つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

安定した一年に!?運命数で見る2022年のラッキーカラー

安定した一年に!?運命数で見る2022年のラッキーカラー

2022年はズバリ、「どっしりとした安定感」が求められる1年です。迷いを捨て、淡々と歩むことで運が拓けていく年です。そんな年の流れに乗っていくには、“色の力”を借りることがおすすめ。 占術家の筆者が、 …

更年期の乾燥対策に食べるべき食材9つ

更年期の乾燥対策に食べるべき食材9つ

更年期のお悩みはさまざまですが、なかでも肌の乾燥にお困りの方も多いようです。保湿をきちんと行うとともに、肌にうるおいをもたらす食材を欠かさずとるよう心がけましょう。 ウエルネス&ビューティーライターの …

巻いて40・50代が即オシャレに!ストールの着こなし方3つ

巻いて40・50代が即オシャレに!ストールの着こなし方3つ

寒い日には欠かせない「ストール」。イマイチおしゃれに巻けないし、コートとも上手くコーディネートできているのか不安ということはありませんか? スタイリストの筆者が、40・50代におすすめなストールの着こ …

行くだけで運気UP!12星座別・2022年のパワースポット

行くだけで運気UP!12星座別・2022年のパワースポット

今回のコラムは大人の女性のための星占い。占術家の筆者が西洋占星術で占う「運気アップのために訪れたい2022年のパワースポット」をご紹介します。 早速チェックしてみましょう。 ■12星座別「2022年の …

モヤモヤ気分もすっきり!?大掃除で捨てるべきもの

モヤモヤ気分もすっきり!?大掃除で捨てるべきもの

占術家の筆者が心理テストをご紹介します。4つの選択肢から選んだ答えによって「あなたが大掃除で捨てるべきもの」がわかります。 早速チェックしてみましょう。 ■Q.あなたが一番イライラする瞬間は、次のうち …

2022年の美容&健康運アップ!?今するべき開運アクション

2022年の美容&健康運アップ!?今するべき開運アクション

「2022年は、もっと美と健康のレベルを上げたい」と思われている方、年末にはきちんと心と身体を整えて、新しい年を迎えましょう。 占術家の筆者が、この時期にやっておきたい美的開運アクションをご紹介します …

優先的に掃除すべきは?運気がUPする掃除術

優先的に掃除すべきは?運気がUPする掃除術

年末の大事な仕事のひとつ「大掃除」ですが、これはとても運気アップに役立つアクションです。 占術家の筆者が、優先的に掃除すべき場所をご紹介します。 ■幸運の入り口「玄関」 よく開運のためには「玄関をきれ …

冬の食べすぎ予防になる!3つの食材&食べ方アイデア

冬の食べすぎ予防になる!3つの食材&食べ方アイデア

クリスマスに年末年始。気ぜわしくもちょっと心躍るこの時期は、ごちそうを囲む機会も増えるのでついつい食べすぎてしまう人も少なくありません。 新年早々にダイエットをしなくてもいいよう、食べすぎを事前に防ぎ …

ラクに下腹痩せを叶える!寝たまま股関節ストレッチ[動画あり]

ラクに下腹痩せを叶える!寝たまま股関節ストレッチ[動画あり]

年齢とともに気になる「下腹」。実は、腸腰筋の衰えにより骨盤や股関節のバランスが乱れることが下腹がたるむ原因につながっている可能性があります。 ヨガインストラクターである筆者が、腸腰筋をほぐし骨盤や股関 …

垂れ尻解消&痩せ体質に!40・50代が若返る「お尻エクサ」

垂れ尻解消&痩せ体質に!40・50代が若返る「お尻エクサ」

加齢とともに気になるお尻のライン。よく見ると、「お尻と太ももの境目がない」ということになっていないでしょうか? ヨガインストラクターである筆者が、お尻と太ももの筋肉を引き締めるリフトアップトレーニング …

尿もれ対策にも◎ 吸水ショーツ徹底比較

尿もれ対策にも◎ 吸水ショーツ徹底比較

「人に気軽にいえない悩みほど根深く、対処の仕方に困ってひとり悶々としがち」という経験はありませんか? その悩みのなかのひとつともいえる、「尿もれ」にお困りの40・50代の方は多いのではないでしょうか。 …

美味しく老化予防!40・50代がふるさと納税で頼むべき食材

美味しく老化予防!40・50代がふるさと納税で頼むべき食材

ふるさと納税の申し込み期限が近づいてきました。数えきれないほどの返礼品がありますから、ついつい迷ってしまいがちですね。せっかくですから、美容に役立つ食材を選んでみてはいかがでしょうか? ウエルネス&ビ …

食べ過ぎても太らない!40・50代が年末年始にすべき鉄則

食べ過ぎても太らない!40・50代が年末年始にすべき鉄則

冬はイベントごとが多いので普段より食べ過ぎてしまいがち。そこでヨガインストラクターである筆者が、太りにくい体質をキープするために行いたい習慣をご紹介します。 ■太りにくい体質をキープするために行いたい …

12星座別・2022年の金運を上げるアクション

12星座別・2022年の金運を上げるアクション

今回のコラムは大人の女性のための星占い。占術家の筆者が西洋占星術で占う「2022年の金運アップのためにするべきこと」をご紹介します。 早速チェックしてみましょう。 ■12星座別「2022年の金運アップ …

レモンを食べると若返る!?意外で効果的な食べ方

レモンを食べると若返る!?意外で効果的な食べ方

永遠の美肌食材の代表といえばやっぱり「レモン」。シミやくすみのない透明感・ツヤ・ハリのある美しい肌作りに欠かせないビタミンCが豊富な食材です。ですが、食べ方がよくわからないという人も多いのではないでし …

ぽっこりお腹が凹む!40・50代に◎骨盤底筋エクサ[動画あり]

ぽっこりお腹が凹む!40・50代に◎骨盤底筋エクサ[動画あり]

アラフィフ世代になると、「骨盤底筋群を鍛えたいけど腰が痛くてうまくできない」という方もいるのでは? ヨガインストラクターである筆者が、腰への負担が少ない骨盤底筋群の鍛え方をご紹介します。 ■骨盤底筋群 …

腸活&若返りに◎40・50代が食べるべき冬の柑橘3つ

腸活&若返りに◎40・50代が食べるべき冬の柑橘3つ

柑橘類の美味しい季節になりましたね。柑橘類はペクチンと呼ばれる水溶性食物繊維が豊富なため、腸活に役立つフルーツです。それだけでなく、香りや色の成分にも、40・50代に嬉しい効果がいっぱい! 美容と健康 …

誰でも今っぽく素敵になる!40・50代に◎ブーツコーデ3つ

誰でも今っぽく素敵になる!40・50代に◎ブーツコーデ3つ

冬の定番である「ブーツ」。ショートブーツはもちろんのこと、今シーズンはロングブーツもたくさんあるのでどれを買ったらいいか悩む方も多いのではないでしょうか。 スタイリストの筆者が、40・50代におすすめ …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら