身体
首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
ネイルがボコボコになる…セルフネイルを綺麗に仕上げるコツ
「マニキュアを塗った直後はとてもきれいに仕上がっていたのに、時間がたったら気泡が入っていた」ということはありませんか? セルフネイル派の方なら、誰もが一度は経験したことがあるのではないでしょうか。 ほ …
美姿勢で美肌&ぺたんこお腹に?1日5分で美姿勢になるエクサ
正しい姿勢を維持している自信はありますか? 正しい姿勢を身につけることは、見た目の美しさが際立つことはもちろん、美容効果にもつながります。 つい背中が丸くなりがちな方は、自宅でトレーニングを行ってきれ …
自宅がジムに変身!?効果絶大!二の腕引き締めエクササイズ
コロナ禍によりジムに通いづらく、体重が増えないか心配という方も多いと思います。ですが、自分で体型をキープしなくては、ぜい肉がつくだけではなく、せっかく維持していた弾力のある肉質も変化してしまう場合があ …
抗酸化力抜群!?健康&美容に◎なグリーン系インナーケア
最近では、活性酸素を除去する「抗酸化成分」が身体やアンチエイジングに良いという考えはすっかり定着したようです。 しかし、「抗酸化成分をどうやってとり入れたらいいのかわからない」という方も多いのではない …
手洗いで荒れた手肌が復活!?お家でできる集中ハンドエステ
家で過ごす時間が増えている方は、普段なかなかできない「ハンドパック」のようなセルフハンド美容をとり入れてみませんか? エステセラピストの筆者が、冬の乾燥から春の手洗いですっかり荒れてしまった手肌を復活 …
お洒落のつもりが…初対面で引かれる「〇〇過ぎ」アイテム
持ち物を含め、見た目は雄弁にその人の中身を語ります。第一印象から相手に引かれてしまうことがないよう「○○過ぎる」に気をつけたいものです。 ミニマムリッチコンサルタントの筆者が、過剰だと引かれてしまう場 …
真夏まで着回せる!今買いたい季節をまたげる万能アイテム
自宅で過ごす時間が増えた今。洋服はいつどんな時でも使えて、季節をまたげる万能アイテムですよね。オン・オフの両用にはもちろんのこと、本格的な真夏日を迎えるその日まで使えるお洋服があれば理想ですよね。 フ …
運動不足で便秘に?栄養士が教える「食事でできる便秘対策」
「運動不足で最近便秘気味」という人もいると思います。便秘は肌荒れの原因にもつながりますし、なんとなく気分までどんよりしてしまいますよね。 食事からも便秘対策を行い、お腹も気持ちもスッキリとして暮らした …
首に年齢が出る?首シワ対策におすすめのコスメ&マッサージ
首のシワこそ年齢が出やすい部分ですが、ケアを忘れてしまいがちという人も多いのではないでしょうか。 美容、健康、ファッションで、皆さまのライフスタイルにいま以上の笑顔を増やす方法をご提案するクポノライフ …
ジムに行かずにお尻&太ももを鍛える!3分間レッグランジ
最近はスポーツジムに行かず、お家でトレーニングをしている方も多いと思います。フィットネス美トレーナーの筆者が、お家でできる「3分間レッグランジ」をご紹介します。 3分と聞くとあっという間に感じますが、 …
食材を無駄なく活用&栄養もうまみもUP!冷凍保存できる野菜
おうちにいる時間が増え、自炊する方も増えてきましたね。食材は無駄にしたくないけれど、毎日のように同じものも食べたくない。そんなときには、冷凍保存を活用しましょう。 健康と美容に役立つ食スタイルを提案し …
正しい生活リズムは朝食から!体内時計が整う朝食メニュー
生活リズムが一度乱れてしまうと、なかなか元には戻しにくいですよね。休みの日に昼まで寝て夜に眠れなくなるなど、昼夜逆転してしまうこともあると思います。 管理栄養士の筆者が、生活リズムを乱さないために食事 …
ティータイムに体内の浄化を!春に飲みたいデトックスティー
春は、デトックスに最適の季節です。冬の間にため込んでしまった毒素や老廃物は、このタイミングで積極的に外に出していきたいものです。 ティータイムで身体のデトックスを狙いましょう。ウエルネス&ビューティー …
家でカフェ気分&しっかり栄養補給!旬食材のトーストレシピ
美味しい朝ご飯は、気持ちよく1日を迎えるためにも欠かせない存在です。おこもり日和が続く今だからこそ、しっかり栄養補給できる朝ご飯でハツラツと過ごしたいものですよね。 インナービューティー料理研究家の筆 …
ひとりの方が気楽!「ひとり時間充実度」がわかる心理テスト
占術家の筆者が、心理テストをご紹介します。4つの選択肢から選んだ答えによって、あなたの「ひとり時間充実度」がわかります。 早速チェックしてみましょう。 ■Q.友達からのあいまいな誘い。あなたならどうす …
オメガ3脂肪酸を毎日手軽に!栄養士が教える飽きない食べ方
「オメガ脂肪酸」が身体に良いとわかっていても、継続して摂取することはむずかしいですよね。オメガ脂肪酸のなかでも重要なのが、必須脂肪酸である「オメガ3」や「オメガ6」です。 管理栄養士の筆者が、「オメガ …
座りっぱなしで便秘がち?便秘解消&ヒップ引き締めエクサ
「最近、お腹の調子がよくない」と感じてはいませんか? おこもり生活が長引けば、運動不足になりがちですよね。このような状況だからこそ食物繊維を意識して摂っているのに便秘っぽいという人も多いと思います。 …
お家時間で贅沢美容!気分が上向く美肌に導くセルフケア5つ
外出自粛や通勤などの移動が減り、時間に余裕ができた人も多いようです。この期間を活用してさらに美肌になれるよう、有意義に過ごしてみませんか? コスメコンシェルジュの筆者が、スペシャルケアや自宅でできるセ …