つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

乾燥肌にうるおいを!秋に飲むべきホットドリンク

乾燥肌にうるおいを!秋に飲むべきホットドリンク

秋は、湿度が下がって乾燥する季節。空気が乾燥すると、いつの間にか肌から水分が蒸発していく「不感蒸泄」が起こりやすいといわれています。うるおいを保つために、秋も水分補給を意識したいですね。 ベジ活アドバ …

40・50代も洒落見えできる!スウェットの選び方

40・50代も洒落見えできる!スウェットの選び方

肌寒い季節に重宝するのが、スウェットのトレーナーやパーカーですよね。「カジュアルな印象のスウェットは40・50代にはダサ見えしてしまう」と、悩んではいませんか? スタイリストの筆者が、大人のスウェット …

洗うだけで乾燥知らずに!最新ボディソープ3選

洗うだけで乾燥知らずに!最新ボディソープ3選

「ボディケアは面倒だけど、肌の乾燥は防ぎたい」という願いに寄りそってくれるのが、ボディソープです。洗うものにこだわるだけで、肌のうるおいキープに役立ちます。 コスメコンシェルジュで美容ライターの筆者が …

痩せたい人が飲むべき!痩せる満腹ドリンク3つ

痩せたい人が飲むべき!痩せる満腹ドリンク3つ

ダイエット中はおやつを我慢する人もいますが、空腹はストレスとなり暴飲暴食の原因につながる場合があります。でも飲み物なら、固形物よりも罪悪感が少ないので、小腹が空いた時におすすめです。 ベジ活アドバイザ …

閉経後は何が変わる?40・50代から備えるべきこと

閉経後は何が変わる?40・50代から備えるべきこと

閉経とは、月経が完全に停止した状態のことを指します。 更年期に入り閉経に近づくと、女性ホルモンの量が減少し、からだにも変化があらわれてきます。閉経前後、思うようにからだが動かないという方もいるのではな …

40・50代の乾燥に◎今年使うべきボディクリーム

40・50代の乾燥に◎今年使うべきボディクリーム

手足の乾燥が気になる季節になりました。40・50代の肌は、保水量、油分量ともに低下しやすいため、乾燥対策を毎日行うことが大切です。 しかし、ボディケア商品は種類がとても多く、どんなものを選べばいいのか …

たんぱく質不足でデブ体質に!40・50代がすべき賢い摂り方

たんぱく質不足でデブ体質に!40・50代がすべき賢い摂り方

普段からたんぱく質を摂取していても、実は加齢によってたんぱく質は不足しやすくなるといわれています。たんぱく質が不足すると太りやすい体質になることや、髪や肌の老化にもつながってきます。 管理栄養士の筆者 …

糖質抜きは太る!?痩せたい人が摂るべき糖質量

糖質抜きは太る!?痩せたい人が摂るべき糖質量

「糖質=太る」という印象が強いですが、痩せるためには糖質を摂取することも大切です。 管理栄養士の筆者が、痩せたい人が摂るべき糖質量についてご紹介します。 ■糖質抜きは太る!? 糖質を過剰に摂取すると、 …

昼食に摂れば調子も上昇!午後の運気を上げる食べ物

昼食に摂れば調子も上昇!午後の運気を上げる食べ物

午後からのエネルギー補給に大事な「昼食」は、運気をチャージするためにもきちんといただきたいものです。 占術家の筆者が、午後の運気を上げる食べ物をご紹介します。 ■食べ物がもつ「気」を上手に取り入れる …

老け肌が若返る!効果的なチンゲンサイの食べ方

老け肌が若返る!効果的なチンゲンサイの食べ方

「チンゲンサイ」は葉物野菜のなかで主役になることは少ないかと思いますが、美肌効果をはじめ、40・50代にとって嬉しい栄養素を豊富に含んでいます。 最近では一年を通して市場に出回っていますが、実はチンゲ …

●●バナナで痩せる!超簡単痩せ効果アップの食べ方

●●バナナで痩せる!超簡単痩せ効果アップの食べ方

バナナといえば、各種のビタミンやミネラルを含む、美容作用の高い果物のひとつです。さらに温かい「ホットバナナ」にして食べると、ダイエットのサポートも期待できます。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者 …

閉経後に老化が加速する!?40・50代からやるべき対策4つ

閉経後に老化が加速する!?40・50代からやるべき対策4つ

「閉経を迎えると老化が加速する」と聞いたことはありませんか? 年齢を重ねるにつれ、からだは段々と変化していきます。 とくに、50代前後に起こる変化としてわかりやすいものは「閉経」です。これから閉経を迎 …

若返り&ダイエットにツナ缶!合わせて食べるべき食材4つ

若返り&ダイエットにツナ缶!合わせて食べるべき食材4つ

「ツナ缶」には魚由来の良質なたんぱく質が豊富に含まれている他、40・50代に嬉しい栄養素が多く含まれているオススメの食材です。 特に“たんぱく質”は、肌や髪、筋肉などの材料となるため、美容や健康のため …

痩せるのは●●納豆!?痩せ効果UPな納豆の食べ方

痩せるのは●●納豆!?痩せ効果UPな納豆の食べ方

納豆は「ひきわり」それとも「粒」、どちらがお好みですか? なんとなく、味や食感の好みや値段で買ってしまう納豆ですが、実は選び方一つで栄養効果も変わってきます。 ナチュラルフードスタイリストの筆者が、納 …

20キロ減量ライター直伝!リバウンドしない食べ方

20キロ減量ライター直伝!リバウンドしない食べ方

どなたも無理をしない、ストレスのないダイエットをお望みのことでしょう。そんな方にぜひおすすめしたいのが「ローフード」という食事法です。 かつて20㎏の減量に成功した、ウエルネス&ビューティーライター、 …

40・50代が履いてはいけないワイドパンツ&おすすめコーデ

40・50代が履いてはいけないワイドパンツ&おすすめコーデ

ここ最近、人気がある「ワイドパンツ」。身体のラインを拾わないため体型カバーがしやすく、履き心地もラクなので愛用している40・50代も多いのではないでしょうか。 スタイリストの筆者が、オバ見えするワイド …

朝のお粥で痩せる!?効果的な食べ方&具材

朝のお粥で痩せる!?効果的な食べ方&具材

朝に「お粥」を食べると、ダイエットをはじめ、身体にさまざまなメリットが期待できます。 管理栄養士の筆者が、朝にお粥を食べるメリットや、痩せ効果UPに役立つ具材をご紹介します。 ■朝にお粥を食べるメリッ …

ダイエット中でも◎太らないお酒の飲み方

ダイエット中でも◎太らないお酒の飲み方

ダイエット中だからお酒を我慢している方は多いと思います。確かにお酒はあまりダイエットに好ましい物ではないのですが、飲み方によってはお酒を飲みながらでも痩せることは可能です。 女性の体型改善専門パーソナ …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら