ビューティー
年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。
老けないために美容家がしているスキンケア
年齢とともにシミやシワ、たるみなどの肌悩みが増えていくのは、美容のプロとして活動する筆者も同じです。しかし、ひとつひとつの肌悩みと向き合い、時に先回りしながら丁寧なアプローチを続けています。 アンチエ …
大人肌のスキンケアに◎40・50代が使うべき韓国コスメ
最近ブームが再燃している韓国コスメ。気になってはいるけれど、「韓国コスメは若い子が使うもの」と思っている方が多いかもしれません。しかし、実は美容大国・韓国ならではの40・50代に最適なスキンケアアイテ …
炭酸水はこう飲むべき!痩せる意外な飲み方5つ
私たちの食生活に、すっかり馴染んできた「炭酸水」。ダイエット効果も期待できるため、積極的にとり入れていただきたいもののひとつです。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、ダイエットに役立つ炭酸水の …
白髪が気にならない髪色のオーダーのコツ
白髪染めをしても、またすぐに白い毛が生えてきて目立ち出すのが「白髪」の厄介な点。染めるからには、若々しく美しい髪色を少しでも長くキープしたいものです。 「白髪が目立たない髪色」や「白髪染めでもおしゃれ …
更年期世代は要注意!やるべき口臭対策
更年期を迎えると、口臭が気になる方は多いようです。これは、女性ホルモンの分泌の変化が口腔環境に影響を与えてしまうためです。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、手軽にできる「口臭対策」をご紹介し …
ブラのハミ肉撃退!3分トレーニング
40・50代になると、ブラからはみ出るムダ肉に悩む方は多いのではないでしょうか。 ヨガインストラクターである筆者が、ブラからはみ出るムダ肉の原因や効果的にシェイプアップする筋トレをご紹介します。 ■ブ …
40・50代が痩せられる!運動を習慣化する簡単なコツ
「運動した方が良いのはわかっているけれど、なかなか続かない!」「いざ頑張ってもついつい3日坊主になってしまう」……そんな人は、とても多いのではないでしょうか? そんなあなたのために、運動指導歴33年、 …
首のシワで一気に老け見え!?NG習慣&ケア方法
タートルネックやマフラーから解放され、首まわりが映えるファッションの季節。冬の間、お手入れをサボっていた首にシワやたるみが出ていませんか? それを放置しておくと、乾燥ジワがそのまま刻まれて深いシワにな …
歯の黄ばみで老け見え!?歯を白くする方法
マスク生活が長引くなか、気がついたら以前よりも歯が黄ばんで見えるということはありませんか? マスクをしているときに口呼吸が多くなると唾液が減少しやすく、そうなると洗い流されるはずの汚れがそのまま黄ばみ …
体重を落とすだけではダメ!?体脂肪を落とす3つのポイント
体重を落としても、なかなか落ちないのが「体脂肪」です。お腹周りや背中の余計なお肉などは、なかなか消えませんよね。 女性の体型改善専門パーソナルトレーナーの筆者が、体脂肪を落とすためのポイントについて解 …
マスクの下でできる!顔のたるみ引き締め体操
マスク生活が長引き、顔の下半分がマスクに隠れた状態で過ごすことが多いですよね。そこで、マスクで隠れているからこそできる、顔のたるみ対策をしてみませんか? メディカル小顔矯正士である筆者が、マスクをした …
更年期の不調がラクになる!?寝る前にするべき呼吸法
多くの女性が不調や悩みを感じるといわれる「更年期」。 更年期の悩みや程度はその人によってさまざまですが、不快な症状に悩まされてストレスを強く感じると、知らず知らずのうちに「呼吸」が浅くなっていきます。 …
日常生活で痩せる!?40・50代が意識すべきこと5つ
年齢を重ねるごとに、体型を維持するのは大変になってきます。歳をとるごとに、エクササイズに時間を割いたり、食事に気を使ったりする必要が出てきます。 しかし、全てを継続することはとても難しいですよね。日常 …
背中のムダ肉を落とす!背中痩せトレーニング
知らない間に背中にムダ肉がついて、後ろ姿がたくましくなってはいませんか? ヨガインストラクターである筆者が、背中に脂肪がつく原因や背中痩せにおすすめのトレーニングをご紹介します。 ■背中のムダ肉は更年 …
肌悩みもケアできる!40・50代が今使うべき日焼け止め
ここ数年で日焼け止めも年々進化し、数多くの魅力的なスペックを兼ね備えた商品が増えています。日焼け止めが進化している今こそ、肌悩みに合わせて最新の日焼け止めを使いたいところです。 アンチエイジングアドバ …
ストレスフリーで痩せる!痩せグセをつける方法8つ
薄着の季節に向けてダイエットモードに入ろうとお考えの方も多いことでしょう。 そこでおすすめなのが、身の回りの環境を整えて、自然に「痩せグセ」をつけていくこと。この方法なら、ストレスフリーですんなりと痩 …
腹筋より下腹が凹む!40•50代がやるべきエクサ
上半身は痩せているのに下腹だけポッコリと出てしまい、昔履いていたパンツがキツく感じるということはないですか? ヨガインストラクターである筆者が、下腹引き締めにおすすめの「踏み台昇降」のやり方をご紹介し …
40・50代が気をつけたいUV対策&最新UVケアアイテム
日差しが気になる季節が始まりました。1年中、日焼け止めはマストですが、これからが本番といっても過言ではありません。 紫外線は乾燥を招き、時間をかけてコラーゲンやエラスチンを破壊していきます。“光老化” …