つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

春が旬の豆類でヤセ体質に!?身近な豆類の食べ方アイデア

春が旬の豆類でヤセ体質に!?身近な豆類の食べ方アイデア

春は多くの「豆類」が旬を迎えます。そんな豆類には代謝アップをサポートする栄養素が豊富に含まれています。薄着の季節が近づくこの時期、代謝アップで余分な糖質や脂肪をため込まない「ヤセ体質」を目指したいです …

ムダ買いしやすい人は〇〇に注意!賢く買い物するコツとは?

ムダ買いしやすい人は〇〇に注意!賢く買い物するコツとは?

衝動的にムダ買いをしてしまい、後で後悔する経験は誰にでもありますよね。どんな状況だと、つい財布の口が開いてしまいますか? 元ハイブランドショップ店長でミニマムリッチコンサルタントの筆者が、お客様に多い …

余分な老廃物をスッキリ!手軽に食べられるデトックス春野菜

余分な老廃物をスッキリ!手軽に食べられるデトックス春野菜

春は、デトックスの季節といわれていますよね。デトックスに役立つ野菜を料理にとり入れて、いらない老廃物を流していきましょう。栄養価の高い旬の野菜をかしこく利用することもひとつの手段です。 ベジ活アドバイ …

春野菜は腸活の強い味方!毎日食べたい今が旬の春野菜3つ

春野菜は腸活の強い味方!毎日食べたい今が旬の春野菜3つ

春は、「新〇〇」と名前のつく野菜が美味しい季節ですね。春の摂れたての野菜は、繊維が柔らかく食べやすく、甘みが強いのが特徴です。 美容と健康に役立つ食スタイルを提案して17年の美養フードクリエイターであ …

座って腕を上げ下げするだけ!つらい肩こりを解消するエクサ

座って腕を上げ下げするだけ!つらい肩こりを解消するエクサ

毎日、長時間同じ姿勢をとり続けている人は、頑固な肩こりに悩んでいるのではないでしょうか。パーソナルトレーナーの筆者が、座りながら簡単にできる肩こり解消エクササイズをご紹介します。 ■肩こりの主な原因 …

白髪対策に食べるべき●●納豆の効果的な食べ方

白髪対策に食べるべき●●納豆の効果的な食べ方

健康や美容のために、日々「納豆」を食べているという方も多いのではないでしょうか。もし、白髪対策やエイジングケアをしたいと思っているのならば、「黒豆納豆」がおすすめです。さらに効果を高めるならば、黒豆納 …

食事で更年期の不調をケア!気のふさぎを和らげる身近な食材

食事で更年期の不調をケア!気のふさぎを和らげる身近な食材

更年期のお悩みは身体に起こる症状ばかりではなく、心や気分のお悩みも大きいものです。ワケもなくふさぎこんだり、やる気が出なくなると困ってしまいますよね。 その対策として、この時期に心がけたい食生活があり …

トマトジュース×〇〇でシミ対策!リコピン吸収率アップ術

トマトジュース×〇〇でシミ対策!リコピン吸収率アップ術

日差しが強くなり、紫外線が気になる日も増えてきた今日この頃。トマトに含まれる「リコピン」は、その強い抗酸化作用から、紫外線対策の効果が期待できるといわれてます。 管理栄養士の筆者が、紫外線対策のために …

春キャベツでむくみ&シミ対策!美容効果UPのちょい足し食材

春キャベツでむくみ&シミ対策!美容効果UPのちょい足し食材

甘みが強くやわらかな「春キャベツ」が美味しい季節ですが、キャベツをひと玉買ってもなかなか使い切れないなんてこともありますよね。定番の食べ方が続くと飽きてしまうという人もいらっしゃると思います。 インナ …

「食べない」がカギ!?老けない食べ方3つ

「食べない」がカギ!?老けない食べ方3つ

食べることで美しい身体を作ることは、もはや常識ですよね。身体にいい影響を与えるといわれている食べものや飲みものは、たくさん紹介されていますが、みなさん取り入れていますか? もちろん、質のよいものを身体 …

みそ汁でダイエット!余分なものを排出して痩せる薬膳みそ汁

みそ汁でダイエット!余分なものを排出して痩せる薬膳みそ汁

女性なら誰しもボディラインが気になりますよね。常日頃、ダイエットを意識されている方も多いのではないでしょうか。実は、薬膳の世界で春はデトックスの時期ですので、ダイエットに向いている季節だといわれていま …

1回1分!お腹が凹んでボディラインが若返る効果抜群エクサ

1回1分!お腹が凹んでボディラインが若返る効果抜群エクサ

徐々に春めいた陽気に気持ちがウキウキとしますが、薄着の季節ということを忘れてはいませんか? YOGA&エクササイズディレクターの筆者が、薄着の季節に自信をもてる「お腹引締めエクササイズ」をご紹介します …

無印良品で発見!低カロリー&低糖質なギルトフリーおやつ

無印良品で発見!低カロリー&低糖質なギルトフリーおやつ

コートいらずのあたたかな小春日和が増える「春」。薄着の季節が近づいてくるこの時期は、ダイエットを意識し始める人も多いですよね。 インナービューティー料理研究家の筆者が、ダイエット中でも安心「無印良品で …

痩せる白湯の飲み方4つ

痩せる白湯の飲み方4つ

食事や運動とダイエットに必要なことはさまざまですが、もっと重視したいことは身体に「痩せ癖」をつけることです。痩せやすくなる生活習慣をもてば、ストレスなく理想の体型に近づくことができます。 ウエルネス& …

模様替えで開運!?5月までにやっておきたい開運アクション

模様替えで開運!?5月までにやっておきたい開運アクション

今回のコラムは大人の女性のための星占い。占術家の筆者が西洋占星術で占う「2021年4月の主な星の動きと、5月までにやっておきたいこと」をご紹介します。 早速チェックしてみましょう。 ■4月15日まで: …

骨盤底筋群を鍛えてお腹ヤセ!40・50代がやるべきエクサ[動画あり]

骨盤底筋群を鍛えてお腹ヤセ!40・50代がやるべきエクサ[動画あり]

ヨガインストラクターの筆者が、骨盤底筋群を鍛えてポッコリお腹改善に導くヨガをご紹介します。基本の動きからアレンジまでをまとめていますので、レベルに合わせてチャレンジしてみてくださいね! ■「骨盤底筋群 …

美味しく食べてシミ対策!紫外線が強まる春に食べるべき果物

美味しく食べてシミ対策!紫外線が強まる春に食べるべき果物

春先は紫外線量が増えていきます。抗酸化力が落ちる40代以降は、特にシミを徹底的に防ぎたいもの。インナービューティー料理研究家の筆者が、シミ対策のためにとりたい春が旬のフルーツとおすすめの食べ方をご紹介 …

みかん+●●で美白!?みかんと一緒に食べたい身近な食材

みかん+●●で美白!?みかんと一緒に食べたい身近な食材

たっぷりのビタミンCと機能性成分を含む「みかん」。単独で食べても美容と健康に良いということは変わりませんが、食材の組み合わせによって、腸内環境や抗酸化作用をさらに高めることもできます。 ベジ活アドバイ …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら