つやプラ

つやっときらめく美をプラス

脚に関するコラムです。年齢を重ねるにつれ、むくみやすくなったり、膝上のお肉・脂肪やたるみなど、だんだんと気になってきますね。ここではかんたんなエクササイズやストレッチ、マッサージ、食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合った対策を見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々な情報を紹介しています。30代・40代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

憎きセルライトを撃退!太ももすっきりエクサ

憎きセルライトを撃退!太ももすっきりエクサ

年齢を重ねて気になってくるのが、お肌の変化ではないでしょうか? 特にお腹やお尻・ももの裏にできるセルライトはガンコに残り、なかなか消えません。 なぜ、何をしてもセルライトは消えないのでしょうか? 女性 …

デブ癖見直しでお腹が凹む!お腹引き締めごろ寝エクサ

デブ癖見直しでお腹が凹む!お腹引き締めごろ寝エクサ

ますます肌寒くなる一方で、あたたかい部屋の中でついつい食べ過ぎて、ポッチャリしてきた……という方もいるのでは? 今回は、お腹周りや太ももを引き締めるエクササイズをご紹介します。 ■おデブの遺伝は回避で …

むくみやすい更年期におすすめ!「むくみ足」解消マッサージ

むくみやすい更年期におすすめ!「むくみ足」解消マッサージ

「体重は平均的なのに、足だけパンパン」と悩んではいませんか? それは、むくみが関係しているかもしれません。 ヨガインストラクターである筆者が、むくみ足をすっきりさせるマッサージをご紹介します。 ■更年 …

パンパンふくらはぎを細く!むくみ足改善ストレッチ

パンパンふくらはぎを細く!むくみ足改善ストレッチ

「ダイエットをしてもなかなか脚がやせてこない」と悩んでいる人は、多いのではないでしょうか。特に「子持ちししゃも」のようにぼっこりと膨らんだふくらはぎは、なかなか細くなりません。なぜふくらはぎは細くなら …

ぱつぱつ太ももが細く!1分ごろ寝ストレッチ

ぱつぱつ太ももが細く!1分ごろ寝ストレッチ

「下半身太りでダイエットをしても、なかなか脚のラインがスッキリしない。特に太ももの内側のたぷたぷとした脂肪が気になる……」ということはありませんか? 内ももをスッキリさせるためにはやみくもに脚パカをし …

スキマ時間に太もも引き締め!簡単おうちエクサ

スキマ時間に太もも引き締め!簡単おうちエクサ

以前と同じ食生活をしていても、アラフィフ世代は年齢と共に体重が増えたり体型が変わりやすいですよね。太もものぷよぷよ感が気になる方も多いかもしれません。 ヨガインストラクターである筆者が、スキマ時間で太 …

内もものたるみスッキリ!下半身引き締めスクワット

内もものたるみスッキリ!下半身引き締めスクワット

体重を落としてもなかなか細くならないのが太ももです。特に、太ももの内側の脂肪をスッキリさせることに苦労している人は非常に多くいます。 なぜ内ももはたるみやすく、引き締まりにくのでしょうか? 女性の体型 …

重たいゾウ脚になるNG行動&むくみ脱却・簡単ストレッチ

重たいゾウ脚になるNG行動&むくみ脱却・簡単ストレッチ

アラフィフ世代になると、モデルのような美脚までは求めなくても、せめてパンパンな足をスッキリと見せたいですよね。 ヨガインストラクターである筆者が、ゾウ脚改善に導くストレッチをご紹介します。身体が硬い人 …

痩せにくい太ももスッキリ!裏ももを鍛える簡単エクサ

痩せにくい太ももスッキリ!裏ももを鍛える簡単エクサ

「ダイエットをして体重は落ちたけれど、下半身だけがどうしても痩せない」という人は非常に多くいます。特に太ももの太さやゴツさが気になっている人は多いのではないでしょうか? 実は、体重を落としただけだと太 …

タプタプ内ももに効く!ごろ寝でできる太ももエクサ

タプタプ内ももに効く!ごろ寝でできる太ももエクサ

毎日蒸し暑いので、家のなかでは短パンを履いているという人もいると思います。ふと、鏡に短パンを履いた自分の姿が映った時に足が気になりますよね。ムチムチ、タプタプとした内ももをどうにかしたいと思っている人 …

ポッコリ下腹解消!1ヶ月のプランクチャレンジでお腹ヤセ

ポッコリ下腹解消!1ヶ月のプランクチャレンジでお腹ヤセ

夏本番に向けて、スクワットなどの「○週間チャレンジ」でボディの引きしめに取り組んだ方もいるのでは? エクササイズディレクターの筆者は、厳しい食事制限よりもエクササイズの方が、断然効果が長持ちすると考え …

ぽっこりお腹引き締め!1日5分の「腹筋エクサ」

ぽっこりお腹引き締め!1日5分の「腹筋エクサ」

夏は食事やアルコールがより美味しい時期。体のためと思って美味しいものを我慢するのは精神的にも辛いので、大人の女性は事前対策を強化しましょう。 エクササイズで太りにくい身体をつくって、万全の状態で食欲の …

ごつい太ももが細くなる?太ももスッキリながらストレッチ

ごつい太ももが細くなる?太ももスッキリながらストレッチ

ダイエットをして体重が落ちても、細くすることがむずかしいのが「太もも」です。上半身は細くなったけれど下半身が細くならず、アンバランスになって悩んでいる方は多いのではないでしょうか? 体型改善の専門家で …

ガサガサかかとでオバ見え確定!夏こそすべきかかとケア方法

ガサガサかかとでオバ見え確定!夏こそすべきかかとケア方法

夏は素足で外出することが多く、サンダル履きで過ごす時間が増えてきます。でも、かかとのお手入れがされていないと、サンダル時は足裏が見えやすいため、どんなに着飾っていても一気にオバ見えしてしまうことに…… …

座りっぱなしでたるむ?スキマ時間で「内ももほっそりエクサ」

座りっぱなしでたるむ?スキマ時間で「内ももほっそりエクサ」

スラッと長く引き締まった脚には憧れますよね。しかし、忙しくてなかなかエクササイズをする時間がとれず、太ももがたるんでしまったという人は非常に多くいます。 特に内ももは非常にたるみが目立つところであり、 …

梅雨はパンパン足に要注意!?むくみケア食品3つ

梅雨はパンパン足に要注意!?むくみケア食品3つ

湿度が高い季節になるとお悩みの方が多くなるのが「むくみ」。特にデスクワークの多い方は、脚のむくみにお悩みなのではないでしょうか? 自宅に帰って靴を脱いだら、靴の痕がくっきり……なんて事態は避けたいです …

体が硬くてもOK!足のむくみスッキリ&太もも引き締めヨガ

体が硬くてもOK!足のむくみスッキリ&太もも引き締めヨガ

ヨガインストラクターのプロである筆者が、足のむくみ改善におすすめのヨガポーズをご紹介します。身体が硬い方でもできるやり方なので、ぜひ試してみてくださいね! ■ウパヴィシュタコーナ・アーサナ 今回ご紹介 …

膝痛を和らげ、太もも&お尻が引き締まる内股矯正エクサ

膝痛を和らげ、太もも&お尻が引き締まる内股矯正エクサ

女性の方に多い「内股」。歩く時や座る時に膝が内側に入るため膝に負担がかかり、膝が痛くなることもありますよね。 ヨガインストラクターである筆者が、寝ながらできる内股矯正トレーニングをご紹介します。太もも …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

脚の最新記事はこちら