格を育くむ3つの習慣

まわりから一目置かれる存在に!品格を育くむ3つの習慣

品格のある女性は、どんな場面でも一目置かれます。品格とは、すぐに身につくものではなく、毎日の習慣が積み重なり、ベールのようにその人を包むものです。 ミニマムリッチコンサルタントの筆者が、品格を育む小さ …

「秋バテ」の原因は?不調タイプ別、秋バテを防ぐ習慣

「秋バテ」の原因は?不調タイプ別、秋バテを防ぐ習慣

秋は体調を崩しやすい季節です。プチ不調が長くつづくという人も多いのではないでしょうか。 エステティシャンの筆者が、そんな不調を寄せつけないための「秋バテ予防の習慣」をお伝えします。 ■プチ不調・秋バテ …

首コリ放置でシワに!?首シワを作らないマッサージ&保湿術

首コリ放置でシワに!?首シワを作らないマッサージ&保湿術

年々、深くなったように感じる「首のシワ」。薄くて短いシワは乾燥によってできやすく、長く深いシワは筋肉のコリや姿勢のクセからできやすいものです。 乾燥対策には保湿が大事なので、お風呂上がりに顔の延長で乳 …

食欲の秋の「食べ過ぎ」をおさえる10か条とは?

食欲の秋の「食べ過ぎ」をおさえる10か条とは?

秋の味覚も出そろい過ごしやすくなってくると、食欲も増して食べ過ぎが気になりはじめる方もいらっしゃることでしょう。 気分にまかせて食べていると、のちにスカートがきつくなって慌ててしまいかねません。味わう …

食べてアンチエイジング!イタリア料理の美容メニューって?

食べてアンチエイジング!イタリア料理の美容メニューって?

女性が大好きなイタリア料理は、エイジングケアにもおすすめの料理です。ほとんどの料理で使われる「オリーブオイル」は、抗酸化作用が非常に高い「ビタミンE」が豊富な良質オイルです。 ほかにもイタリア料理には …

「食べて」効率よくダイエット!エネルギー消費を上げる方法

「食べて」効率よくダイエット!エネルギー消費を上げる方法

ダイエット中は食事制限や毎日の運動で、ストレスがたまる人も多いですよね。誰しも、効率よくダイエットしたいものです。 管理栄養士の筆者が、食事でのエネルギー消費を上げてダイエットにいかす方法をご紹介しま …

低カロリー・低糖質だけじゃない!「マイタケ」の魅力3つ

低カロリー・低糖質だけじゃない!「マイタケ」の魅力3つ

キノコ類のなかで「マイタケ」だけに、太りにくい身体づくりに役立つ成分が含まれています。 ベジ活アドバイザーの筆者が、美味しいだけじゃないマイタケの知られていない魅力を3つご紹介します。読み終わったころ …

美しい人ほど一人上手?一人の時間をより上質に過ごす方法

美しい人ほど一人上手?一人の時間をより上質に過ごす方法

美しい大人の女性は、ひとりの時間をちょっとした工夫で充実させています。ミニマムリッチコンサルタントの筆者が、ひとりの時間を上質に過ごす方法をご提案します。 ■やること、やらないことを決める 「心が落ち …

手&耳のシミで老け見え!?シミ要注意パーツと美白ケア法

手&耳のシミで老け見え!?シミ要注意パーツと美白ケア法

「夏になって、シミが気になってきた」という方も多いかもしれません。顔は多くの方が意識的に美白ケアしますね。でもシミは顔だけでなくボディにもできることがあります。 エステティシャンの筆者が、顔と比べてケ …

実は「老け手」が見られている!40代の手のエイジングケア

実は「老け手」が見られている!40代の手のエイジングケア

顔のスキンケアやエイジングケアにはげむ女性たちも、日々酷使している「手」のエイジングケアは充分にできていない…という方は多いのでは。 実は、「手」の老化サインは、他人から、より注目されていたという調査 …

内側から秋老け対策!「イミダゾールジペプチド」って何?

内側から秋老け対策!「イミダゾールジペプチド」って何?

ようやく心地のいい季節がやってきたのに、鏡に映る自分に輝きが足りなかったらがっかりしますよね。ですが、きびしい夏を乗り越えてきた身体は、やはり相当のダメージをうけているものです。 そんな今こそとりたい …

秋の体と肌に嬉しい!美味しく不調ケアできる簡単レシピ3つ

秋の体と肌に嬉しい!美味しく不調ケアできる簡単レシピ3つ

最近は気温が下がり、過ごしやすい季節ですね。美味しいものがたくさん出回るシーズンですが、秋は「山芋」を食べるといいということはご存知でしたか? 薬膳のプロである筆者が、この季節に山芋がおすすめな理由と …

日本にも上陸するかも?アメリカで話題の激安ユニークジム

日本にも上陸するかも?アメリカで話題の激安ユニークジム

日本では、すっかり「筋トレブーム」も定着してきましたね。 フィットネスインストラクターでもある筆者は現在、アメリカ在住ですが、時々日本に帰っています。日本に帰るたびに電車や雑誌、TVでフィットネスジム …

毎日食べて内側からキレイに!美腸になれる秋のフルーツ3つ

毎日食べて内側からキレイに!美腸になれる秋のフルーツ3つ

食欲の秋といわれるように、秋は食べものが美味しくなる季節ですね。サンマや秋鮭などの海産物、栗やサツマイモなどの農産物、そして、ブドウ、梨、柿といったフルーツも実り豊かな季節です。 健康と美容に役立つ食 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら