身体
首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
自律神経を整える!背中をほぐす「キャット&カウ」ポーズ
暑すぎる毎日で夏バテ気味になって、やる気が起きなかったり、身体がだるかったりということはありませんか? 女性の心と身体の元気をサポートする健康美運動指導士の筆者が、夏バテの不調解消のためのエクササイズ …
10分で完成!美容効果抜群「スパイスナッツ」のレシピ2選
昨今、罪悪感がないという意味の「ギルトフリー」なおやつに注目が集まっています。加えて、美と健康に効果が期待できるスナックであったら、申し分ないですね。 すっかりヘルシーな食材として知られているナッツに …
愛情深い女になる!「アナハタチャクラ」を開くストレッチ
チャクラと聞いて、「抵抗がある」「わかりづらい」と思う人もいらっしゃると思います。実際に筆者自身も「チャクラが全て」とは思っていません。 YOGAエクササイズディレクターの筆者が、精神的に安定した愛情 …
「おブス猫背」を寝ながら改善!枕を使った簡単ストレッチ
電車やバスに乗ると、ほとんどの人がスマートフォンを見ている世の中になりました。スマートフォンやPCを見ながら、知らない間に「猫背」になっていませんか? 「猫背」は見た目が悪いだけでなく、肩や首がこった …
美容家が愛用!風味豊かな「EXVオリーブオイル」3選
数ある「エクストラバージンオリーブオイル」のなかから、抗糖化美容研究家の筆者が愛用するエクストラバージンオリーブオイルを3つご紹介します。 ■おすすめの「エクストラバージンオリーブオイル」3選 (1) …
「マー活」で残暑を乗り切る!シビれるおすすめレシピ3選
昨今話題になっている「マー活」をご存知でしょうか? 四川料理でよく使われる「花椒」という香辛料を活用した料理をいただくという活動です。 花椒の「ピリッとした辛さと、じんわりしびれる感覚がたまらない」と …
ダイエット中のイライラ解消!ギリシャヨーグルトの活用法
ダイエット中に多くの方が悩まれることで、「食事制限によるイライラ」と「甘いものへの誘惑」があります。 特に、こってりとした乳脂肪分の高いチーズやスイーツがお好きな方は、そういったものを控えることがスト …
お疲れ肌に◎!とろける感触の癒しアイテム3選
仕事や家事の慌ただしさで、肌が万全の状態とはいえない時もあるでしょう。どっと疲れが出る前に、「とろける感触」で日常に癒しをプラスしてみてはいかがでしょうか? コスメコンシェルジュの筆者が、とろける感触 …
腸活に欠かせない!「朝ごはんのとり方ルール」3つ
みなさん、朝ごはんは、どのようなものを食べていますか? 「ダイエットのためには朝ごはんはしっかり食べたほうがいい!」とか、「現代人は食べ過ぎているから朝ごはんは食べなくていい!」とか、朝ごはんについて …
二の腕引き締めに◎!壁を使ってできる「逆転のポーズ」
二の腕がほっそりしている人とぽっちゃりしている人では、同じ体重でも「細見え」度が違うのをご存知ですか? 腕は他人からの視線を集めやすい上半身にあるため、スタイルアップの重要パーツです。 ヨガインストラ …
ハリ不足、ゆるみ肌…肌悩み別「夏老け」原因と対策
夏を終えて、鏡の前で老けた自分にがっかりすることがないように、原因と今からできる対策について、コスメコンシェルジュの筆者がご紹介いたします。 ■顔色が冴えない、「夏冷えくすみ肌タイプ」 冷房の効いた場 …
体幹トレで痩せやすい身体に!代謝UPの「寝たままエクサ」
夏は、ボディラインが目立つファッションが多くなりますね。 「細くなりたい!」という願いが強くなる時期ですが、暑さのために食欲が出ず、一時的に体重が落ちたりはしたくないもの。目指すのはイキイキ、ハツラツ …
腸活に×なNG夜食って?これだけは守りたい「腸活ルール」
腸内環境美化のために、食べるものの内容に気をつけている方は多いと思います。では、食べる時間帯についてはいかがでしょうか? どんなに腸内環境や身体にいいものであっても、そればかり食べていたり、夜中に食べ …
着ヤセのつもりが逆効果!やりがち「着デブ」ポイント3つ
薄着で過ごす機会が増える夏は、「着やせ」を意識したコーディネートを実践している人も多いのではないでしょうか。 しかし、自分では着やせできているつもりでいても、視界に入らないところで、服のためにかえって …
UV対策の盲点!?日焼け止めを「塗り忘れがちな部位」とは
シミ対策の常識ともいえる「日焼け止め」は、毎日しっかり塗っているつもりでも、しっかりとケアできていない箇所がある場合があります。塗り漏れが積もれば、シミとなってしまいます。 コスメコンシェルジュの筆者 …
なぜか愛される!「女性偏差値の高い人」の特徴3つ
多くの人が集まる場面で、なぜか注目されて惹きつけられる女性には共通した特徴があります。 ミニマムリッチコンサルタントの筆者が出会った、惹きつけられる女性の特徴を3つお伝えします。 (1)姿勢がいい パ …
夏は痩せにくい!?夏バテを招く「NGダイエット法」2つ
薄着になる夏が近づき、短期間で痩せたいとダイエットを頑張る人も多いのではないでしょうか? 無理なダイエットは、思わぬ夏バテを招くこともあるので注意が必要です。 健康食品メーカーに勤務していた筆者が、夏 …
実年齢を無視しすぎ!?「若づくりしがちな星座」ベスト3
今回のコラムは大人の女性のための星占い。占術家の筆者が西洋占星術で占う「若づくりしがちな星座ベスト3」をはじめ、12星座のランキングをご紹介します。 早速チェックしてみましょう。 ■若づくりしがちな星 …